• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

アクセラ、12月のイベント

使い回しの様なタイトルよ…w

早いもので12月ももうすぐ終わります。
11月も振り返ってみればカーライフが充実してましたが、引き続き12月も結構楽しんでいたかもしれません。
仕事もきつく、ぎっくり腰やらかした月でしたが…


12月上旬は、BLアクセラ仲間である某氏が関東へ来訪。
ていうか、


正確にはナイトスポーツへ。

ナイトさんにはFCの頃から…もう十何年?20年は行ってないかどうか?くらい前からちょくちょくお世話になっていますが、実はこの時初めてお店に伺いました。
って言っても行ったタイミングが昼休みでスタッフさんとお話しするとかそういうのはなかったんですが。
今回は、BL5FWアクセラ乗りの彼が作業依頼で預けてる状態だったので、ちょっとそれで様子を見に行ったーみたいな感じでした。
何をどんな感じにするってのかはまた後日。

ドライブしつつ、アップガレージにパーツを見に行ったりして、
そこで買ったのが

これ。
コークスポーツのフロントタワーバーでした。
(写真は中古で買った時の状態まんまではなく、加工したり磨いたりしてます)

フロントタワーバーは実際に自分の車でどういう変化を起こすのか?
それを知りたかったってのと、珍しい物件だったので買いました。


翌日。
BLFFWアクセラ乗りのあおひげさんがスーパーオートバックスのイベントでオーデュラさんが出店する日に行くとの事で、じゃ自分も行きます!って乗っかり。


何か…買う予定はなかったのにメンバーカラー前後を買ってしまったw
いや、かなり興味はあったけど!

もう数度このブログでも触れてる気がするけど、ほいさんのBLFFWアクセラの足セッティングをやって作業者である自分がその化けっぷりにハテナだらけになって、その一因と見たのがこのメンバーカラーだったわけ。
もう1つの違いで一因と見たフロントタワーバーも昨日買ったし、これでちょっと検証を進めたい!ってのがあったので…

イベントスペースのテーブルの上には物がなかったので社長さんに、ありますか?って聞いたらありますよ!ってサッと現物が目の前に出てきてしまったのと、特に取り付けに面倒な感じはなさそう(メンバーのセンター出しやアライメント再調整)何より、まず同じものを付けて検証すべきという事もあり。
取り付け面倒なんでね、後でね!持ってればその内やるでしょ!くらいの気持ちでw


買い物後、ウチまであおひげさんと高速を走り、移動。
今回の作業は~

リアダンパーのストローク管理と、バンプストローク量の確保。

特にダンパーを15インチ用にする~とかではなく、まずはそのまま最初から付いてる17インチダンパーが、ダウンサスを組んだこの車高の状態でどれくらいの状態にダンパーがストロークしているか?を測定、視覚化して~でした。
いや…そりゃダウンサス組んだアクセラのリアがガツガツするのは無理ないよねーwって結果。
なもんでダストカバーが付く超ギリギリラインでバンプラバーをカットしてもらい、装着。
純正ダンパーベースでだとここまでが限界かなー
流石にこれだけでは劇的な体感変化はなかったんですが、それでも明らかに止められてたストロークができたのは分かりました。
距離を乗ると疲労の違いで出るかも。
17インチダンパーは減衰力ちょっと高いのもあって、疲れやすいのは否めないですから。
ましてや車高下げてたら尚更ね。

それと、オーデュラさんのイベントで買ったハイフローインテークの取り付け。
説明書も何もないし、何か以前はカットして取り付けとか何だとか?
とりあえず当ててみます?って純正外して付けようにも…インテークが長くてボックスが閉じられないw
カットですね。


シリコンホースのカットは少なくとも9年ぶり以上か。
アクセラメインになってからすっかり扱わなくなりましたが、当時はめちゃくちゃ買い込んで切りまくってました。
この手のはマスキングテープを巻いてから切るといいです。
何となくの目測で切ると斜めになりますw

後はプラグ交換をしたり。
ここはこう、みたいな感じで実際に一度やって見せて、後は隣で見てるだけ。
作業は当人にやってもらい、最後に締め付け状態だけチェックして完成。
もう既に真っ暗だったので写真はありませんw


とかやってたら、昨日のアクセラ乗りさんから連絡。
こっち来るみたいな話は少しあったけど、マジでこっちで集まるの!?じゃあ!って事で集合。


暗っw

でも見たかったんですよ。
彼がナイトスポーツにアクセラを1日預けて何をしたのかって…


エアグルーヴ!!BLアクセラ用のこれですよ!!
実はエアグルーヴも型屋さんの問題でマフラーが~ってのと同じで、量産できない状況にあるそうです。
預かってナイトさんが社内で旋盤使って現車に合わせて製作するというのであれば対応できますという現状。

そんなエアグルーヴ。
自分はナイトのスタッフさんに過去に質問した事あるんです。
BLFFWアクセラにも付きそうですか?と。
ちゃんとやったことないから分からないですけど、何か試してダメだったとかって記憶はある…みたいな感じの回答。
分からないなら現物を見たい。
でも付けてる人を見たことがない。
だから今回は現物を見て、見比べられるまたとないチャンス!!
もう隣に停めさせてもらってエンジンルーム見比べてここがこうで、これがああで…?みたいにやらせてもらいましたw

結論。
かなり、厳しい。

実は小加工でいけるんじゃね?とか思ってたんです。
まず、バンパー裏のエアガイドパイプはそれとなく付きそう。


でもその先のエアクリボックスが干渉する可能性がある。
そのエアクリボックスのステーの固定も、ミッションのところ共締めで、5FWのミッションとFFWのミッションは違うから。


そのエアクリボックスからスロットルまでのパイプのラインがエンジンが違うから位置がずれる。
ついでに口径も違う。


他にも干渉しそうってのがあったりで要するに、かなり厳しい。
ダメだったか…
ハッキリ現物を隣同士で見比べてそれが分かっただけでも、儲けものではあったが。
その後、談笑して解散。
(※昨今の事情的に皆さんマスクされてますし、今現在も元気にされております)
今回は珍しく5FW祭りで、得るものが多くて楽しかったなー


そして12月も末。
連休に入ってから自分のアクセラの整備がちょこちょこ始まった最近…という感じです。
もうちょっと走ったりしてから、例のメンバーカラーに関しての所感をブログでまとめようと思ってます。

ぎっくり腰も連日の通院で大分良くなってきたこともあり調子こいて連日やってますが、またやらかさない様に大事を取りつつ、仕事仕事でキレかけてたメンタルを趣味で充実させて回復を図っている最近でしたw
Posted at 2020/12/29 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人様のBLアクセラいじり | クルマ
2020年12月27日 イイね!

アクセラ、11月のイベント

去る11月22日、静岡県の水ヶ塚公園駐車場にて行われました
“富士山麓オフ20”へ参加して参りました。

※本オフは主催者様指示により出発前検温、アルコール消毒等、マスク着用の上ソーシャルディスタンス確保、車両駐車間隔の確保等の感染症対策があり、
今日現在オフ終了後2週間以上経過していますが参加者内より体調不良者の報告は挙がっておりません。



こういう状況下になっているという事ですが、今年最初で最後の大規模オフでした。
今年は春にもオフ開催の話はあったのですが……
ちなみにこの時、同じBLFFWアクセラ乗りのあおひげさん、ほいさん、そして自分の3台。
同じBLMSホイール履き3台で並べましょう!!という話があったんですが頓挫。

しかし11月、また機会が巡ってきました!
それだけじゃない、他にも多くのBLアクセラが集まる二度とない機会。
それだけじゃない!行きはBLアクセラでツーリングをしながら現地に向かう!

私ですね、主催はもう過去何度もやってきたんですが参加するのって結構経験少ないんですよ。
他の方のオフレポブログで仲間内でツーリングしながら現地まで移動するってのを見てて少なからずいいなぁ…って気持ちは抱いてましたw


朝6時、出発。


朝日が昇っていく。
テンション上がるなぁこれは…

待ち合わせのPAにて集合、トイレ休憩後すぐに出発!
流れ、渋滞もあるだろうとのことで隊列編成は組みませんでしたが、
たまたま渋滞など流れが悪かったり、逆に車がなく安定した場面ではカメラにて撮影する事もできました。

バックミラー越しにあおひげさんFFW、あいばさん5FW。


先頭から、よしかずさんFFW、木彫りクマさん3FW、ほいさんFFW。


富士山とあおひげさんFFW。


BLアクセラ渋滞w


皆で登山!


え…
会場着いてないのにこんな楽しくていいのか!?ってなくらいの一人車内でしたw


会場入り!


車種はフリーでしたが、BLアクセラ乗りで日頃仲良くさせていただいている何台かのFFWをピックアップさせていただきます。












って自分のFFWも混ぜ込むヤツw
撮影後が楽な様にナンバープレート隠し装着。


気になった1台、BLでもBLEFWです。
オフ会では確かに意外とFFWより少数かもしれない…?
よしかずさんFFWと仕様が近いというところで、色々興味深いところでした。


しかしまぁ…

随分な悪天候になってしまった。
もう風なのか雨なのか霧なのかワケが分からないw

最後、これだけは…これだけは絶対にやりたい!!!






これだ…
BLFFWで、BL3FWリメイクホイールトリオ。
この風景を見たかったんだ…

って雨吹き荒び過ぎーーーー!!!w
人もカメラもびっしょびしょ。
まともに撮れませんw
でも、このホイールを履いてる間に絶対やりたかったことは叶いました!

帰り道は渋滞に突っ込んでしまい、途中迂回したりしながらなーんとか帰宅。


その翌日。


ほいさん来訪!

ほいさんは東北在住ですが、戻る途中関東の我が家に寄っていただいて1G調整を含めた足のセッティングを行いました。

MPVスタビリンク手直し。

製造時期の問題か、先日取り扱ったMPVリンクとボルトピッチが違い、手持ちの新品セレートナットと交換。
これホントMPVのリンクはボルト短いんで、脱落を極力防ぐ為にも緩み止めのついたナットがオススメです。

フロントタワーバー精密取り付け。

ボディのテンションをゼロの状態にしてからバーブラケットを位置調整して、左右のターンバックルが完全に同調した位置に。
ターンバックル部分が意外と…左右完全同じになってないってあるんですよ。
ブラケットの位置もそう。
アッパーのボルトに最初から片端が当たってる状態で固定できた方がいいと思ってます。

リアダンパー(品番BGダンパー、BLアクセラ後期15インチ向け仕様)交換。

17インチ仕様ダンパーよりも減衰力が柔らかいものに。
これは自分も以前やっていた超オススメの仕様です。
普段乗りのゴツゴツするというデメリットが一気に消せます。

リアスタビリンク調整。

測定して、適切な長さの状態になる様にして取り付け。

走りの効果などは以前のブログに書いた通りですが、今までで自分の車を含めてFFW4台の作業の中で一番の変化でした。
1G締め前の試運転をさせてもらった時と、作業後であまりにも化けすぎた…w
いや、本当に大満足していただけて良かった!
距離が距離なんで、また次回見させてくださいーができないので気を付けて作業はしたけど。

以前運転した経験のあるロードスターのハンドリングが気に入ったけれど、それ並みのハンドリングになって感動していただけた様で。
でも、そこはマツダ車ですから!
勿論ロードスターが素晴らしい車とは理解していますが、BLアクセラの足はFCと同じA型のロアアームでストラット。
リアはシンプルだけどマルチリンク。
悪いわけがないんですよね。
作業はその車の元々持ってるものを引っ張り出しただけに過ぎません。
1G締めやってない車はやった方がいいですよ。
FFWでの1G締め作業内容はこんな感じです。


その後、11月28日。
割と近所のスーパーオートバックス小山にて、今年もナイトスポーツさんが出店!
2年連続ありがたいです。

ちょっと以前のツインテールのマフラーの話もあったし、周りのFFW仲間からのタレコミで「ツインテールはもう無理って話してましたよ」って聞いたので、どういうことなのか!?と聞きたかったのです。

おはようございますー
「あっ持ってきましたよ!ツインテール!」



? ? ?

もうないって話だったのでは!?
「いや、こーづきさんが一番熱かったので。
義理立てして無いって話にしてて、今日はここに持ってきました。」
(※ちなみに、会う度話をしていたのは事実ですw)

「これは本当のラストです。
これを売っちゃうと、ウチはもうこのマフラーを作ることはできない。
型取り用なんですよ。」

ええーーー!

少々込み入った事情もある様ですが、かいつまんで言うと…
サイレンサー部分の型を作っていた金型屋さんがもうその生産ができなくなってしまい、そうするとサイレンサーの形状が変わる=もう一度車検対応マフラーの認証を取得し直しになってしまう。
それが廃盤になった理由でした。

「新しく作って今から100台とか売れるなら話は別でしょうが、それはないでしょう。
だからもう生産できないんです」

じゃあシングルテールは?という回答にも同じでした。
在庫分をもって、終売。
だからマツダスピードアクセラ用のツインテールも廃盤になったという理由でした。
逆を言えば、これからもめっちゃ売れるなら作りますよというところみたいですが…w
非常に良いマフラーだと思うのですが、残念ながら現実的な問題にはどうしようもありません…

ちなみに、そんな特別なツインテールのマフラーを自分で買ってコレクション用にするかと(FFWにツインテールはバンパーをBL3FW純正かナイトのバンパーにしないとマフラーアーチの切り欠きがないから付かない)割とマジで考えましたが、これを欲しい人が身近にいるならば…とちょっと投げかけてみて結果的にその日の昼過ぎに話が決まりました。
最近、そのオーナーさんが無事装着した様です。
パーツは必要な人のところへ行くのが一番良いですね。


振り返ってみれば、周囲では割と動きの多かったFFWネタですが、よく考えてみると自分のFFWは1個も何も変わってませんねw
まぁ見聞が深まったということで!!

こういうのもまた、楽しい日常ですw
Posted at 2020/12/27 15:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人様のBLアクセラいじり | クルマ
2020年12月26日 イイね!

8年18万キロ。今年ももう少し。

あれ?と気づいてみれば8年前の今日、アクセラが納車された日でした。

いや、早いですね。
今の走行距離は18万キロと6千…くらいだったかな?
メンテをしてるからってのもあるでしょうが、まずトラブルが少ない。
そもそもBLFFWでトラブルってのは全体的に聞かないですね。
良く出来ていることは、ありがたいことです。

ディーラーでこの間話をしてて、この距離だとオルタネータがいつダメになるか怖いっちゃ怖いんですよねーって話をしてたら
「交換してなかったんですか?」って逆に聞かれてしまったw
来年の目標にしたいとは思っています。
自分で作業して、また記事にしたいですね。
距離的にそろそろ~というFFWも多いことかと思いますので。


今年も振り返ってみれば一瞬で過ぎ去ってしまったような感覚です。

個人的には仕事が多忙で、体調を崩すような限界の日常が多かった…
ドノーマルの自分のアクセラすら運転がしんどくて、途中で休み休み移動したこともあったw
今の方が更に足がしなやかなので、ドノーマルの時よりも運転が基本的に楽ですので、そこは良くなったかな。
12月にはとうとうというか、ぎっくり腰。
これは今でも治療に通ってるんですが、辛いですね。
腰の過敏さを生かして?タワーバーのオンオフでどう車と人に効くかもチェックできましたw


アクセラを通じて、多くの人との交流が増えた1年でもありました!
新規に広げていくことが苦手な自分にとっては大きかった事だな…
何なら人の車の足セッティングサポートとかやったり。
今までFCでやってきた経験と、自分のアクセラからのフィードバックを生かして作業とテストと楽しい時間を過ごせました。
喜んでもらえるのはホント、嬉しいです。
甲斐があるなーって毎度その瞬間思います。
(※身近で親しいFFW乗りに限定しての無償作業なので基本的に作業受け付けしていません)


FCに関しては…本来、今年第10回の節目になる北関東セブンデーでした。
9年続けてやってきて、初めて開催できなかった年です。
今まで雨予報すらも跳ね除けてやってきたのに!w

今年は世間全体的にこういったイベント開催ができない状況下で、屋外であれど人の集まりを行うのは難しい…そんな状況でした。
来年もまだまだ分かりませんが、北関東セブンデー自体はまた機会ある限り行いたいと思います。
新規にFC乗りの方とも今年は交流できていたりで、次回の北関東セブンデーはよりFC色が強まるのではーと楽しみなところです。
正直ですね『北関東セブンFCオンリーデー』みたいなより強くFCに限定したものもやってみたさは、ある。
ただ、車があって人がいてーなのでそこの交流をメインにしたのが北関東セブンデーなので車種縛りもあれかな…と思わなくもないので迷いはあります。


年数経てば歳も当然とるってもんで、年々できる事に限りがでたり、
逆に年数経って経験を得てできる事もあったり。
なかなか上手くは生きていけてない感じです。

今年1年も、ありがとうございました。
このみんカラブログは自分の中で結構大きなウェイトを占めているので、読んでますよ!という話を聞いたりすると嬉しいですw
まだ書くネタがあるかも、ないかも分かりませんが今年1年のご挨拶とさせていただきます。

来年もまた、よろしくお願い致します。
ありがとうございました!
良いお年を。
Posted at 2020/12/26 15:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月20日 イイね!

ようこそタワーバー、またねタワーバー

面白いパーツ何かないかなーーーってネット巡回みたいなの、やりますよねw
ふとそんな時に見つけたものがありました。

コークスポーツのタワーバーです。

コークスポーツは言わば…日本でいうオートエクゼみたいな?マツダ車のパーツメーカーです。
日本に輸入代理店こそ僅かにありますが、通常ラインナップにタワーバーはありません。
そんなわけで中古で割りと珍しい物件が売られていたので目に留まったわけです。


上のリンク先でも書きましたが、この中古のタワーバー、何か車両取り付け台座部分がめちゃめちゃ雑にカットされてました。
ヘタに触れたら怪我するレベルで超ざっくりカットされてます。

自分のアクセラで仮当てしてみて、そういうことか!と理解はできました。
純正補強の湾曲部分に干渉するんですねー
メーカー曰く適合でBK~BLのアクセラに対応とはなってますが、設計はBKなのかもしれません。
BLだと結構…合わないと思うのですが…w

それでこれを買ったBLアクセラ乗りの方はカットしたのでしょう。
そんな大雑把に切ってしまている物を…自分のアクセラにそのまま付けるわけにはいきません。
既に加工されてしまっているものを綺麗に整えるのはなかなかに大変でしたが、できる範囲で整えて装着しました。


で、
ここから本題。
フロントタワーバーの補強効果は、BLFFW(以下略FFW)でどう現れるのか?

先月末、フォロワーさんでありFFW仲間のほいさんのアクセラのセッティングを行いました。
彼のFFWにはフロントタワーバーが装着されています。
今まで他にセッティングをした2台のFFWにはどちらも装着されていません。
自分のも純正のままです。

当時のマツダ技報にも書かれていますが、純正でこの部分はストラットタワーバーの機構が内蔵されていて、ストラット~バルクヘッドプレート~ストラットとちゃんと左右連結がされているわけです。
補強を無駄にラップさせてどうする?という考えと、実際にフロントの入り具合に個人的には不満を持っていませんでした。

ほいさんFFWの足周りはベーシックなエクゼダウンサスに純正ダンパーです。
以前作業したあおひげさんFFWと同じ。
純正ダンパーも同じ17インチモデルダンパー。
履くホイールも同じ、タイヤ銘柄こそ違うけどタイヤサイズも同じ。
車体グレードも同じ20Sです。
フロントで違うのは、タナベのフロントタワーバーとオーデュラのメンバーカラーの2点。

比較するなら非常にもってこいな条件。
なのに!走りが違う!
作業した自分が横に乗って、うっ!?となってしまったくらい、軽やかに曲がり、鋭く切れ込んでいく。
基本的な乗り味は足が同じだから同じなんだけど…
何だこれ???ってのが強い(いい意味で)
試乗しててほいさんと2人で、余りに変化したFFWに笑ってしまったわけで…
ちなみに、ほいさんが書かれた整備手帳もありますので、どうぞ。


それで興味を持ったのがフロントタワーバー。

いや、こんなの初めてでもなんでもなくてFCで補強だってあれこれやってきてて、しかも街乗りじゃなくてドリフトで効く効かない意味があるかどうかとかやってきてるわけですよ!
ドリフトで体感できなくちゃマジで何の効果もないです。
それが何で今更アクセラでこんな基本のタワーバーに興味をもったかって、

・純正補強にラップする形で社外のタワーバーを入れて意味があるのか?
・ほいさんFFWのあの強烈な変化はタワーバーの効果によるものなのか?

これですね。
凄く興味がわいた。


そんなわけで自分もタワーバーを購入し装着したわけ。
装着して1週間、様子を見ることにしました。
そして外す。
良かろうと悪かろうと。
1週間の間、通常の出勤、いつものテストコース、田舎道、都会の道路、高速道路と各種走り回りました。

結果から言うと、フロントタワーバーの効果は一定以上ある。
純正補強にラップする形で意味あるの?って思ってましたが、物により差はあるかもしれないけど、効果は出る。
今回はコークスポーツのタワーバーだったからというのも強くあると思います。
溶接された1本モノ形状ですので、ボディの僅かな歪みに対しても抑え込みがある。

だから常に振動を何でも細かく拾いやすくなるし、
グッとステアを切り込めば足が強く動いたのを捉えて抑え込む動作になるし、
ダンパーの減衰力を上げたような、スタビを強くした様な、そういう上下方向の抑えが効くのが分かりました。
ボディが水平に戻ろうとする力が働く。って言い方が一番しっくりくるかな。
なかなかこれが違和感が最初はあって、走ってるとストラットの上で綱引きをしてるみたいな余計な動き感を感じてましたw
伝えなくていいものまで伝えてる感じだし。

高速域での足がじわーーっと動く、でも効いてて安定する感じは安心感がありましたが、基本的にはフロントがしっかりしすぎている、振動がノイジー過ぎる、スポーティーではあるが求めてるのはそこではないというのが感想で結論。

今現在自分はぎっくり腰を患っているのですが、タワーバーなしで半日近く運転してても腰が痛くならなかったのにタワーバーありだと30分もせずに腰が痛くなるんです。
腰は嘘つかない!!w
ちなみに助手席の人からは別に乗り心地悪くないよ?との反応でしたので健康であれば問題はない程度です。
不健康にはしんどいw


何にせよ1週間。
もう外したい、いやでも空気圧とかできることの変化は試したい…ということで色々やりましたがこの週末。
取り外しました。

その作業のついでに、フロントキャンバー調整の整備手帳用に写真を撮ったり(補足追加してあります)してもう少し分かりやすくしました。


外してすぐ様、段差で分かった。
ボディぐねぐね動く。
でも…横G掛かってるときの前後の統一感が良い。
前足と後ろ足がそれぞれ斜めに向かってぐいーーっと曲がっていく感じ。
縦方向の捩れが揃ってるというか。
何より腰が痛くない…!w
ってことで、少なくとも今のエクゼ足でセッティングした自分のFFWでは行き過ぎた。
ということでフロントタワーバーがない方が好みだったという結論でした。

で。
ほいさんFFWのあの感じはどうだったのか?というところに関しては、それも1つの効果であると考えられます。
付いてるんだから当たり前だけどw
タナベのあのタワーバーの強度バランスがいいってのも考えられる。
台座左右のバーの構成、3ピースですから。
バー自体がどう剛性があろうと最終的にバーの強度って一番弱い部分、あのタワーバーだとターンバックルの強度ですよね。
それが塩梅いいんだろうな…と思いました。

後はメンバーカラー!
これは凄く興味が出てしまって、実は先日オーデュラの店舗出店イベントがあった際に実は、買ってしまいました!w
これも時期を見て、装着していこうと思います。
違う!ってなったら遠慮なく外しますw
もしかしたらメンバーカラーを入れたらタワーバーが欲しくなるかもしれないし、まだまだ分かりません。



特別走りの車じゃないアクセラなんですが、やってみると奥深いんですよ。
ストラット/マルチリンクの作りでマツダ車ですからねw
そもそも新車で買って、なんだこの足!すげぇ!って思った車なのでFFWって。

結構、足に惚れてるのかもしれません。
んー面白い。
Posted at 2020/12/20 13:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | BLアクセラ足周り | クルマ
2020年12月19日 イイね!

FCのネタがぽつぽつと

FCのネタがぽつぽつとひーっさしぶりのFCネタのブログです!

RX-7本こそあれど、FC3S本ってなかなかないのでは!?
という本が先日発売されました!
RX-7本という事ではなく、FC3S本です!凄い!!

その名も
GT memories 5 MAZDA FC3S サバンナRX-7
こちら出版社さんのサイトでは何と、このFC本を試し読みもできます!

FCフリークの皆様はお買い求めされたでしょうか。
自分も発売日当日、仕事終わってからすぐに買いに行きました。
置いてあって良かったーw
本屋を周って探す覚悟でした。


アンフィニIVのカタログの抜粋コピーが巻末特集になっているんですが、
アンフィニIVはそれまでよりもより熱い内容が書かれてたんだなと知りました。
FCのカタログ、後期2種類、アンフィニIIIを1種類持ってるんですがいずれも濃いんですよ。
FC好きなら一度手にしてほしい代物ですね。
よりFCを好きになる事間違いなし。

しかし笑ってしまったのがアンフィニはハイオク仕様ではなくレギュラーガソリン仕様ですって書かれていたことw
今までのRX-7本にそんな事書いてあっただろうか!?
どこの雑誌ライターだか誰だか言い出したのか知りませんが、アンフィニ神話の1つですね。
ハイオクじゃありません。
カタログにそもそも書いてありますから公式情報を知らない人が撒いたガセネタ…
他にも、アンフィニが軽いのはボディパネルが通常の物より薄い説
フロントスタビライザーが通常の物より柔らかい説
強化ブッシュ使われてる説(正確には一部に強化ブッシュ)

この辺もアンフィニのカタログを見ればすべて分かる様な、分からない様なw
そんな謎めいた部分もまた現代におけるアンフィニの魅力なのかもしれません。
ちなみに全ての変更箇所は、マツダ発行の整備書アンフィニ追補版に記されています。


さらに最近、マツダよりFCのパーツを一部復刻するとのアナウンスもありました。


(マツダ配布pdfファイルよりコピペ)

今回の様なアナウンスがなくとも出なくなったパーツが突然復活していたりした、というのは、FC乗りならば知っている話かもしれませんが公にFCのパーツを~というのはありがたい話です。

マツダを通してたくさんのユーザーが部品を購入、
また購入希望があればマツダは動いてくれるかもしれない…
ユーザーにとっての価格感はさておき、古いパーツを再生産、しかも少量。
そんな難しい条件でもこうして動いてくれるのは凄い。
ありがとう、マツダ。

廃盤品ならまだしも、ネットなどではなくちゃんとしたマツダルート(ショップとかはともかく)で部品を購入した方が将来に繋がりますね!
ワンオフで何とかなるものもあれば、何ともしようがなくて中古に頼らざるをえない物もありますから…

って、現役FC乗りではない自分が言うのもなんだかな、という話でしたw
Posted at 2020/12/19 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
令和産純正ヘッドライトになりました。 続、純正テイスト。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation