• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

BLスカイアクセラに22万キロ乗っての交換品

BLスカイアクセラに22万キロ乗っての交換品ふと、
FCから離れて10年、アクセラ乗って10年で20万キロ超走ってるのか…
思ってなかったなぁこんな展開…
と、ぼんやり考えてしまいました。

アクセラも全くのトラブルがなかったわけではありません。
基本的に年間走行距離は絶対2万キロ以上。
何かあったとしても、自分で対処できるものは自分で対処する(そして記事にするw)がモットーです。
そんな中で交換してきた主な部品を写真、作業内容について書いていたりするものがあればリンクをつけて書いていこうと思います。


1 オイルコントロールバルブ交換(89000km)

※ディーラー作業
これはPEエンジンの割と定番トラブル。
もうちょい早く漏れてれば保証の範囲内だったのに…有償修理でした。


2 ベルト交換2点(110000km、170000km)

※作業内容、後に記述のベルトテンショナーと同等
10万キロも越えたしーって作業。
写真の通りにヒビ割れが出始めてました。
後にベルトテンショナー交換時にもどうせ外すんだからーとまた新品にしています。


3 リアスタビリンク交換(129000km)

すれ違いで段差に落としてリンクのカバーを割ったのが交換のきっかけ。
思いの外、リアの動きがしっかりする様に復活。


4 フロントスタビリンク交換(130000km)

リアの回復ぶりに調子に乗ってフロントも注文して交換したやつw


5 パワステプレッシャホース交換、リコール(143000km)

※ディーラー作業。リコールの為。
リコールになっていたのを自分もディーラーも知らず、最初は有償修理だったが期間中の事を資料を持参して話をしたら諸々対応してくれて無償になりました。


6 ナビ本体ファン交換(144000km)

異音が酷かった。
ビイイイイイってほんっとに常にうるさくて。
交換後は今現在も静かなままですが寿命はいずれまたくるものでしょう。


7 マフラーブッシュリアピース部交換(150000km)


※ショップ作業
マフラーワンオフ製作時に同時交換依頼。
どうせ純正マフラー外すんだからって事で新品に。


8 ラジエタースポンジ上側貼り替え(155000km)

しかし元々スポンジが存在したかは失念。
付いてそうではある。
下側スポンジは確実に存在を確認してます。


9 ブレーキキャリパーブリーダースクリュー交換(164000km)


作業頻度が多かったのもあってか漏れがどうにもならずで交換。
漏れてなかったけどフロントも交換。
フロントは意外に中が錆びてたので結果オーライ。


10 ベルトテンショナー交換(170000km)

ガラガラ音が酷くて何だろうと調べた結果がオイル漏れし続けた末路のテンショナーだった。
交換で静かになりました。


11 タイロッドエンドブーツ交換(170000km)

不定期なラバープロテクタント塗布で労わってきたタイロッドエンドブーツもとうとう片側ひび割れてグリスが…
ブーツ再利用したが、タイロッドエンドはまだしもタイロッドの方が既にジョイントがクタクタでした。
次はタイロッドエンドとタイロッドのセット交換でしょう。


12 車高調交換(175000km)

FFW仲間のあおヒゲさんのFFWを運転させてもらったら、これ俺のダンパー絶対抜けてるじゃん!ぜんっぜん違う!ってなって、すぐに発注を掛けた。
純正足めっちゃ気に入ってたし、i-DMもちゃんと意味ある楽しみ方が出来そうで車高も下がらない、自身の制限の為にいじり様もない車高調に!という事でエクゼのに。
ここからアクセラの足いじりに覚醒。
昔の病気が再発w


13 ラジエターキャップ交換(177000km)

加圧能力が下がるとかどうとかは分からないけど、そろそろ一度くらい替えてもいいんじゃないかと思ったので。


14 サーモスタット、ガスケット、カバー交換(178000km)

クーラント漏れが発生してしまったので交換。
カバーの隙間から漏れる…シンプルにサーモスタットのガスケット劣化が原因ですね。
どうせなのでカバーもセットで交換します。
FCもここは定番箇所だし、二の舞になるわけにはなるまいw


15 イグニッションコイル交換(180000km)

純正部品の調べものをしていたら、これ、BMアクセラのがFFWに使えね?てか品番引き当てが変わってるじゃん!って事でリフレッシュがてら交換。
コイルも劣化してたらエンジンにとってはリスキーです。


16 リアアッパーアーム交換(192000km)

これはアームブッシュが劣化してたから…ではなくキャンバー起こしたいから買ったってパターン。
結果リフレッシュ。
タイヤも有効に使える様になります。


17 ラジエタースポンジ下側貼り替え(195000km)

エンジンルームの目視チェックをしていた時にびろーんと垂れているのを見つけてしまった。
アンダーカバーを外すので面倒だった。


18 運転席側サンバイザー交換(198000km)

ある日突然、ぼきっと音がして動きが変になった。
こんな壊れ方するのかよ、そしてこんな地味に高いのかよ…ってげんなりした。


19 フューエルフィラーキャップ交換(198000km)

何とはなしに見たらパッキンがひび割れてるじゃありませんか。
まぁガソリン給油する度に擦れるし、そもそも密閉するの大事な箇所でしょうに。
交換は簡単、交換後の閉める感触も滑らかで良好。


20 エアクリボックス上部ラバーマウント交換(198000km)

ブッシュがブッシュの役割をせず当たらずただ震えてるだけだったので交換。
上側だけでなく、下の差し込む方も交換するといいんでしょうけどね。


21 オルタネータ交換(203000km)

壊れてなかったけど予防整備。
でも20万キロだし、電装モノは割といきなり途絶えるのでやっておくと吉。


22 スタビブッシュ、リア交換(209000km)

物違うと思うんですけど?ってくらいきっついやつ。
仕様です。工夫で交換しましょう。


23 スタビブッシュ、フロント交換(209000km)

多少器用さは求められるけどリアと基本的に同じ感じで作業。
リア同様伸びちゃってます…


24 フロントロアアーム交換(209000km)

ボールジョイントブーツが切れてるのを見つけたのが交換のきっかけ。
ブーツだけ交換よりももうブッシュもリフレッシュして一石二鳥にしようってので交換。
まぁ後ろ側はブッシュも痛みがありました。
前側は見た目には分かりませんがゴム繊維はヤレててもおかしくはないです。


25 シート交換、運転席(211000km)

シートのほつれも出てきてはいたけど、交換したいってなったきっかけは腰痛対策がメイン。
純正シートは正直見た目以外ずっと嫌いだったし中身の調整とか繰り返してきたけど21万キロの間、最後まで仲良くはなれなかったと思いますw
レカロシートのフィットの良さはマジで良い。


26 シート交換、助手席(211000km)

運転席と同時に購入したけど作業は同時ではなかった。
乗る人に数度座ってもらいながらセッティングしてます。
こちらも本当に快適になった、買ってよかったよねって未だに話をします。


27 エンジンマウント、3点交換(220000km)
NO.1


NO.3


NO.4

エンジンマウントNO.3が半周ヒビ切れてていつ漏れてもおかしくない!って状況だったけどなかなか時間が取れずに放置しててやっと先日交換したもの。
振動吸収性は勿論、高速走行でも重量物の抑えが良いおかげでGの掛かり方が意外と変わりました。
ぐにゃぐにゃだったんだね…

※各作業時の走行距離下3桁は全て切り捨て表記にしています。
また、エンジンオイル、クーラント、ブレーキフルード等の油脂類、オイルフィルター、ブレーキパッド、ブレーキローター等の一般走行での消耗品については故障や劣化に含まない為記載していません。


以上!!!
いや、まとめるのがなかなか大変だった!w
ざっくりですがリフレッシュしてきた大きな箇所はこんな感じです。
今BLFFW乗ってる方もいずれはその辺がダメになるかもしれませんので是非予習してくださいねw

車高調とかレカロシートは買い替えるなら~って趣味性出したところですが、足にしても当時17万キロで人のと乗り比べて抜けてるのに気づいてだし、シートにしても距離も十分乗ったし腰痛対策したいしとかホールド性も欲しいとかあった。
勿論どうせなら、ってのが大事です!w
長く乗るならそういう趣味性もね。


気に入ってる分乗れる限りは乗りますから、また自分で修理したら記事にして~と今後もやっていきます。
ウチのアクセラは俺のところに来られて良かったな!?
面倒めっちゃ見てもらえて!全く!w
Posted at 2022/05/15 00:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLアクセラトラブル | クルマ
2022年05月07日 イイね!

マツダミーティングin茨城(マツダオフ)

マツダミーティングin茨城(マツダオフ)早いものでゴールデンウィーク最終日の夜となりました。
本当に久々のまとまった連休、車ネタでも作業ありオフありで楽しかったですね…
今回は5/4に茨城で行われたマツダミーティング(通称マツダオフ)の話です。

4月に東北アクセラミーティングがあってもうその1ヵ月後にまた違うオフに出るとか、個人的にはなかなかないし北関東圏内でご近所感覚と不思議な感じでした。
割とアクセラのオフは明け方から向かうぞ!って感じがあるのですが、ちょっとそこまでって感じで朝から出発。
すぐ着いちゃったんで遠征感はゼロですw


このオフは凄い事に割と全国規模で人が集まったところ。
その台数やほぼ100台!
主催さんの色が出て参加者は大半がBLアクセラで、他マツダ車が数台ずつーみたいな感じでした。

この会場

ガチの城が後ろにある駐車場ってそんな立地、なかなかないのでは!?

そう、だから撮影するとなると

こう!
すげーーー!w

会場も主催さんがきっちり認可とって占有してる場所なので一般車両の立ち入りもなし。
広々としたスペースにあんなこんなマツダ車がたくさんだったのです。


もうカメラで入りきらないw

知らなかったんですが城内に入ることが出来て、上から駐車場を見下ろす事も出来た様でそうしてる方もいたのを後で知りました。
見たかったな…

ただ周りに何もないのと天候の良さでとにかく日射が強くて必ずしも城をバックに~は難しい感じでした。

我らが16Wブラックマイカ!
…だけど、マツダスピード組なので自分は居ませんw


とにかく色んなマツダ車が居ましたが、気になったのとかいくつか…


FC!!
そう、アクセラのオフってわけでもないのでFC乗りの方もいたんですねー嬉しい。
ちゃんとお話しさせていただいたわけではないので見た感じでですが、センサー類、レギュレータがあったりする辺りパワーFC制御のエアフロレスかな。
ベルトも6PKキットに変わってて。
インタークーラーも本家雨宮1.5倍のやつ。
雨宮のドルフィンテールでシブい音してましたね。


こちらもFC!!
純正エアフロにハイフロータービン、HKSリーガルインタークーラー。
ハイフロータービンはターボネティックス製ハウジング、アクチュエータのブラケットからしてとりあえずナイト、RMagicではない…というくらいしか分かりませんが。
やっぱ…FCいいですね。ときめきますw


FD乗りの方もいましたよ。

これはどういうやつなんですか?って聞いたら、純正タワーバーのボルトのところって純正は傷みやすいらしくて強化品でローターモチーフのこれもセットになってるやつなんですって。
これはお洒落でいいね。
言われてみれば何かここのボルトナットが云々みたいなのは聞いたことがある様な気がします。
FDの知識は薄いんだよなぁ俺…


アクセラに行きましょう!



ネットで見た事あるやつだ!みたいな気持ちになったアクセラ。
BLマツダスピードアクセラは本来FCと同じでインタークーラーが上置きなのでボンネットダクトが存在していますが、これ、前置きインタークーラーにしてボンネットは純正加工で埋めちゃってるんです。
で、しかもニクい演出でこのターボ用のバンパーの他にNA用のバンパーもお持ちで(本来幅が違うからそのままでは付かない)NAフェイスで実はターボ…ってのもできる車。
センス凄い。ユニークですね。
埋めたボンネットの元ダクトがあるところのラインがすげーいい。


次、これは見ていて思わず二度見してしまったやつ。

日産純正ホイール!?!?熱いですよこれは。
日産はハブ径66mmだっけ。どうしてる?ってすかさず覗かせていただきました。
シンプルにスペーサーで逃がしていた様ですが…いやいるものですね。
あまりアクセラはこういう純正他社流用のホイールを履いてるケースは最近見ませんが、すごーく好物ですよ純正流用。
プレーンな見た目でさり気にこういうのを履く。
これもセンス好きだなぁ。


これはもう個人的に一番趣味だったかもしれません。

同じブラックマイカだから~ってのもあるかもだけど、履いてるのはヨコハマのホイールですね。
ヨコハマのホイールも結構好きなんですよ、もっぱらワーク派ではあるものの。
この感じ、丸パクリさせてもらってもいいですかってくらいには好きです。


続いてFFW同士の写真を。


兄弟仕様!
BLスカイアクセラ乗りも本当に減りましたが、赤のFFW乗りさんはいずれ降りてしまうとの話でこの2台の合わせ写真は絶対!というところでした。
リアだけの切り抜きだとそっくりなんですが、車そのものだとそれぞれに個性があってどちらもカッコ良いです。


主催陣のひとり


若手BLアクセラ乗りですが、サーキットもバンバン走りに行ってて今年1月にこのホイールを譲渡しました。
このオフを目標に履かせるとの話を聞いててこれも楽しみにしていた話で。
数年このホイールを部屋の段ボールの中で寝かせてましたがこうしてまた活躍する事ができて良かったですね。


こちらは自分と同県住みの方。


SW20でサーキットを走られてるのは知ってましたが、いやまさかBLEFW所持だったのは知りませんでしたよ!?
HKSレーシングサクション、ナイトマフラー、エクゼのごつい方のタワーバーを前後に入れてたり車高調は定番とは言えないけど何気に人気あり気なXYZと強いいじり方で乗ってみたいまであるw
走ってる人のパーツチョイスは大体間違いないからな…
また何かの機会にご一緒できればと思います。


とまぁ写真1枚1枚を振り返り出すとキリがないくらいあれこれありました。
楽しかったです。
キリがないくらいなので、一番良く撮ったパターンの写真をばーっと並べて行って今回は終わりにしようかなと思います。


KYBダンパー、エクゼバネ


ブリッツ車高調、改


ラルグス車高調


ナイト車高調、改


オーデュラ車高調


テイン車高調


XYZ車高調


エンドレス車高調

外観写真より潜り込ませてもらってこういう写真ばっかり撮ってましたー!!w
やっぱオフの醍醐味は生で足とか見られるところですねーーー!最高!
定番のラルグス、テイン、エクゼ、何気にXYZという感じに加え、BK用の設定ながらちょっとの細工でいけるエンドレスとか。
特にこのエンドレスは生で見られるとは思ってなかったので嬉しかった。
フロントはさ、ストラットでなる様にしかならないけどリアはメーカーの差が出るんですよ。
だからリアの写真は良く撮らせていただきました。


今回のイベント、朝から夕方まで主催様方には大変お世話になりました。
楽しい機会を設けていただきまして感謝です。


ていうか主催陣の大半もホイールチェンジして9J!とかしれっとやってるんだもんなーw
やってくれますね。

これで、しばらくオフはないかな。
アクセラの修理もひと段落してくれたなら貯金も少しずつしていって、また何かできたらいいなぁと思います。
現22万キロ。
次は何が壊れるやらとはらはらとワクワクですw
Posted at 2022/05/07 21:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年05月05日 イイね!

ヘッドライトのリフレッシュ

ヘッドライトのリフレッシュ数日前になりますが、BLアクセラのヘッドライトのコーティングを行いました。


もう新車から気が付けば10年近くになるんですよ。
ヘッドライトの純正コーティングも流石にボロボロになりました…

痛みが出始めたのは2019年頃から。

上の辺りがこうやって擦り傷みたいな感じで目立ち始めてきて。

某社の1液だけ塗るタイプのコーティングで

傷が目立たなくなるってくらいにはできる軽傷でした。


時は流れて2021年の車検の時。

ヘッドライトテスター屋に持ち込んだショップさんが左右ヘッドライトを磨かれたと車検後に伝えてくれました。
見てみたら、まぁーー正直めちゃくちゃ雑にバフ掛けされた感じでコンパウンドも広範囲に飛散してる始末。
彼らは車検に通せる状態にすることが仕事ですから、ダメな状態の曇りレンズを短時間で何とかしなくちゃならないので…ダメな状態にしていた自分にも非があるので何も言えません。

一部分だけテカテカに純正コーティングがはぎ落され、ボロさがますます...と思っていたらショップの社長が
「明るさギリギリだったよ。次は厳しいかもしれない」
って話。
でも、バーナーは交換したのが2年前の車検の直前。
使用期間で言えば2年。
高ケルビンバーナーでもない純正色モノ。
となると問題はやはり見たまんまレンズ、または経年でリフレクター焼けか。


何とかしなくちゃなーという頃に東北アクセラミーティング開催

並べたBLアクセラをたくさん見てて思った。
ウチのヘッドライト…なかなかやべぇ!!
黄ばんでるわけではないがコーティングがこんなまだらにボロボロなのは他にいない。
気になってしょうがなくなってしまいました。
いや、既に気になっていたから他のアクセラのヘッドライトを見ていたのか。


ゴールデンウィークに入ってまずはすぐに片付けてしまいたいエンジンマウント交換作業を済ませ。
その後、1日24時間放置ができるタイミングを狙ってヘッドライトコーティングの時間をとりました。

ビフォー…


アフター!!

せっかくなんで写真サイズブログ用に小さくしてませんから、タップして拡大してでも見てみてくださいよ!
どうですかこの甦り具合!やばい!!!

夜のライト照射状態


マジか!!!
擦り傷はそりゃ残っちゃってますがとにかくクリア、信じられんw
ヘッドライト正面が雑に磨かれていて古い純正コーティングが残った状態と比較すると明るい範囲が凄く広がった感じ。
めっちゃ見やすい!
自分の目が悪くなったんじゃなくて、アクセラのヘッドライトレンズが劣化して見にくくなってたのか!?と思わされました。

横からもいきましょうか。
ビフォー


アフター

拡大しなくも分かる劇的な違いw
これが2千円、何なら普通車2台分だそうなので1回1千円!
BLアクセラでヘッドライトの状態に悩んでる方、これは自分も太鼓判でオススメできます。

ちなみにテスター屋で「何かこれついてるの?落ちないんだけど!」って言われたそうですがそれ、単に劣化した純正コーティングです…
コンパウンドとミニポリッシャーの力でもなかなか落とせなかったものをケミカルパワーで楽に落として再コート。
メーカー曰くの24時間放置はちょっとしんどいところありますが、待てば結果はこの通り。

って、自分もこれは商品紹介していただいたクチなのでなんですが、ホント薦めたくなるのも分かりましたw
程度がいいヘッドライトに使うのは勿体ない(純正コートを落としてしまうから)ので、逆に傷んで悩んでる方にオススメです。

後はどれくらいもつのか?って話になりますが、環境とそもそも施工した人の技術でも差が出るので難しいところだと思います。
手軽な商品だと3ヵ月もてば良い方、半年もてば上等、1年も維持したら素晴らしいでしょう。
今後も経過観察はしていこうと思います。

いやーいいものに巡り合えた!
Posted at 2022/05/05 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | 日記

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
令和産純正ヘッドライトになりました。 続、純正テイスト。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation