• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

半期に1回のメンテナンスを実施。

昨日の話をもう1つ。

実はエンジンオイル交換を行いました。

時間の経過は早いもので、おいらが乗るアウトバックも納車からもう半年近くになります。

厳密に言えば、丸半年になるのは今月末。
でも、この月末の日程を見ていると中々気が休まらず、時間が取れない公算が大きい。
そのため、半年に1回できるメンテナンスは今のうちにやっておいたほうが良いと思って、昨日医者に寄った帰りにスバルDラーに寄ってオイル交換してもらいました。
オイル交換とともにエンジンオイル添加剤も注入。

これで次回の12か月点検までは安心ですね。

費用は値引き込みで5,800円なり。
Blog_20160703_1
[iPhone SE - Outside Camera]

それにしても、結構値引き額が大きいと思ったんですが、お客様感謝デイだったんですね。
DMも届いておらず知らなかったのですが、タイミングよくラッキーでした。

15ポイントの無料点検も行って頂きましたが、全て問題なしとのこと。
また、洗車もしてくれたので本当に助かりました。

恒例のくじ引きはC賞で、スバルの箱ティッシュでしたが・・・

Blog_20160703_2
[iPhone SE - Outside Camera]

アウトバックとWRX STIのペーパークラフトも頂くことができました。

息子と共にペーパークラフトにチャレンジしたいと思っているBriskenです。



余談ですが、現愛車の現行アウトバックの初試乗はデビューから間もなかった2014年11月初め。

初試乗記として当時のブログにも載せていますが、初試乗時に撮ったうちの1枚がこの画像。
Blog_20141102_001
[iPad mini 2 Retina  - Outside Camera]

実は最近気がついたのですが、「アウトバック BS9」でGoogle検索すると・・・
Blog_20160703_3

なんと、画像検索のトップの1つとしてこの画像がいまだに出てきます。

どのような条件でトップに出てくるのか仕組みが分かりませんが、おいらが撮った写真がこうしてトップに出てくることで、何気に注目されているように思えて嬉しくなりますね。
Posted at 2016/07/03 21:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ:愛車 | 日記
2016年07月03日 イイね!

やっぱり、やらかしてしまった。

なぜかここ数年、7月あたりになると決まって体調を崩しています。
おいらもその点認識していて、体調管理には十分気を付けてきました。

が・・・

やっぱり今年も、やらかしてしまいました。

勤務中だった一昨日の午後から急に喉に違和感を感じて、夕方には激痛。
夜寝る前に体温を測ったら、なんと38度を超えていました。
背筋から下半身にかけて関節もどんどん痛んでくる。
しかし、風邪に似た症状の割には咳がまったく出なかったのです。
食欲もあったし、単に喉の痛みがツラくて喉を通りにくかったって感じ。

そこで昨日、かかりつけ医に診てもらいました。

その結果・・・

溶連菌

に感染していたことが分かりました。
扁桃腺もかなり腫れていたようで、「こりゃかなり痛かったんでは?」と聞かれました。

応急処置として喉に薬を塗ってもらった後、吸入。
感染症治療の抗生剤と喉の腫れと出血を抑える薬、喉の粘膜を正常にする薬。
そして鎮痛解熱剤を処方して頂きました。

先生の的確な処置のおかげで体調も戻ってきていますが・・・


実は今回だけでなく、6月半ばに同じような症状に罹っていました。

13日の週だったんですが、その週は東京出張中の上に激務だったので医者にも行けず。
抗生作用のある喉に効く薬をマツキヨで買って服用して、なんとかしのいでいました。
出張から戻ってすぐ同じ先生に診てもらっていましたが、その時は感染の疑いはありませんでした。
処方された薬を飲みきって体調も戻ってたんですが、先週水曜日までの3日間は6月2度目の出張。

きっと、出張と激務で疲れがとれきれていなかったために、ぶり返したんだと思います。


[Photo ACより]

今回も、処方された薬をキチンと飲みきることはもちろんですが、それだけではないです。
睡眠時間を多めに取るなどして、疲れをキチンとりたいと思います。

それにしても感染症とはいえ、毎年同じ時期に体調崩しているのもなんかなぁ。


ちなみに先生から聞いた話なんですが、巷では最近溶連菌の感染が流行しているようですね。
溶連菌は3日間潜伏するとのことですが、おいらは出張と激務がまだまだ続きます。
いつまでも体調を崩すわけにはいきませんので、当面マスク着用になるか、と。

Blog_20160703-1_001
[iPhone SE - Inside Camera]

この時期にマスク着用は蒸れるもので、正直キツイと思ったBriskenです。

皆さんも、体調管理には十分気を付けてくださいね。
Posted at 2016/07/03 07:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイセルフ | 日記

プロフィール

「@高野連 さん。変な例えですけど…今の与党って、あのカメムシが自分の悪臭を嗅いで死ぬほど、周りにとって大迷惑なあの悪臭の強さをカメムシ自分が知らないようなことと同じですよね。カメムシと同じようなことを自分たちがやっている自覚があれば…なんですが。」
何シテル?   06/05 19:40
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10
KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:16:52
ゴム類のメンテ、KUREラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 13:58:35

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation