• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

愛郷心に魅せられた懐かしいお祭りへ。

先週、木曜日までの4日間は東京の本店に出張でした。

都内に滞在中は曇り空の時間が多かったので気温は30度前後だったんですが、湿度はかなり高め。75%前後でかなり汗ばんだ毎日でしたね。

業務引継で前任で、退職することになった同僚とも今回の出張でお別れ。
秋田に帰る前日にみんなと記念撮影して、ビックカメラでプリントした写真を収めた写真立てを同僚に贈ったんですが、とても驚き喜んでくれましたね。
秋田に帰るため本店を出る直前、これが最後かもしれないと思うとちょっと涙ぐんだおいらだけど、いつかどこかでお会いできると信じて、彼にひと声かけた後本店を発ちました。
新天地での活躍を心から、祈るばかりですね。


そんな感じで、今回の都内滞在は寂しさが漂った時間だったんですが、東日本はようやく梅雨明けしたらしく、真夏モードに突入です。

地元では真夏に入った途端から、各地でいろんな夏祭りが開催されます。

自宅近所でも、この週末にお祭りが催されるとのことで昨日行ってきました。

行ってきたのは、美郷町六郷の商店街で開催された「夜市」。
”よるいち”ではなくて、”よいち”と読みます。

夜市はかつて毎年夏に開催されていて、最盛期は7月から9月にかけて月に数回開催されていました。
おいらも小学生の頃はよく友達を連れて行っていたのですが、中学生になった頃の20年あまり前から相次ぐ商店閉店や路線バスの運行経路変更が原因で商店街が徐々に廃れてしまって、夜市はやがて開催中止に追い込まれてしまいました。
さらに最近は、イオン大曲SCをはじめとした郊外型大型店の進出に加えて、若者の県外流出に歯止めがかからない状況。
かつての威勢の良さを取り戻さなきゃ、このままではいかん! と危機感を抱いていた地元青年部有志のご尽力で昨年から、この夜市が復活しました。

今年は復活後2年目にあたります。
昨年は都合がつかず行けなかったのですが、やっとの思いで今年は行けました。
実に20数年ぶりに行くことができた夜市。
前回が自転車だったので、マイカーで行ったのももちろん初めてです。

夜市に行った時間は、16時過ぎ。
時折雲に遮られながらも、夕陽が街を照らしていた時間帯です。

駐車場にアウトバックを停めて歩くこと数分、昔懐かしの熱気がすぐに感じられました。
Blog_20160731_1
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

屋台で振る舞われていた焼き物。
Blog_20160731_2
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

喉ごしの良さそうな、冷たいジュースやお酒にかき氷。
Blog_20160731_3
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

これらをすぐそばのテーブルで味わえる愉しさ。
Blog_20160731_4
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

会場の熱気をさらに引き立てる野外ライブ。
Blog_20160731_5
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

野外ライブを支えてくれる、浴衣姿の美女達。
Blog_20160731_6
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

さらに、少年時代の懐かしさも。

金魚すくい…
Blog_20160731_7
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

スーパーボールすくい…
Blog_20160731_8
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]


昔、妹と一緒によくやってたよなぁ。


あと、水鉄砲遊びもよくやっていました。
Blog_20160731_9
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

水鉄砲遊びは隣町の小学校の知り合いとよくやってましたよ。
隙をみて”発砲”するのが楽しいし、逆に”発砲”されて襲われても楽しい。
水をかけられれば幾分暑さが抜けるわけだから、逆に嬉しくなってたかもw


昔の夜市は、隣町の小学校の知り合いに会うことが楽しかったものです。
それが今では息子たちが引き継いでる感じで、おいらは勤務先の同僚とOB、そして最近の幼稚園と小学校のPTAで知り合った仲間に会う楽しみに変わりました。
これもまた、時代の変化というのを実感させられましたね。


ちなみに青年部の知り合いが言っていました。
夜市の復活は昔のまま再現するではなく、現代流を取り入れて再現させたものだ、と。
確かに昔は所狭しに並んでいた商店が開店していて活気に溢れていましたが、今はその多くが閉店。
なかでもおいらは玩具屋には毎回足を運んでいて、プラモデルやミニ四駆を買ったり、その2階ではミニ四駆のコースがあって友達とよく勝負していたのですが、今では建物自体が無くなってしまっていて、その跡地には町外からの露店が立ち並んでいました。
その露店も昔の夜市には無かったんですが、街を越えた地域共栄の一環で実現できたのかな。
昔とは違った楽しさもあり、懐かしくも楽しかった雰囲気が昨日の夜市にありましたね。

Blog_20160731_10
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

自分のことに一生懸命過ぎて周りが見えなくなった挙げ句、交流を拒むような人間が多くなってしまった気がする今の閉鎖的な時代だからこそ、この祭りは愛郷心を抱きつつ是非、長く続けてほしいと切に願っています。


束の間のタイプスリップを楽しめたBriskenでした。
Posted at 2016/07/31 16:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年07月22日 イイね!

みんカラ歴6年を迎えました。

本日、2016年7月22日。

2010年7月22日にみんカラを始めてから、丸6年になりました。

Blog_20160722_001


そして、ハンネを変えてから1年を迎えました。



みんカラ含め、公私共にこの1年間は激動だったような気がします。

1年前は、任された(任されてしまった)プロジェクトをこなすのに精一杯。
そんななか家族に相次いで病が見つかり、祖母を失い、親父は手術で乗り越えました。
年が明けると、今度は愛車が変わったわけですからね。
新しい愛車のBS9アウトバックを転がすのを楽しみにしていた矢先が、今の状況。
本店の兼任部門が退職による人員減で仕事引き継がされて、気が休まらない日々。

本当に、月日が経つって早いものですが、激動なほど尚更早い気がします・・・

みんカラは、アウトバックへの乗り換えで、第一章として前車BPとのストーリーが終わり。
次章としてアウトバックとのストーリーが始まって半年すぎるところです。
アウトバックは少しずつ弄って個性が出始めてきているけど、まだまだこれから。
アウトバックの基本デザインが良いのは、BPと共通しているところ。
だからノーマルプラスαを保ちつつ、少し攻めるような弄りを楽しんでいきたいんですね。
今後の進化に、ぜひ期待して下さい。


余談ですが、みんカラは6年ですけど、おいらはその6倍生きてます。
つまり、今年のおいらは36歳の申年の年男ってわけです。
そんなおいらも、前出のように最近は仕事に忙殺されるあまり、体調を崩しがち。

体調が悪かったことを如実のように語ってくれているのが、体重です。
下のグラフのように、5月頃は57kg前後だった体重が、一時2kg近くも減りました。

Blog_20160722_002

一目瞭然、仕事に忙殺されるようになった先月中旬からガクンと減ってます。
溶連菌で半月以上、体調不良に泣かされた為でしょうね。

元々おいらの体型は体脂肪率も17%以下、BMIも20前後、男性にしては小柄な標準体型です。
短期間でこれだけ体重が減ったのだから、悪い病気に罹ったかと思うと恐ろしい気分だったなぁ。

ちなみに今日量った体重は55.8kg、体脂肪率も16%台でした。
ベストな体重が56kg台なので、徐々に回復してきていると思います。

溶連菌に罹ったのは、言うまでもなく免疫力低下。
過密気味の業務ゆえ思うように進まずストレス感じるわ、東京の本店とを月2回行き来するわ…。
これが毎日、毎月のように繰り返されて疲れがとれにくくなったからなのだと思います。

前出のように家族の病がきっかけなのもありますが、健康には相当気を遣うようになりました。
忙しいのはともかく、まずはストレスを溜めないこと。
仕事の悩みは会社内にいる間しか考えない、会社から出たらもう忘れろ!
そんな気持ちでこの夏の、この難局を乗り切っていきたいと思います。


今週末は日曜しか休みがない上、月曜からまた東京の本店に行くBriskenでした。
話がちょっと脱線してしまいましたが、これからも宜しくお願い致します!
Posted at 2016/07/22 22:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ・このブログ | 日記
2016年07月17日 イイね!

疲れきってる時こそご褒美を。(2016夏)

前回のブログにも記載していましたが、この2か月近くはずっとハードワークです。

後任者配属までの暫定とはいえ、欠員発生による業務分担で仕事量の増加。
それに加えて一番手を焼いているのが、横槍のように絡んできた外部によるIT資産の監査です。
ただでさえ仕事量だけで余裕が無いのに、こっちのストレスのせいで余裕が尚更無いのです。

ちなみに監査してるのは別に警察とか法的組織でもない、単なる大手ITメーカーの社員。
パソコンをお持ちの方ならきっと誰もがお世話になっている、あのメーカーです。
そのメーカーが、大口で購入した自社製品を適正に扱っているかどうかを監査してくるわけです。
でも、たかがメーカーのくせに、やることがまるでヤ◯ザ。
一方的に絡んできては、少しでも認識違いを見つけた途端に契約数が足りない、はよお金出せって感じで高圧的な態度に豹変するわけです。
建設的に議論したくて相談しようとしても、一向に耳を傾けようとしない。
そんな先方の態度にたちまちブチ切れ、先週電話で散々文句を言ってやりました。
先方も対応に不手際があったことを認め、建設的に議論頂けることを約束してくれたのですが、果たしてどうなることやら(汗)
噂で知ってたとはいえ、先方の態度に左右されて神経すり減らすような日々が続いてます。

PC歴23年になるおいらにとっては今回の一件で、そのメーカーのイメージは史上最悪。
今回を機に不買発動、そのメーカーの製品はもう二度と買わない!



と、少々話が脱線してしまいましたが、そんな中わずかであるものの”某茄子”が支給されました。
なんだかんだ言いながらもハードワークについていけてるおいらに少しでも、ご褒美を。

というわけで、限られた予算の中で自分にご褒美を買うことにしました。

ご褒美として購入したのは、スマホケースとして使用できるポーチ。

これまで使ってきたスマホポーチは2010年暮れのiPhone4購入を機に同時購入したもの。
以来6年近く使ってきたこともあってか・・・

Blog_20160717_001
[iPhone SE - Outside Camera]

Blog_20160717_002
[iPhone SE - Outside Camera]

Blog_20160717_003
[iPhone SE - Outside Camera]

Blog_20160717_004
[iPhone SE - Outside Camera]

もう見ての通りで経年劣化が激しい状態になっていたので、今回を機に新調。

購入したのは・・・

Blog_20160717_005
[iPhone SE - Outside Camera]

「PORTER」でお馴染みの、吉田カバン製のものです。

Blog_20160717_006
[iPhone SE - Outside Camera]

従来のポーチとほぼ同じサイズなので、先日購入したiPhone SEがちょうど良く入ります。

あと、このポーチの良い所は装着方法が3通りあるということ。

Blog_20160717_007
[iPhone SE - Outside Camera]

フックを引っ掛けることでぶら下げたり、ベルトを通してウエストポーチとして使える他、

Blog_20160717_008
[iPhone SE - Inside Camera]

ブリーフケース等の太いショルダーベルトに巻きつけられるのもGoodですね。

これでまた、何年も使っていけそうです。

吉田カバンは手製でお高いイメージがあったのですが、思ったよりも安く購入できました。
これで予算が余ったので、もう1つ購入したのは・・・

Blog_20160717_009
[iPhone SE - Outside Camera] ※目立ちやすいように若干編集してます。

スバル純正のエンジンカバーです。

これは先代BM/BRレガシィの後期NAグレードに一時期ラインナップされた、STIチューンの「tS」に装着されていたものと同じで、エンジンもFB25であるためそのままポン付けすることができました。

ボンネットを開かなければ分からないから自己満足に近いものがあるのですが、動的質感をテーマに細部にこだわりを持たせて開発されたBS9アウトバックだけに、見えないところでケチられているのはちょっとイタダケナイですね。
自己満足とはいえ、エンジンルームに華のようなポイントがあると所有感も違ってきます。

さらに、エンジンカバー購入とともにおまけとして・・・

Blog_20160717_010
[iPhone SE - Outside Camera]

STIオリジナルのグローブも頂けました。

このようにご褒美プラスαを手に入れたことで、気持ち的にも少しはプラスに働いたかな。
3連休の最終日はリラックスして、明後日からまた頑張りたいと思うBriskenです。
Posted at 2016/07/17 23:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイセルフ | 趣味
2016年07月15日 イイね!

もう1人の自分を褒めたくなる話。

中々ハードワークが続いていて体調を案じるあまり、ろくにお酒も飲めないおいら。

今週も本店出張で東京に行っていました。

帰ってきたのは昨日だったのですが、本店を出発したのが午後2時半過ぎ。
昨日のこの時間といえばまさに、ゲリラ豪雨ともいえるぐらいの横殴りの雨。
ニュースをご覧になって驚かれた方も多いと思います。

↓は当時、駅のホームから実際にiPhone SEで撮った動画。


iPhoneの小さいレンズでもはっきり捉えられるほど、雨水の大きさが分かりますよね。

本店がある練馬近辺は、まさに横殴りの雨が一番ひどかった地域。
バケツをひっくり返したようなこんな雨の降り方、初めて見ましたね。
時折、雷が鳴っては落ちたりしたので駅のホームにいた若い女の子達の悲鳴もすごかったです。


さて、実は本店出張中にもう1つエピソードがありました。

それは東京入りした月曜日の夕方の帰り際。
その日帰路につき、ホテルに帰るため私鉄の駅に向かって歩いていた時・・・

”ガチャーン”

という衝撃音が前方から聞こえてきました。

事故だ!と思って前を見ると、十字路で210クラウンと自転車が接触して人が倒れていました。
倒れていたのは小6ぐらいの男の子。

躊躇うこと無く、すぐさま当事者のもとに駆けつけたおいら。

男の子に「大丈夫か!」と声をかけましたが、転倒時の擦り傷等なく、幸い無事だったようです。
クラウンの方は、左後部ドアに若干の凹みがついてしまったぐらいの小傷程度。
その後、クラウンのドライバーの男性も駆けつけて、様子を窺っていました。
遠くから瞬間を見ていた主婦の方も入ってきました。

この当時は7時近くで結構薄暗かったのですが、男の子が乗る自転車のライトは無灯火。
その上、自転車側に一時停止の標識があったにも関わらず、無視して進入してしまったようです。
十字路周辺はマンション工事現場や住宅街で高い壁があり、男の子の存在を読むのは不可能。
しかもクラウンが走っていた道路は一方通行の細い路地なので、窮屈感も大きいです。
そんな環境だからかもしれませんが、クラウンも避けようがなかったんでしょう。
男性は男の子に何かぶつけたそうな感じでしたが、起きたことに声を上げられても仕方ない。
だからおいらは双方を落ち着かせるように、空気を持っていくことに徹しました。

やがて、双方とも落ち着かせたところで男の子に対し、悟るように注意してあげました。

”自転車もクルマの仲間であって、歩行者じゃないんだよ” …と。

冷静に聞いてくれた男の子は頷き、分かってくれたようです。
男の子の健康状態に問題がないことをキチンと確認し、男性も男の子をフォローしてくれるとのことでしたので後は任せることにし、おいらはその場を後にしました。


それにしても今を思えば、当事者のもとに駆けつけた時のおいらは何の躊躇いもありませんでした。
こういう場面に遭遇してしまうと妙なことに巻き込まれそうで、躊躇ってしまって勇気を出せなくなる方が多いと思うんですが、事故の瞬間を目の当たりにして傍観していられず、黙っていられないと思ったんでしょうね。

そんなもう1人のおいらを褒めてあげたいと思った、ハードワークが続くBriskenです。
Posted at 2016/07/15 22:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身のまわりの出来事 | 暮らし/家族
2016年07月09日 イイね!

勝手な予想。

7月に入って、もう10日になるところ。

気がつけばWRX S4もレヴォーグもC型になってたほか、レヴォーグには新たに「STI Sport」が登場していました。
レヴォーグよりもやや遅れて国内で発売された現愛車のBS9アウトバックも、そろそろC型に相当するような年次改良の話が出てきてもおかしくない時期かもしれません。

ただ、レヴォーグと違ってアウトバックはクルマの造りもマーケティングも北米市場重視だから、デビューも年次改良も北米市場がひと足早いんですよね。

実際、北米仕様はすでに年次改良していて2017年モデルとして販売されています。
Blog_20160709_1


ということで、日本国内仕様のアウトバックが次の年次改良でどうなるのか。
北米仕様を参考にしながら、勝手に予想していました。
※信じるかどうかはお任せしますが、ハズレてしまった場合の責任は負いません。

まず、BS9アウトバックはデビューからまだ2年なので外観上の大きな変更は考えにくく、年次改良の定番ともいえるメカニズムの熟成、装備の充実化は図られるでしょう。

その装備の充実化については、北米仕様を見ていると垣間見えます。
年次改良によって北米仕様に追加された装備内容を見ると…

 1. ボディーカラーとして新たに「Brilliant Brown Pearl」追加。
 Blog_20160709_2

 2. 内装色として新たに「Java Brown」追加。
 Blog_20160709_3

 Blog_20160709_4

 3. 新グレードとして「Touring」追加。
 Blog_20160709_5


その新グレード「Touring」専用装備として…


  3-① ステアリングヒーター追加。
  Blog_20160709_6

  3-② 純正18インチホイールに、ダークグレーカラー追加。
  Blog_20160709_7



と、ざっくりと見た感じ、こんな具合でした。

なかでも一番気になる装備が、3-①のステアリングヒーター
以前嫁さんのゼストスパークでお世話になっているホンダDラーで試乗したN-BOXスラッシュ(→当時のブログ)に装備されていて、これあると良いなぁと思わず唸らされたものです。
ドライバーとしてクルマに乗っている間はハンドルを常に握らないといけないのですが、冬場でエアコンが十分効いていないうちにハンドル握ってしまうと冷たさのあまり、うわぁ!って感じでビビってしまいます。
これがあるのとないのでは随分違うので、国内仕様にも是非装備してほしいですね。

追加されたボディカラー「Brilliant Brown Pearl」も内装色「Java Brown」も俺的には好みで、元々「大人の貫禄」が漂う上品な印象のアウトバックを、より際立たせている感じがします。

新グレードのTouringですが、外観はパッと見、国内仕様とあまり変わらないように見えます。
しかし国内仕様と同じロープロファイルタイプのルーフレール、ドア下部のメッキサイドクラッディングはいずれも従来の北米仕様にはなかったアイテムなので、北米市場においては逆にプレーンな印象で新鮮に映るグレードなのかもしれませんね。

以上からすると、国内仕様の次回の年次改良はメカニズムの熟成の他、

- ステアリングヒーター
- ボディーカラー「Brilliant Brown Pearl」
- 内装色「Java Brown」


の3つは追加されるのではと思ってます。

あと、Touringに装備されている

- ダークグレーカラーの純正18インチホイール

も、特別仕様車という形で装備される可能性も残されていますね。

年次改良という形で年を数えるごとに装備が充実してきているので、おいらが乗るA型が見劣りしてしまう部分はどうしても出てきてしまうものですが、そもそもBS9アウトバックは他メーカーのライバル車に比べて装備内容は充実していたし、走行性能も抜群に良い。

それだけBS9アウトバックは飽きにくく、満足度も高いクルマなんだとBriskenは再認識できました。
Posted at 2016/07/09 22:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ:スバル | 日記

プロフィール

「新iPadのCMかなり炎上しているね…。表現の自由さながら薄さをアピールしたいのだろうけど、押しつぶされてしまったそれぞれのプロダクトにも身をもって自由に表現したものがあるのだろうし、それらを犠牲にしてまで自社製品を誇張させるというのはやっぱり良くないわな。」
何シテル?   05/10 20:58
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10
KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:16:52
ゴム類のメンテ、KUREラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 13:58:35

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation