• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

たまちゃん。

秋の段階だと札幌モーターショー2012に展示予定だった
たま電気自動車

昨日になって初めて展示されないこと知ったのですが・・・・
同時に日産ギャラリー札幌に展示されていたことを知る。

で、その展示が本日20日20時までということで
仕事帰りに見てきました。

 
たまちゃん。たま電気自動車 1947年 E4S-47-1型

すばらしい。コレだねコレ。

  
かなりコンパクトですが、独立フェンダーなデザインは大きく見えますね。
室内は質素の一言。
SJ30ジムニーのリアシートみたいなフロントシートに簡単なスイッチ。
電気自動車ですがメーターはスピードメーターの他はアンメーターとボルトメーターだけ。
アナログ計器はやっぱり良いですな。


ついでに(笑)1Fに展示していたガンダムの「ビグロ」っぽい
MIXIM(ミクシム) (2007年フランクフルトモーターショー出展車)

 
手塚治の「ヒョウタンツギ」か、餅を焼いたみたいな形状の
PIVO(ピボ) (2005年第39回東京モーターショー出展車)

などを見てきました。(上記2車種は3/21まで継続展示)


・・・ですが
19時くらいにギリギリいったせいか
客私一人

ショールームのお姉さんは4人は居ると思われ、
ものすごいアウェー。

確かに昨日の混雑した札幌ドームで撮影するのは大変でしたけども、
逆に静かなショールームで一人で撮影っていうのも
ものすごく撮りづらいです(笑)
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2012/02/20 20:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 20:44
たまちゃん、いい雰囲気醸し出してますね。

それ、バイヤーとか欲しがりそうですね。
札幌モータショーで展示してたら人気出たでしょうね。 (^_−)−☆
コメントへの返答
2012年2月20日 21:24
うーんスペースの都合なのか展示しなかったのですよね。

旧車系はきらいじゃないのでねぇ
2012年2月20日 20:45
これはファクトリーの近くですか?
GT-Rもあるの?
コメントへの返答
2012年2月20日 21:26
今は移動して、大丸藤井セントラルの裏のビルにあるんですよ。

GT-Rもありましたよ。
ちょっと見ただけで華麗にスルーでしたけど。
2012年2月21日 0:49
このレトロなインパネが、スバル360みたいでイイですねぇ~。
旧車好きにはたまらないです。
これでエンジンをかけたら、カーグラ○ックTVのオープニングみたいな感じになりそうですね。

確かに、静かな空間での一人撮影は浮いた感じもしますね。。。
ラリホのサービスパーク展示あたりが丁度イイかも?
コメントへの返答
2012年2月21日 8:11
車展示においてヒストリックカー展示があってもよいと思うんですね。
未来に向けたコンセプトカーとヒストリックカーの対比が面白いと思うんです。

日産ギャラリーは仲間と行ったほうが良いです。
落ち着きませんから。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation