• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ジムニー特別仕様車登場

ジムニー特別仕様車登場       ジムニー特別仕様車




スズキが、4月1日に若年女性をターゲットにした「ジムニー ショコラ」の発表をする。

 ジムニー ショコラは、ジムニーの派生車。ベースとなるジムニーJB23は、1998年にデビューし9型まで発展。丸みをもたせたボクシィなスタイルをもち、ほのぼのとした雰囲気をもつ。
もともと、可愛らしさをもつジムニーなので、女性を中心に人気を集めていたが、今回のジムニー ショコラは、さらに女性が好むデザインや加飾が施されている。若年女性を取り込むというスズキの戦略に、ショコラという新グレードを用意し趣向の多様化にも対応させている。

 特別仕様車ながらフロント部分の大幅な改装を行い、クラシカルな雰囲気でかわいさを出しながらもフェンダーミラーを採用してクラシカルな雰囲気をもたせている
Posted at 2014/03/31 23:10:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 夢工房 | 日記
2014年03月09日 イイね!

まっかり雪上トライアルに行ってきました

まっかり雪上トライアルに行ってきましたということで昨年は仕事で行くことができなかった
2014まっかり
ウインターフィスティバル
雪上トライアル

参戦してきました。
じゃんけんしに行ってきました。



トライアルと言っても4WDトライアルじゃなくて「スノーダートトライアル」の方です。
昨年はジムニーが走っていて、一昨年はランクルやデュークなんかも走っていたので・・・・・
と思ったら、到着したらクロカン車私だけ。
あとでフレッシュマンでも走っていたランクル77やジムニーが来たんですけどね。

まずはコース下見。

ゆり根畑に設営されたコース。
例年ですと広大に広がるコースを走って行く感じだったのですが、今年は直前の大雪により除雪、雪壁ができてる状態です。
コース幅が広いように見えますが、これはスタートまでの話で、走りだすにつれアチラコチラに穴ができまして使える場所が減ってきます。

まっかりと言えば名物のレンタカー。

FRはスカイライン。 昨年スタックして牽引したらフロントメンバーごと引きちぎれたらしいですが修理して復活。

トランクに砂袋搭載。 意外と進むんですが・・・
雪壁に接触してもワイパー不動のため視界が無くなります。
しかも助手席ドアが開かないので、窓から出入り(笑)

FFはインテグラ。これも昨年クラッチトラブルだったらしいですが・・・
(写真撮り忘れ。2-3年前のと一緒です)
今年は最初っからエンジン音がおかしい。
ドロドロとボクサーエンジンみたいです・・・。
もう一台シビックもありましたが、こちらはAT。

4WDはランサーエボ2?とインプレッサGC8。
(あとでエクストレイルも一瞬走りましたが)
例によって酷使されまして、エボは途中でトラブル。
GC8に集約されたんですが・・・

マフラーステー折れて落ちたので・・・

ロープで縛ってみたり。


そんなこんなで私の出番
(というかまっかりはヒート毎の自由出走なのですけど)

1本目~

圧雪かと思ったら2コーナーから結構滑る。
登りは怖くないんですけどね。
上のヘアピンから先の下り、コーナリング中の穴落ちは怖いっすね
1分18秒くらい?かなりのビビリ走行。


2本目~

コースが酷いことなってます。
1コーナーからして掘れたイン避けてアウト行こうとしたら、ちょっとフロント引っかかり強制的にドリフトに。
下りからのインの掘れようったら酷いです。
おまけに最終コーナーでレンタGC8が埋まっていて「どこ行けばいいの~」笑
1分25秒くらい?遅っ・・・・


えーと・・・
ジムニーで走っちゃだめです。
危ないです。


実際、他の参加ジムニー

コケました・・・。

幸いサイドシルで転けとどまり、ボディ損傷なし。
フロントバンパー取れてリアバンパー曲がったようですが・・・
タイヤも3本リム落ちしかけてエア無し。


今回待機場所を近くに陣取らさせてもらった猿川名人は・・・

さすがです。
FFクラス3位でした。

miyanenさんも近かったんですけど、同じ4WDクラスなこともあり写真撮らずに観戦していたのですが
見事に優勝。さすがです。


最後に恒例のじゃんけん。
最大のイベントです。
※競技結果は・・・ まぁ いいじゃないですか。

じゃんけんなのに
何故か「あー出し間違えた~~~!」とかが聞こえる(笑)

(毎年出ているとわかるのですが、ジャンケンに法則性があるんです)
でも左手変則モードとかがあってなかなか難しい

で、

お目当ての農作物は
ゆり根・ごぼう・じゃがいもをゲット!!

車も壊さなかったし
安心しておうちに帰れました(笑)




1本目写真撮っていた方いましたので奪ってきました。 サンクスd_e_p_aさん

あー俺の車かっこいい・・・・(酔

速度の割にロールしまくりだけどね~



オートナビ北海道にも載りました~
連写写真を繋げてみましたよ
Posted at 2014/03/09 21:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行動画 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation