• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

無駄な抵抗

無駄な抵抗ということで、値上げ40分前になって近くのセルフスタンドで最後?のリッター150円台のガソリン入れてきました。会員3円+割引券2円=5円引きで無駄な抵抗を。

もう閉めたスタンドでは170円台の数字も見えますね…

まあ、ジムニーの場合、満タンでも40リッターですから、貯め置きもたかが知れてるのですが。

こんなことしてますが、実は午前中から札幌某所に遊びに行ってガソリン減らしてるわけですから笑えます…ぁぁぁ…
Posted at 2008/05/31 23:39:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 話題 | モブログ
2008年05月20日 イイね!

スバルの新型車

スバルの新型車その名も
「エクシーガ」

なんかカタカナで書くと・・・
合体変形しそうな名前っすね・・・・。


何がいいかな・・・

銀河烈風「エクシーガ」

おお、ありそうだ。
Posted at 2008/05/20 19:07:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2008年05月19日 イイね!

自動車税を少しだけ

自動車税を少しだけ自動車税を少しだけ節約する方法。

1300ジムニーは、軽ジムニーより大幅に高い税金。
春はいつも憂鬱でございます。

さぁそんな中でもささやかな抵抗を試みます。

1)おサイフケータイをカードチャージ対応に。
2)一回につき25000円までしか入金できないので、
  2回入金操作で税金額まで。(1000円単位)
3)サンクスでEdyで払う。


これで・・・
約2ヵ月後のクレジットカード会社からの請求となります。
つまり税金を間接的にカード払いにできるってことです。
※軽自動車は管轄が違う為、コンビニ対応していないこと多い為不可な場合あり。
↑というか安いからいいじゃん(汗)

で、出光クレジットの場合・・・
『たま~るコース』だと100円で1ポイントたまります。
5500ポイントで5000円分のVISA商品券に交換できたりします。
遅れて払った上に得をしようという魂胆。

コンビニ決済は期限内ですから、今年の場合6月2日までにEdyで支払えばよいです。


が、
この有名な方法・・・
edy側が、税金の「代行収納」をやめることを表明しています。

本州のam/pmやポプラはすでにやめてます。
(ファミマやローソンはもともとEdyで代行収納していません)
できるのはサークルKサンクスのみ。

ただし、この方法も7月1日からはできなくなります。
だから今年だけの話ですね。
自営業の人は、国民年金でもこの方法使えただけに、惜しい方法。

※ちなみにEdyチャージ自体も、ポイントを加算しないクレジット会社が出てきています。
(三井住友やJCBなど)
方法は書きませんが、ポイント詐欺ができちゃうから・・・


追記:5/22 どこかの誰かの為に現金分割でずるく払う方法

ちなみに・・・普通に現金の場合、原則一括納入なのですが・・・
実際にはほとんどの都道府県で「分納」を申請することでできたりします。

さて、これが例えば2000ccの登録13年以上の重課のクルマだとすると43450円、
1000円以下切捨てベースに最初の1ヶ月までが年4.4%の延滞金
その後年14.6%なんていう延滞金が発生してきますが
1000円を越えるまでは請求が来ません。

計算式:43000円 × (4.4% × 30日 + 14.6% × 49日) ÷ 365日 = 998.3068円

つまり平成20年08月22日までに支払えば延滞金は発生しないということです。

で、分納申請をする場合は・・・四回の分納にして、

6月2日に13450円
6月20日に10000円
7月20日に10000円
8月20日に10000円

という申請を県/道税事務所(財務事務所)にすれば、延滞金がかからずに支払いできるわけです。
Posted at 2008/05/19 21:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月18日 イイね!

道新杯自転車ロードレース

道新杯自転車ロードレースもちろん私は走りません(笑)

長沼水郷公園にてロードの大会に音響仕事で来ております。

天気もよさそうだから快適な現場になりそうです。
Posted at 2008/05/18 08:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2008年05月14日 イイね!

ジムニーノマド(カラー版)

ジムニーノマド(カラー版)はい。

どこかの100ページです。






なんかフツーすぎましたかね。
地味にバンパー、07輸出バンパーの下カットにして、車高も少しアップしてるのですがわかりません(汗)
リアオーバーハング長くして後席にもっとタイヤ食い込ましたほうがかっこよかったかも。


で、次号はどうすんだ?(またコレかい)



ちなみに過去発表の5ドアはこちらです。
Posted at 2008/05/14 13:21:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夢工房 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 6 78910
111213 14151617
18 19 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation