• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

簡易二重窓完成

簡易二重窓完成札幌の住宅と言えば・・・・
二重窓が常識だと思っていたんですが、

築20年の我が賃貸マンション、二重窓でないんですよ。

南郷通りという、結構夜でも多く車走る通りに面した建物なので音も結構入ってきます。


で、防寒と防音のために段ポリカーボネートで簡易内窓作ってみました。
(二重窓作り方で検索するとたくさん出てきます)

・ツインカーボAは高いので、一緒に売っていた無名段カーボネート
 (寸法上、仕方なく3×6判2枚、結構な面積余る)
 ジョイフルAKで購入してそのままサイズにカットしてもらう
(※上下ガラス戸レールの厚み分タテサイズ6mm引く)
・上下 5mm溝 E断面 ガラス戸レール
・カブセ(端隠し)
・キッチンテープ(断面塵侵入防止)
・貼付け取手

本当は、トステムのインプラスとかの本格的な後付け内窓が良いんでしょうけども
とにかく低予算で対策ということで・・・・
それでも5000円くらいかかっちゃいましたけどね~

で、薄いからどうかな・・・と思いましたが、意外にも防音効果あったりして。
窓際でも寒くなくなりました。


※ちなみにホーマックではスーパーデポ北野でも板は売っていてもレール売ってないんですよね。
札幌で揃えるならジョイフルAKです。 まぁ無名板は200円ほどホーマックのほうが安いんですが。
Posted at 2011/11/28 23:05:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪国 | 日記
2011年11月23日 イイね!

台湾Billyちゃんから

台湾Billyちゃんから台湾のジムニー友達
Billyちゃんと久しぶりにSkype。

彼は最近結婚したんですが、
その新婚旅行で行ったギリシャのサントリーニ島で撮影したものは・・・・
やっぱりジムニー。


彼は台湾では白い日本のJB43-4型相当のジムニー乗っているのですが
サントリーニ島でレンタルしたのが白のコンバーチブル。

まぁ、私も旅行先でジムニーレンタカーあったらそりゃ借ります。

Skypeで話していたら「見てよ~」と結婚式の写真は一切見せず、ジムニーの写真送ってくるあたりは、日本人も台湾人もジムニー乗りは似たようなものですね(笑)
私のブログに載せてよ~っていうので載せてみます。
フォトギャラリー

これでいいかい?Billyちゃん 笑



で、ニュース。

来年9月、北海道ジムニー祭に合わせて北海道に来たいそうです。
おお、楽しみだなぁ。
Posted at 2011/11/23 00:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年11月17日 イイね!

奴田原文雄ラリーミーティングあるそうです

奴田原文雄ラリーミーティングあるそうです去年、7月と11月に行われた
奴田原文雄ラリーミーティング

今年も2010RJ HQ月寒ドーム近くのコーヒー店で12月1日にやりますね。
http://minatty.m034.com/index.html



今年は、ソイヤの兄貴のナビでアジアクロスカントリー参加なんかもありましたので、トライアングルJPF優勝チームも参加したこのクロカンラリーの話を会場で聞いてきた自分としても、なかなか興味あるところですね。

定員40人なんですけど、申し込みナンバー47番・・・・

はて ちゃんと入れるのかなぁ。
Posted at 2011/11/17 12:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年11月12日 イイね!

冬靴に履き替え

冬靴に履き替えということで、
毎年トライアングルJPFから帰っきたら交換。

実家まで行って交換してきましたよ
市内ですけどね。




今年は、帰ってきてから自転車用のポンプで空気圧調整。
クロスバイクの700×28Cは100psi(約7kg/m2)なんて高圧ですから
車の25-26psi(1.8kg/m2)なんて余裕で入っちゃうんですね。

スペシャライズドのうちのポンプは仏式/米式どちらでもそのまま使えるタイプなので、夜間のマンションでの空気入れに便利(笑)



覚書:
交換時ナビ パルス係数 03.806P
ダンロップ グラントレックSJ6 195/80R15 4輪 1.8kg/m2で使用
2009年11月から 3シーズン目
Posted at 2011/11/12 20:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2011年11月08日 イイね!

トライアングルJPFに行って来ました

トライアングルJPFに行って来ましたということで、
今年も富山で行われた
「トライアングルジャパンファイナル」
に音響で参加しました。





今年は、フェリーの都合で苫小牧東港から木曜出発。
(ちょうど祝日でしたが)

新潟に着いたのは11月4日金曜日15時30分。

そのまま高速道路に乗りまして、一路富山へ。
砺波ロイヤルホテルに到着したのが20時過ぎでした。

翌日は、ゆっくり起きて富山を徘徊。
昼頃に555れがぴぃさんを呼び出してプチオフ

短い時間でしたがありがとうございました。

その後13時から、毎度恒例のジムニー関係オフ。
今年はSUGYさん、TERU&NORIさんに来て頂きました。

ありがとうございました。



夕方からはウェルカムパーティーの仕込みと本番
徐々に仕事モードです。



翌日は4時起床、5時前に出発でコスモスポーツランドへ向かいます。

最初の音響車配置は2セク(1/2セク同時スタート)
1チーム目からして横転・・・・・

雨のコスモは恐ろしいです。


競技写真(北海道組のみ撮影してます)はこちら

雨がひどくてカメラでまともに撮影できず、
無線業務の傍ら、防水スマートフォンで撮影。
ピントなんて確認できませんでした(笑)


19時過ぎに、撤収して、今度は一路敦賀へ・・・
「今年はミスコース無しで港つきました」
まぁ、他にミスがあったので完璧ではなかったんですけどねー今年は・・・
Posted at 2011/11/08 23:41:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 891011 12
13141516 171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation