• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

トライアングルJPFに行って来ました

トライアングルJPFに行って来ました ということで、
今年も富山で行われた
「トライアングルジャパンファイナル」
に音響で参加しました。





今年は、フェリーの都合で苫小牧東港から木曜出発。
(ちょうど祝日でしたが)

新潟に着いたのは11月4日金曜日15時30分。

そのまま高速道路に乗りまして、一路富山へ。
砺波ロイヤルホテルに到着したのが20時過ぎでした。

翌日は、ゆっくり起きて富山を徘徊。
昼頃に555れがぴぃさんを呼び出してプチオフ

短い時間でしたがありがとうございました。

その後13時から、毎度恒例のジムニー関係オフ。
今年はSUGYさん、TERU&NORIさんに来て頂きました。

ありがとうございました。



夕方からはウェルカムパーティーの仕込みと本番
徐々に仕事モードです。



翌日は4時起床、5時前に出発でコスモスポーツランドへ向かいます。

最初の音響車配置は2セク(1/2セク同時スタート)
1チーム目からして横転・・・・・

雨のコスモは恐ろしいです。


競技写真(北海道組のみ撮影してます)はこちら

雨がひどくてカメラでまともに撮影できず、
無線業務の傍ら、防水スマートフォンで撮影。
ピントなんて確認できませんでした(笑)


19時過ぎに、撤収して、今度は一路敦賀へ・・・
「今年はミスコース無しで港つきました」
まぁ、他にミスがあったので完璧ではなかったんですけどねー今年は・・・
ブログ一覧 | イベント音響 | 日記
Posted at 2011/11/08 23:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 6:06
おつかれさまでした。
短い時間でしたがお話できてよかったです。

今度は競技を見学できればと思っております。
来年もお待ちしております♪
コメントへの返答
2011年11月9日 7:32
競技は晴れていればいいんですけどね~

雨降ると駐車場の段階でドロドロでございました。

また機会ありましたらよろしくお願い致します。
2011年11月9日 10:56
終わっちゃってたんですね^^;

毎年タイミング合わないですねぇ...
コメントへの返答
2011年11月9日 11:26
そうなんですよ~

もう札幌帰って来ちゃいました。

またの機会に・・・
2011年11月9日 18:43
初コメ失礼しますm(__)m

JPFお疲れ様でした。

オイラも長女連れて見に行ってました(^.^)

声を掛けようとおもってたんですが

takuさんのお顔を知らないので・・・・・(滝汗

来年(?)こそは必ず(笑

遠いところお疲れ様でした(*^^)v



コメントへの返答
2011年11月9日 19:11
競技中は午前中は2セクの中間ポイント付近で情報送りしていました。写真で位置わかるかな
午後はV字より上にいたのですよ
2011年11月9日 19:06
毎度♪

長旅、お疲れ様でした。
 &有難う御座いました♪

いつかは行ってみたい北の大地・・・
(当分無理だろうけど)
コメントへの返答
2011年11月9日 19:24
ほら
フェリー乗れば自動的につきますから(笑)
2011年11月9日 19:43
お疲れ様でした!!

タイミングが合ったら参加したかったな~。
来年に期待です!!

その前に
元気になったら、HKD襲撃するかも!!
コメントへの返答
2011年11月9日 19:48
人間には会ったことあるんですけど車同士ではまだですよねえ
期待して待ってますよ
2011年11月9日 22:13
今年は逝けなかった・・・orz
コメントへの返答
2011年11月9日 23:10
また近くでジムニー拝見したかったですよ~

来年もたぶん?富山行くと思われますのでよろしくお願い致します。
2011年11月10日 15:21
初コメですうまい!

音響のお仕事お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
車はわかったんですが冷や汗
コメントへの返答
2011年11月10日 23:04
どうもお疲れさまでした。

車からは離れて、オフィシャルの近くでMCに無線でポイント伝えることしていました。

来年はファイナルで逢えますように(笑)
2011年11月12日 14:31
乙でした!

あれからずっと雨でしたねえ…
コメントへの返答
2011年11月12日 14:51
いやあ酷い雨でした。
V字は滝になってたし。
機器が濡れて参りました
2011年11月12日 21:29
毎年、お疲れ様です。!!
今年は残念ながらお会いできませんでしたが、
来年、「ひらがなの国」に居ましたら、よろしくお願いしま-す!!
コメントへの返答
2011年11月12日 21:50
来年はどうなりますかね~

こちらこそ
よろしくお願い致します。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation