• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

ということで作業

ということで作業正解は・・・・

なんてことないです
「ヘッドライト」です。

AZオフロード用のパーツだっためオークションで検索しにくかったことが幸いしました。
半額以下で一発落札の「新品」ですよ。

ただこれで33の証がまたひとつ消えました。

同じでしょ?と思われるかもしれませんが、
JB33とヘッドライトが違うんです。

JB23とJB33のヘッドライトを比較すると

中に遮光パーツがつくのです。
※海外仕様はすべてこの仕様。なぜか国内用だけ無い
定価も12000円と12400円と微妙に違う(笑)




さて、今までのワタシの平成10年式JB33ヘッドライトがどうなっていたかというと・・・

助手席側は駐車場所の雪の影響を受けやすいためか、プラスチックが劣化してひび割れが日中でも確認できます。
両方ともコーティングも部分剥がれしています。

まぁ遠目には日中はそうでもないんですが・・・
ライトを点灯すると

コレ表面ではなくウラ側?の細かいプラスチックのひび割れで曇って点灯するんです。



交換してキレイな目を取り戻しました。
まぁ、上の光のキレが変わってしまいましたが、現行43がこうなので問題は無いでしょう。
Posted at 2006/01/28 23:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2006年01月27日 イイね!

げっとぉ!

げっとぉ!なにげに眺めたヤフーオークションで、出品されたこれを発見。

「新品」セットでしかも半額以下で一発落札設定・・・・
なぜ他の人に見つかりにくかったかは、箱シール見ていただけると。

迷わず入札ボタンを押しました。

走りにかかわる部分でないんですが・・・
欲しかったんだもん。
中古買おうと思っていたのですが競争が激しく、今まで見逃してました。


本当はコレも欲しかったんですが。
1万円越えると手が出ない(笑)
これこそオフではいらないかぁ・・・
Posted at 2006/01/27 22:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2006年01月26日 イイね!

輸出版ジムニーの特別仕様車

輸出版ジムニーの特別仕様車台湾旅行の際、Billyさんからジムニーのカタログを貰いました。

その中にあったのが
「Jimny Trendy」

輸出用の特別仕様車で欧州仕様にも設定ありました。
(これはたぶん2004モデルのものですが)


海外標準仕様では設定されていなかった2トンカラーも選択が出来て、日本では無地しか存在しない非電動可倒リモコンミラーがカラードに。

シートはワイルドウインドの半皮タイプに近いもののヘッドレストが穴明きのタイプになり、メッキインサイドノブも標準となります。

で、シルバーフェイスメーターに皮巻きのシフトノブ。

そして「ダイヤル式空調」がつきます。

これ、流用効くとは思っていましたが、メーカーで採用してるとは思いませんでした。
ただ日本仕様の場合、空調セレクタが電動なのでわざわざ交換しようとは思わないでしょうけども。(JB43-3型までは)
と、いうことは・・・やはりオートエアコンも装着が物理的に可能っぽいですね。

自分は滅多にエアコン使わないのでやりませんが。
Posted at 2006/01/27 00:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | なべ_ネタ | 日記
2006年01月25日 イイね!

欧州版カタログ発見。

欧州版カタログ発見。なかなか新しくならなかったヨーロッパ版のジムニーWEBカタログが新しくなりました。
(でも一部写真が合成です。これは日本でも同じですが)

1.5DDiS(コモンレールディーゼルターボ)は
外観「くどい」の一言ですね~ すばらしい。
2000回転以下で20kg-mのトルクってのもどんなものか乗ってみたいものです。




しかしまぁ、相変わらずエンジンの写真がありませんね・・・
ルノー製のエンジンだそうです。

このバンパーのフォグ、いかにもぶつけそうなのですが、ここの部分を上手にカットするとなかなかかっこよさそう。

ということで勝手にリンク。

オーストラリア版カタログ(PDF)

※追記
Billyさんがエンジン写真見つけてくれました。


え?インタークーラーが無い???
じゃあボンネットのエアスクープの意味って・・・・・
taku33号でないんだから(笑)
Posted at 2006/01/25 12:36:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2006年01月18日 イイね!

知らなかった型式。

巷ではジムニーシエラに特別仕様車がでたことが話題になってますが
(なってません(笑))

カービューの記事によりますと・・・・

私の車はJB35Wらしい(爆)

おいおい。
Posted at 2006/01/18 14:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8910 1112 1314
15 1617 18192021
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation