• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

【新型】ついにジムニーに設定追加。

【新型】ついにジムニーに設定追加。 4月1日、スズキは、
本格軽クロスカントリー四駆のジムニーに
定評のある悪路走行性能を強化した
フルクローラーモデルである
「Jimny TANK(ジムニータンク)」を追加発売した。

駆動系を新設計し、キャリークローラーで実績のある、ステアリング操作が可能なフルクローラーを装着。


標準モデルは小型特殊登録であるが、クローラーを狭幅タイプに交換することにより軽自動車規格としても登録が可能。

泥炭地や雪上での使用を想定しているということです。
ブログ一覧 | 夢工房 | 日記
Posted at 2008/04/01 00:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

JimnyTANKのカタログ貰ってきま ... From [ 頭文字J ] 2008年4月1日 16:31
お昼休みに今日発表になったばかりの JimnyTANKのカタログ貰ってきました。 A4の2ツ折のヤツです。 あまり写真載ってませんね。 はやくホンモノ見たいなぁ。
ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

社会復帰です!
sino07さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年4月1日 0:12
今年ももうそんな時期か・・・
コメントへの返答
2008年4月1日 0:15
毎年、この時期にスズキは面白い車種を発表しますね。
2008年4月1日 0:12
やわらか戦車みたいですねw
コメントへの返答
2008年4月1日 0:14
私も見た瞬間ソレを想像しました。

撤退しそうですねw
2008年4月1日 0:16
うーん、ステキ♪

豪雪地域向けにマジでカスタムで出さないかしら?
コメントへの返答
2008年4月1日 0:18
さすがに砲台はつけられないようですね。
残念です。
2008年4月1日 0:25
私もネタを考えていたのですが思い浮かばん^^;
コメントへの返答
2008年4月1日 8:28
ネタって何ですか?

まずはノルことからはじめましょう。
2008年4月1日 0:46
うーん!いいですねー!
個人的には迷彩色で乗ってみたいような?
(;^_^)
コメントへの返答
2008年4月1日 8:29
いいですねー迷彩。

でも砲台は無いw
2008年4月1日 1:25
タイヤへの変更可能なんだろうか?

変更できないならタイヤハウスいらねぇ~って感じですな
コメントへの返答
2008年4月1日 8:30
スズキお得意のコスト削減な設計なのでしょうね。

タイヤ変更したらすごいハイリフトです。
2008年4月1日 1:26
うぉ~!コレは気に行った!!!
さっそく明日近くのディーラーに
アタックします♪
JA12C下取りナンボやろヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2008年4月1日 8:30
値段が発表されていませんが、はたしてどのくらいなんでしょうね。
安くはなさそうです。
2008年4月1日 1:58
毎年、楽しみにしております^^
これ、三角のキャタピラじゃないんですね~。
あと、ホイールがそのままでいい感じですね!
コメントへの返答
2008年4月1日 8:33
毎年この時期のモデルは楽しみですよね。

三角クローラーは、市販品で対応できますよ。
アルミはクローラー初のアルミホイールです。
2008年4月1日 3:09
幌はないの?w
コメントへの返答
2008年4月1日 8:34
売れ行き次第でしょうねぇ
2008年4月1日 3:46
あ~、今年も新型発表の時期が来ましたかぁw

ってかめっちゃ欲しい!!!(爆)
コメントへの返答
2008年4月1日 8:34
でもきっと高速移動はムリですよw
2008年4月1日 4:44
迷彩バージョンがあれば、自衛隊で需要がありそうな感じ?
コメントへの返答
2008年4月1日 8:35
せめてオリーブドラブ色があればいい感じですね。
2008年4月1日 7:00
ガンタンク...いや、ジムタンクねっ(笑)
コメントへの返答
2008年4月1日 8:36
コアブロックシステムは採用しておりません。
2008年4月1日 7:28
FMC前に作る仕様じゃないような…(^^;
ガソリン?デーゼル?燃費悪くて使い勝手悪いのでは?
コメントへの返答
2008年4月1日 8:37
スズキはたまに無茶なモデルつくりますからね。
まぁ効率ばかりが車の楽しみでないですから。
2008年4月1日 8:45
どこまでパーツが流用できるか気になります
誰かこれでトライアル参加しましょうww
コメントへの返答
2008年4月1日 8:47
これってトライアル規則的にどうなんでしょうか?
2008年4月1日 11:28
来年は空を飛びますか?
コメントへの返答
2008年4月1日 11:36
車は日々進化してますからね。
スズキに期待です。
2008年4月1日 13:10
ホイールを純正形状にしているあたり、スズキのこだわりを感じますね。

コメントへの返答
2008年4月1日 15:02
クローラーにもアルミホイールが流行りそうですね。
2008年4月1日 20:36
ブルドーザー乗ってたんでキャタピラに萌えぇっすww
コメントへの返答
2008年4月1日 22:41
そういう趣味な方にも最適ですね。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation