• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

自転車通勤開始

自転車通勤開始 昨日から自転車通勤をはじめました。

引越したので当初予定では去年の10キロから8キロちょっとに短くなる予定だったのですが、実走したメーターは9.7キロ。ほとんど変りません。

昨日の行きのタイムは約30分。
(帰りは立寄るので未計測)
本日の行きは約27分ってところです。



南郷13丁目から東札幌まで白石サイクリングロードを走っているのですが、信号が無い自転車/歩行者専用道路なかわりに立体交差が。
アップダウンが多いのではたして時間短縮になっているか怪しいです。


写真はヘルメットに装着している「バックミラー」。
弊社代表からのアメリカ土産です。

最初バカにしてましたが、実際使ってみると意外に使えます。
ブログ一覧 | 自転車 | モブログ
Posted at 2008/04/15 10:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 10:45
俺も自転車通勤 ぼちぼち始めまする
コメントへの返答
2008年4月15日 10:46
がんばってくだせぇ
2008年4月15日 11:07
そのバックミラー、サングラスに付けるやつ持ってるけど・・・

微妙です(笑)
コメントへの返答
2008年4月15日 11:12
なるべく目に近くなるように取り付けないと見難いようです。

交差点の後続車の気配わかるだけでも十分です。
2008年4月15日 12:17
車より速く走れば良い。
後ろは振り向いちゃいけねぇ。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:15
まだ息が切れるんですけど・・・すぐに・・・・
2008年4月15日 19:48
僕も片道9.8㎞の山越え通勤を40分かけてやってます。
ママチャリで負荷をかけているのですがー。
やせません(泣
コメントへの返答
2008年4月15日 23:16
ママチャリで山越えとはすごいですね。

少し尻の形をよくしたいものです
2008年4月15日 20:35
チャリツーって何かお洒落な感じで何かカッコイイですね。

昨日の酒も抜けそうだし・・・。(笑

私もやってみたいけど多分三日坊主になるんでやりましぇ~ん。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:17
続けてやらないと・・・

といっても行き帰りだけですからね
2008年4月15日 20:41
白石サイクリングロードですか。
も少し暖かくなると、見事な桜並木になりますね。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:18
アップダウンが意外にきつく・・・

信号待ちあっても南郷通り走ったほうが楽かなぁ・・・
2008年4月15日 22:38
こんばんは。
このバックミラー斬新ですな!?
ワシも欲しいなぁ~(ボソッ

あっ!?ワシ徒歩や!!(苦笑
コメントへの返答
2008年4月15日 23:18
徒歩でミラーはアヤシイですよ・・・

運転中つける?

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation