• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

ICウインカーリレー

ICウインカーリレー ひでGさんからICウインカーリレーをいただいていたのですが、ようやく本日装着しました。

といっても、まだ前後ウインカー灯は電球のままなんですけども・・・

気になるリレー音ない状態を回避してみました
ブログ一覧 | メカニック | 日記
Posted at 2008/07/19 21:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 23:16
これを装着するとどうなるんですか?
コメントへの返答
2008年7月19日 23:23
ウインカー球を単純にLED化すると点滅が速くなっちゃうので、IC式のウインカーリレーに交換するのですが、メカリレー使わないので無音になっちゃうんですよ。(鳴るものもありますが) そこで、ウインカー音を鳴らすためだけに純正ウインカーリレーのコイルに通電しよう・・っていうものです。
2008年7月19日 23:29
マニアックだ。。。(汗
しかも地味。。。
がんばってください~。
コメントへの返答
2008年7月19日 23:31
最近はリレー音があるICウインカーリレーっていうのをヤフオクでみかけますね。

地味・・ですよぉ
なんてったって、やった本人しかわからない改造(笑)
2008年7月20日 0:12
>やった本人しかわからない改造

高い金出しても一緒です・・・orz
リレーの話しですがw
コメントへの返答
2008年7月20日 7:20
買おうと思っていたところでいただいたものですから。

あとはLED化なんですが・・・・
2008年7月20日 6:35
私の23には20年前の
ICフラッシャーが付いてます!

リレー内蔵でカチカチ音あります

いっそメロディーにされたら?(笑
コメントへの返答
2008年7月20日 7:22
電子音ネタも考えたんですけどね。

トラックのでもつけるかな。
「右に曲がります。ご注意ください」(笑)
2008年7月20日 6:48
地道な改良ですね~

しかもLED入れても分かるのは一部の人ですから(笑)

有効活用されて嬉しいです。


コメントへの返答
2008年7月20日 7:23
と、いうことで活用させていただきました。
「takuちゃんの事だからポン付けでは無いと思うので」って言うから、やっぱり改造になりました(笑)
2008年7月20日 8:55
地味でも、そういうテクニカルな改造、ステキです。
コメントへの返答
2008年7月20日 9:08
いろいろと構想だけはあるのですが・・・・
大きな改造はできないですね~
2008年7月20日 20:55
当方はノーマルリレーを改造してLED化に対応しました。
コメントへの返答
2008年7月20日 21:04
はい。その手もありますね。
もらって考えたネタですからねえ

でまだ肝心のLED球を作ってない…っと(笑)

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation