• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

ぎょうざが喰いたい(*;´Д`)

ぎょうざが喰いたい(*;´Д`) なんか餃子喰いてぇ(・ε・`)と思い、いつもの和来亭さんにw
 共同駐車場も結構埋まってんね。あれ?愛車で来るの始めてじゃね(・ω・;) いつも歩きか乗せて来てもらったもんな。引っ越して遠くなったからご無沙汰してます。

 11:00になったので支度中の札が営業中になりましたよ。入り口近くの4人テーブルにします。「ぎょうざセット@1000しおらーめんにチェンジ」それに単品「ぎょうざ@440」を追加。昨日かかりつけ医から「大盛りはヤメなさい(´ーωー`)」と注意されたので、ライス大盛りは控えたw
1年で3キロ増えたくらいで・・・(´Д`)

 店内は相変わらずの阪神一色。今年はさぞかし愉しかったでしょうね。

 すぐにぎょうざが来ましたよ。いやー香ばしい香りが食欲をそそります。あービール呑みたい(´Д`)

 追っ掛けてらーめんも。
https://youtu.be/84EM9180bCw
 ぎょうざはパリッとした皮の食感が強く、いくらでも喰えそうww らーめんはいつもと同じく麺が柔目で優しい味わい。肉感ある叉焼とコーンの食感がアクセントに。胡麻の香りもいいなぁ。 そーいやしおらーめん食べたのも久々だな(笑) かまぼこが入ってるのも良いよね。

 サクッと頂いてご馳走様でした。会計時にタオルを頂いたぞ。お年賀にゃ早くね?と思ったら、表書きに「祝」あー阪神優勝記念ね!
Posted at 2025/11/08 14:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月03日 イイね!

もちもち麺とすっきりスープ

もちもち麺とすっきりスープ 3連休の最終日。ちと暴飲暴食が続いたので、優しい物で胃を労わろうと8月にオープンしたばかりのうどん屋「イチトサンブンノイチ 豊田店に伺いましたよ。

 開店時間に間に合いました。駐車場は10台くらいですかね。昔喫茶店だったような。ムロツヨシ似の店員さんが扉を開けて迎え入れてくれました。

 最初にメニューを渡されレジに直行。あー先払いですか。なんにすべーと迷う余裕も無く、かけうどんのトコから「とろろ海苔かけうどん@1050」を選ぶ、「やっぱ大盛り(+¥300)にして・・ごはん中@350も」胃を休めるつもりが・・(ノ≧ڡ≦)てへぺろ 女性店員さんがスマホみたいな小さな端末で入力します。現金かPeyPeyですか。2番のブザーとレシートを渡されまいした。 席はどこにすっかなー 白を基調とした清潔感のあるウッディ空間 ちょっと肌寒いんで窓のトコにしましょうか。 お冷はセルフだそーですが、ムロツヨシ氏が持って来てくれました。ありがとー。

 次々に来店しますが、直にレジに並ぶ方は少ないですね。マックみたいに頼むものが決まってるなら良いですけどね。ほとんどの方は入り口近くのスツールに腰掛けてメニューとにらめっこしてます( *´艸`)プ まぁ選択肢が多いんでね。頼む物によってライスの値段も違うしw あ-しまったメニュー撮って無いじゃん(´・ω・`) 

 ブザー鳴らずw5分立たずにムロ氏が持って来てくれましたよ。「大盛りわぁー途中で飽きて来ると思うんでぇー カウンターの上のぉー だし醤油とかぁ調味料を足して下さいねぇー」 なんか語尾が気になる(・ε・`)
https://youtu.be/TEhPx5CoXQ0
 うわぁ海苔って焙煎ばらのりなのねー香り高くていいねぇ。日差しが急に強くなってきたぞ、窓際は失敗だったかw 汁は優しい味わいで主張が弱め、飽きるかもって分かるけどね。薬味は葱とあげ玉。コクと食感が楽しい。とろろのお陰で喉越しも良いぞ。麺は讃岐風のもちもちコシしっかりタイプ。(*;´Д`)うまうま

 言われた通り「だし醤油」を追加すると濃いキリッとした味わいに。プラス七味で味変しながらライス投入、おじや風に汁まで全部頂きました。

 今度は台湾に挑戦すっかなー 返却もセルフだったね。料金はそこそこだけど味を思えば仕方ないよねー。「セルフだからもっと安くしろ」ってのたまうのは論外。
Posted at 2025/11/03 13:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月02日 イイね!

カリッとした衣にふわっふわの身(´∇`)

カリッとした衣にふわっふわの身(´∇`) 今日は別荘の草刈りして来ましたよ。独りじゃ心もとないんで娘と孫1号連れてww 運転も娘任せ、あーラクだわー

 んで作業に入る前に昼飯を、娘達のリクエストが食堂だったので「ボボーズキッチン」さんへ

 相変わらず繁盛してますな。お昼前でしたが2組待ち、でも食堂ですので回転は早いよね。10分ソコソコで席に案内。一番北角の席でした。水とおちぼりがセルフなので、あんまり遠いと嫌なのよねーw

 今日は早くに刺身や海鮮丼の類の生ものが売り切れたみたいで、待ってる間にメニューは決めてましたよ。私は「あじフライ定食@950+自家製タルタル」と「生中@498」、娘は「からあげ定食小(3ケ)@850+下味のみ」、肉好きの孫は「牛カルビ焼き肉定食@1180」をチョイス。皆御飯は大盛りでΣd=(・ω-`o)グッ 唐揚げの大きさを店員さんに訊いたら「拳大です(。+・`ω・´)」って言われてビビって3個にしたww

 3連休の中日ってのもあって、観光客も結構居ますね。当然地元の方も。メニューが豊富なので、誰でも嬉しいよねー BGMは昭和レトロ歌謡。レトロビールポスターも雰囲気です。

 最初に来たのは生中ですわな。でも先に呑む訳にはーw
 次に焼き肉定食。キャベツとニンニクの芽と炒めてあるのね。こりゃ旨そう。
 その次は、からあげ。ゴロンとしたサイズは圧巻です。
 最後にあじフライ! 揚げたてが来たよー(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと小振りだけど3尾も!
https://youtu.be/YOmjUChDHdo
 あれ?タルタルに赤いものが混ざってるよ?明太子? 紅生姜でした! そーいや紅生姜は日本を代表するピクルスだねー
 カリッとした衣に、ふわっふわの身。うーんアジフリャーはやっぱ( ゚д゚)ンマッ! 自宅じゃコンロ周りが汚れるのが嫌で揚げものやんないからなー 瞬く間にライスが減って行くw ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” ライスお替り無料なので、つい(笑) 娘と唐揚げとあじフライを1つトレード。おー名物と謳うだけあるねー ジューシーなお肉にしっかり目の下味。かぶり付くのが正解! 孫はお肉くれんかった(・ω・;) 

 あー腹パンです。そーいや味噌汁の海藻はナニ? もずくかアカモクか? この後草刈りしていっぱい体動かしたのに、晩飯は喉を通りませんでしたww
Posted at 2025/11/03 07:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月01日 イイね!

コクの味噌に野菜の甘み(´∇`)

コクの味噌に野菜の甘み(´∇`) タイムラインに流れて来たのは、純米濃厚味噌ラーメンゑびすが春日井にもオープンしたよーって通知。んじゃ多治見の方は空いたかなっと行って来ましたw「ゑびす 多治見宝町店」さんです。

 近くを通りかかって繁盛しているのは知っていましたが、並ぶのが嫌いで(´・ω・`) 今日は開店時間を狙いましたよ。3組目だったかな。駐車場は20台分くらいかな? 割りと停め易い。 角に「から助」があるけど、経営母体は「まいどおおきに食堂」さんと同じみたいね。

 店舗は真っ黒でシックな外観、店名のゑびすも黒塗りで目立たんw 入り口入るとタッチパネル式食券機(´Д`) ざっと見渡せないのはやだなぁ。「野菜たっぷり味噌@990大盛り(+¥110)を押します。なんか注文する段になって後ろめたいのか野菜マシを選んじゃうなー(・ω・;)  あと「焼き餃子5個@390」、「ライス@240」も。 あーカード使えるんだね。結構良い金額になっちゃったぞ(´・ω・`)

 振りかえると若い兄ちゃんが待ち構えてて、食券を要求されますw 独りと判断するとカウンターに促されます。複数だと裏側のBOX席まで案内するのに(・ω・;) 見通しの良いL字カウンターの短い辺のトコに座ります。

 席に紙のメニューあるのね(・ε・`) 辛味噌も旨そう。おLINE登録すると味玉貰えるみたいね。コレ今回使えるのかな?

 焼き餃子とライスが来ましたね。LINEの画面を見せると味玉持って来てくれましたよ。

 すぐ、ラーメンも提供。炒めた野菜の香りが良いねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://youtu.be/e4f0lv_3UfY
 麺は黄色い太縮れ麺、存在感が有ります。炒め野菜の甘みが嬉しい。スープは味噌のコクと香りがしっかり感じられて良いですね。
 餃子は焼きが甘いかと思いましたが、あっさりしていて美味しい。ライスも進むよ。
 味変で大蒜追加や山椒一味、インドスパイスなども面白い。

 ご馳走様でした、結構腹パンになったなー今度はネギ味噌も面白そう。
Posted at 2025/11/01 14:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年10月25日 イイね!

鄙びた昭和レトロ喫茶店で味わう名古屋めし(๑˃̵ᴗ˂̵)

鄙びた昭和レトロ喫茶店で味わう名古屋めし(๑˃̵ᴗ˂̵) 先日飛び石喰らったフロントガラスをディーラーに相談行くついでに昼飯を渋い喫茶店で頂きましたよ。「モンテローザ」さんです。

 メイン道路からちょっと外れた所に佇む昭和レトロ喫茶店、存在は知っていましたが「あんかけスパ」が置いてあると聞いて行きましたよ。看板には「おいしいコーヒーとお昼ごはんの店」とありますね。名物はトンテキらしいですよ。

 駐車場は店の前ですね。白線が消えかかっていて定かではありませんが20台弱分ですかね。幅は狭いですが、これだけの台数分なら離れて停めても良さそうです。

 店内に入るとモーニングのお客様との入れ替わりですかね。何名か席を立っていかれます。常連さんが多いのかな? 「おお、生きとったかー!」とか「これから、病院でのー」とか年配の方々特有の会話が流れます(笑) ほとんどテーブル席ですが、真ん中に楕円の大テーブルがありますね。これがカウンター代わりかな?

 お目当ては決まっているので「あんかけスパゲティ@900大盛りって出来ます?」と尋ねると、ホールの御姉さんが奥まで戻って確認してくれましたよ(・ω・;) 「400円かかります」「んじゃソレと食後にホット珈琲(食事と一緒だと¥200)を」 他の方々は日替り弁当やおすすめランチが多いかなー

 店内はちょっと薄暗くて、落ち着きます。いかにも昭和らしいソファタイプの椅子も、デカイ漫画専用本棚も、風景写真の額縁が飾ってあるのもイイ! TVなどBGMが無いので、オーダーを通す声のみ、静かで良いですねぇ。

 すぐにセットのサラダとタバスコ、粉チーズを持って来てくれましたよ。あーそうそう布おしぼりが嬉しい。サラダは胡麻ドレかな。ひと欠けのオレンジがいいね。

 10分少々で提供。お皿からソースが垂れそうww 
https://youtu.be/Z3sJYKSpc4A
 青々したピーマンが色鮮やかです。マッシュルームにタマネギも大量に入ってますよ。赤ソーセージも居ますが少ないかな?

 麺は中太ですね。ちょっとブツブツ切れ易いかなー あんかけソースはコーミさんのに近いかな。胡椒の刺激がマイルドな感じ。 結構早くソースが緩んできますな。皆残ったソースってどうしてるんだろ? フォーク1本じゃ掬えないよねー 私ゃ皿に口付けて飲んじゃうけどww

 ご馳走様でした。気配りの効いたお姉さま方と常連のお客様とのやり取り見てると、地域に愛されてるんだなーとシミジミしちゃいます(。・ω・。) 食後のコーヒーは酸味の少ないタイプでした。

 この後ディーラーで、フロントガラスの飛び石について、
1.このまま車検は通る。ただ寒暖差で亀裂が広がる可能性はある。
2.保険を使って治すと1等級下がる。
3.リペアなら5000円で治るかも? やってみないとなんとも・・・
と言われて悩んでます( •᷄ὤ•᷅)
Posted at 2025/10/25 15:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ぎょうざが喰いたい(*;´Д`) http://cvw.jp/b/184263/48754573/
何シテル?   11/08 14:11
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation