• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

新発売のドデカバーガーを求めて(。・ω・。)

新発売のドデカバーガーを求めて(。・ω・。) コメダでデカいバーガーが発売されたと聞いて行ってみましたw「コメダ 春日井東谷橋店」さんです。

 橋を渡ってすぐの駐車場に入れましたよ。ココに停められないとまた通りにでて第2、第3駐車場に行かなきゃならんからねぇ。庄内川沿いの道が歩行者専用になってから何年だ? 迂回が大変ですよね。

 さて店舗の入り口は庄内川に面してますよ。川沿いの駐車場は駐輪場と喫煙コーナーになったんですねw

 店内は変わらず落ち着いた雰囲気。独りなのでカウンターにしますよ。思ってたより空いてるなー ちょうどモーニングが終わったからかな? 今日はお目当てが決まってますからね。「ドデカチーズメンチカツバーガー@1020アイスコーヒー@500のガム抜き」下さい。「辛子マヨは入れて宜しいですか?(^ω^)」「お願いします」「バーガーは2ツ切りで宜しいですか?」(´∇`) 「ん?切らないとバーガー袋に入れてくれるの?(゜Д゜)」「そーです(^ω^)」「いや2ツ切りで」 写真撮るには袋に入っていると撮り難いモンねぇ。

 13分経った頃にアイスコーヒー提供。すぐにバーガーも来ましたよ。
https://youtu.be/1vEf9nbfLn0
 うん、こりゃデケぇww(´°ω°) 珈琲カップのソーサーぐらいある! 高さもお冷のタンブラーぐらいあります。 カトラリーは無いから手掴みだよね(・ω・;)  齧り付くとサクサクメンチカツの衣とシャキシャキキャベツ、とろーりチーズ、辛子マヨの旨みが合わさって、なかなか美味しい。美味しいけど食べ難いw チーズとマヨで滑ってカツが落ちて来るww 千切りキャベツはパラパラと(´・ω・`) うーんこりゃバーガー袋に入れてもらった方が食べ易いかなー

 口の周りと手をベタベタにしながら、喰い切りましたww なかなかのボリューム! でもバンズがあっさりしているせいか、最後まで飽きずに頂けましたよ。マスタードはもちっとあっても良いかなー
Posted at 2025/10/18 15:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年10月13日 イイね!

繊細な丁寧な仕事(*`・ω・)ゞ

繊細な丁寧な仕事(*`・ω・)ゞ 今日は実家に顔出すついでに緑区できしめん喰って来ました。「麺 銀三」さんです。

 店舗は花岬の並びですね。ハードオフ徳重店の向かいと言った方が分かり易いか。駐車場は店舗前2台分ですね。歩道のスロープと位置がずれてるので注意。

 店舗外観は和食店らしい落ち着いた佇まい。引き戸の入り口の方だけ暖簾が短くしてあるのがニクイ(。 ー`ωー´)

 店内は右手が厨房、縦に細長くカウンター席が並んでます。8席かな? 奥に一組みえたので、手前側に座ります。

 さーて何にしましょう。10月だと言うのに30℃超えてるので冷たい麺にしましょう。うどん・きしめん・そばと有りますので、きしめんかな。「海老おろしきしめん(冷)@1030麺大盛り(+¥100)」と「炊き込みご飯@250」を下さいな。セット物は無さそうですねぇ。冷たい麦茶と厚手の紙おしぼりをカウンター越しに出してくれます。

 大将と女将さんが手際よく調理してます。黙々と。本当に聞こえるのはオーダーを通す時のみ。 一番奥の壁にTVが点いてますが、それすらも穏やかに聞こえます。天ぷらを揚げる音が良く聞こえます。

 20分弱で提供。出汁の香りが漂います。
https://youtu.be/-RusO_qLvXc
 天ぷらの種類も多いですな。ピーマン、茄子、南瓜に海老。熱々の揚げたてです。火の通りが絶妙で旨いわー しっかり〆られた きしめんは2cm位の幅かなーつるみがあって喉越しが良いです。つゆも出汁がしっかり効いてて美味しい。 炊き込みご飯も銀杏としめじの滋味がしっかりしてて堪らん(๑˃̵ᴗ˂̵) 

 ご馳走様でした。大将は割烹とかで修行していたんですかね? 盛り付けが丁寧で、しかも見栄えが良いわー 4つの銀杏は全て上に乗ってるんだよ? 後から乗せたんだよね。丁寧だわー しかもこのお値段。通いたい(´・ω・`) 御勘定の時に駐車場を訊いたら、昼は裏の花岬さんのトコをご厚意で借りてるらしい。「停めたまま何処かに行かれると困っちゃうのよねー」との事。
Posted at 2025/10/13 16:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年10月11日 イイね!

ジャンボ!(๑˃̵ᴗ˂̵)

ジャンボ!(๑˃̵ᴗ˂̵) 今週も雨ですか(・ω・;) 洗車のタイミングが来ない・・・まぁいいや、春日井の旧19号沿いの「とんかつのはせ川」さんに伺いましたよ。

 駐車場は7台分と奥にも5台分あるかな? でも従業員の方と思しき車が3台ほど埋めてます。割りとゆったりしていて停め易いです。

 店舗は3階建ての1階部分。住居兼用ですかね。ベージュ系のタイル調サイディングにグレーの「とんかつ」表記で見辛いですなぁ。いつもピンクの看板を見つけた時には通り過ぎてんだよなぁww

 店内に入ると一段差があります。(行きも帰りも躓いた奴σ(゜O゜) 正面に調理場、左手にテーブル席がいくつか、左奥には座敷も有りそうですね。入り口脇の2人用テーブルにします。

 開店直後だったせいか大将自らお冷とおしぼりを出してくれます。ランチメニューにはボリュームの有りそうなのは無かったので、グランドメニューから「ジャンボとんかつ定食@1550」を見つけたので、これをみそかつでお願いします。あーライスも大盛り(お昼は+¥100)で。

 BGMはJ-POPのインストですね。落ち着いた雰囲気に厨房の調理の音が聞こえてきます。

 10分ほどで提供。うん!ボリュームw 赤出汁の香りが良いねぇ。
https://youtu.be/XSjHs72XqQI
 味噌ダレがしっかりかかったカツは衣がまだカリッカリで、甘めの味噌に良く合います。付け合わせのキャベツのドレッシングは少なめ。まぁ味噌ダレに混ざるより良いよねーてな訳で卓上ソースで。カラシもたっぷり、ライスが進むわー 赤出汁の具はワカメとうず巻き麩とシンプル、だけどちょい濃いめで美味しい。

 ご馳走様でした。やはりこの位の量だと満足感あるね。コレにエビフリャーとカニコロが喰いたいけど太りそうだからなー
Posted at 2025/10/11 14:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年10月04日 イイね!

蕎麦を手繰る幸せ(´∇`)

蕎麦を手繰る幸せ(´∇`) あいにくの雨模様。多治見警察署近くの蕎麦屋さんが美味しそうだったので入りましたよ。「めん家 羅睺(らご)」さんです。

 駐車場は店舗前4台分に、裏側に第2駐車場があります・・が砂利の上、警察車両が沢山停まってておっかないんだよねー(笑) 今日はちょっと早く来すぎたんで店前が空いてました。十五分も早く来てしまったーと思っていたら、店を開けて下さいました。ありがとうございます。

 店舗は和食店らしい設えでテンション上がります。信楽焼の狸が迎えてくれます。自動ドアじゃありませんな。店内入ると右手に厨房とカウンター席、左手にはテーブル席、奥には座敷も有るのかな? カウンター席の中ほどに座ります。女将さんが冷茶とおしぼりを持って来てくれて、卓上のタブレットの電源を入れて渡してくれます。紙のメニューも有りますが、注文はこれでするみたいですね。

 うーん。何にすべ・・最初だから「天せっと(冷)@1700」にします。大盛り(+¥240)だよねー 追加ってのは2枚になるのかなー?

 次々客が入って来ます。雨で肌寒いせいか味噌煮込み頼んでる方居ますねー 天丼と蕎麦の方が多いかな? 隣の老夫婦がさんま天ぷらがタブレットに無いと悩んでます。店主が天ぷらのタブの所って説明してますが、どうやらタブレットによって表示されないのがあるみたい。女将さんに焦って「天ぷらのトコにさんまが表示されないタブレット持って来てー」とかやってます。どんだけITが進んでもこーゆー事はあるよねー(´Д`) あーギンナンあるのかーこの値段だったら頼めば良かったー

 7分ほどで提供。揚げたて天ぷらの香りが良いねぇ。
https://youtu.be/Br9U3oLHuec
 早速、天ぷらから頂きましょうかね。火が通り過ぎ無い、プリッとした海老天。臭みのない鱚天、シャキッとしたピーマン、ほくほく南瓜、相性抜群茄子。うわー旨いわー(๑˃̵ᴗ˂̵) 蕎麦も細切りで喉越しの良い味わい、つゆは甘さを抑えたキリッとした風味で良いですな。炊き込み御飯も出汁が効いてて美味しい。この上のは何ですかね蕗にしちゃー灰汁が少ない様な。箸休めの胡麻昆布も面白い。

 結構満足感がありました。これだけ食べても¥2000いかない! こりゃリーズナブルですねぇ。 近くにあったら通いたい(´∇`) 今度は粗挽き蕎麦喰いたいなー えー支払いもセルフレジなの? 世の中は変わってゆくなぁ(・ω・;)
Posted at 2025/10/04 15:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年09月27日 イイね!

ちょっと食べ過ぎw

ちょっと食べ過ぎw 今日は、娘と孫1号と焼き肉屋ランチでした。娘のフォレスターで連れてこられたのは多治見の「黒家 本店」さんです。

 駐車場はレオパレス宝の共同駐車場。でも昼時なので空きは少ない。なんとか看板横に停め、店舗に向かうと待ちは一組でした。

 店舗のファザードはウッディな縦面格子。落ち着いた印象ですね。 入るとすぐに本日の個体識別番号が掲示されてます。お米も岐阜県産ですって! 通されたのは奥の掘り炬燵タイプの半個室。ってかテーブル席も含めほぼ全て半個室ですねぇ。こりゃ接待などに良いかも。

 タッチパネルで注文。娘と孫1号は「炭焼き牛まぶし(和牛)@2280」を、私は「飛騨牛温玉どて丼@1480」「生ビール@600」を注文。

 すぐに小鉢三点盛りとサラダ、ビールが来たよ。三点盛りは白菜浅漬、ローストビーフ、きんぴら。サラダはキャベツの千切り、卓上ドレッシングは和風。

 まぶし到着。肉がはみ出んばかりで豪勢だな。薬味もあられ、柚子胡椒、小口葱、きざみ海苔と立派。

 どて丼も来たぞ。ライス大盛りにしたけど丼は小振りだね。
https://youtu.be/RNdzq-YeaKY
 飛騨牛の旨味に味噌の風味、温玉のコクが加わってペロッとイケちゃうw(๑˃̵ᴗ˂̵)

 なんか、まだ喰えそうなので「炭焼き牛タン重@2080」「生ビール」を追加注文w

 牛タンが綺麗に並べられたのが来たぞー(´∇`)
https://youtu.be/ystOW5hPW20
 炭火独特の香ばしい香りと塩タンの歯応え、葱塩のトッピングも良く合う。

 食事の後のデザートは「ほうじ茶プリン」口の中がさっぱりして良いねぇ。

 うーちょっと食べ過ぎたかなーw 肉に負けない赤出汁の味噌汁は嬉しい。今度は焼肉にしよう。
Posted at 2025/09/27 17:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「新発売のドデカバーガーを求めて(。・ω・。) http://cvw.jp/b/184263/48717628/
何シテル?   10/18 15:18
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation