• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

自動車税とPC壊れた【日常、だっく軒下整備工場】

自動車税とPC壊れた【日常、だっく軒下整備工場】 今回のブログは
画像が少ないのでタイトル通り2本立て。(笑)

最初に自動車税から。

毎年恒例ですが、
5月のGW過ぎ辺りに自動車税の書類が届きました。

うちのナンバー登録している車両は6台中5台で、
全てに税金が掛かるので

早々に支払ってきました。

S2000は2000ccなので元々、39500円なのですが、
今年で27年目なので13年越えた時に掛かる15%課税が掛かり、
45400円になっています。
(2500ccクラスぐらいの金額ですね。)

N-VANは「貨物軽自動車」なので5000円と安いので財布に優しいです。
13年越えても6000円ですし。

DUCATI916とMVアグスタF3は車検のある車両なので6000円。
まぁ、NーVANより排気量的が大きいので納得の金額です。

セロー225WEは225ccで車検が無い車両なので3600円。
維持費も安くて助かっています。

ちなみに、
うちの6台目の車両はTZM50を所有しているのですが、
レーサーマシン仕様でナンバー登録していないので
税金は発生しません。
保安部品も書類も全て保管してあるので
戻そうと思えば街乗り仕様に戻す事は出来るのですけどね。

税金も支払いましたし、
これで今年も車やバイクを堪能できます。(^-^)



続いてPCが壊れた話。
だっく軒下整備工場の家電製品部門のお話です。(笑)

それは
ある日、突然やってきました。

電源入れてもWindows(OS)が起動しません。

症状的に
OSが起動する前にエラー画面が出て
日本語訳すると
「起動領域のファイルが壊れています」とか、
「OSが存在しません」など
と表示されていました。

まぁ、うちのPC、
元々、Windows8時代に組んだ自作マシンで
2012年から稼働させているので10年以上、動いていたマシンです。

その期間中にWindows10にアップデートしたり、
ハードディスクをSSDに換えたりとか
色々と新しいものに置き換えながら使い続けていました。

最近、動きが重くなって、動作が不安定な時があったので
「そろそろOSを再インストールしないと」と、
思っていたタイミングで動かなくなりました。

ハードウェア的にも10年以上前なので
結構、限界に近く、いつ壊れてもおかしくない状況ですが、
スペック的にはWindows10でも動かせていたので
再利用する事に。

再利用する前に、
自作マシンなので、

全ての部品を外して、溜まっているホコリなどを全て掃除してから
再度、組み上げでOSを再インストール。

画像はOS再インストール中に撮影しました。

そして、

無事に復旧。
Windows10からWindows11にアップグレードしました。

余談:
 うちの自作PC、ハードウェア的に
 Windows11に適応していませんが、
 裏技を使用して自己責任でインストールしてみました。

ちなみに、
今回修理した自作PCは昔、メインで使用していたPCで
現在はサブ機になっていて、

現在のメイン機はこれです。
小型で音も静か。
処理速度も転送速度も速いので快適です。

このメイン機、
定価12万するところを
色々とお得情報を駆使して
3万ちょっとで買いました。(笑)

まだ半導体が不足していたころの数年前の話で、
納期に半年以上掛かったのは良い思い出。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/06/07 10:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

音楽編集マシンにWindows 1 ...
いっちィーさん

windows11アップデートのT ...
津 君さん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

古いAdobe ReaderをWi ...
beerfreakさん

Win11 非対応PC KB505 ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation