• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造・佐賀県) 光栄菊 Sunburst サンバースト

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造・佐賀県) 光栄菊 Sunburst サンバースト今週の晩酌、佐賀県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

佐賀県小城市三日月町織島 光栄菊酒造株式会社
光栄菊 Sunburst サンバースト

このお酒をいただいたのは 7月も下旬📅

光栄菊も見つけると手に取ってしまいますねぇ😅


酸味が爆発するサンバースト、以前にもいただいています♫
🍶ブログ「今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造・佐賀県) Sunburst サンバースト 無濾過生原酒





「日本酒
 Sunburst KOUEIGIKU SAKE BREWERY SAGA JAPAN」





「光栄菊
 火入 Pasteurized」





「十分に冷やした状態で開栓してください。
 開栓時、蓋が飛ぶことがあります。
 蓋をしっかり押さえて、黒いキャップを開けてください。
 開栓後の横倒し保管は中身がこぼれるので、おやめくだい。」




光栄菊酒造さんは精米歩合などの情報も控えめ📝





ラベルのQRコードからは 光栄菊さんのインスタへ📱





開栓すると ちょっと若いメロンのようなフルーティな香り✨

ひと口いただくと、しっかりとした旨みと 蜜のあるリンゴのような爽やかな甘味、光栄菊らしいパリッとした酸味とあと口に苦味やちょっとした渋さを感じながら シャキッとキレのいいお酒でした🍶






原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:XX%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.07.  
醸造法 等:火入れ  





Posted at 2025/09/07 12:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:佐賀県 | グルメ/料理
2025年09月06日 イイね!

台風15号に翻弄された大阪出張🚄

台風15号に翻弄された大阪出張🚄昨日は台風15号の影響で 大変な日でしたが・・・

外せない大阪への出張があり、台風15号に向けて東海道新幹線で出発🌀


すでに朝から大雨で、水飛沫をあげつつ通過する新幹線を 眺めながらパチリ📷



通過した後が大変で、逆方向の新幹線の通貨にも関わらず 水飛沫がホームへ💧




無事に用件は済んだのですが・・・予想通りの新幹線の運転見合わせ⚠️





覚悟はしていましたが・・・海外の旅行客も多く、そもそも金曜日ということもあって人混み💦




指定席は予約してあったので 運転再開まで少し駅を離れてカフェで仕事をしつつ待っていましたが、ようやく運転再開の案内があり駅に戻りました🚉




新大阪発のこだまの指定席を予約していたので、駅でのんびり待ちましたが・・・再開後は 後の発車予定ののぞみ号が 先に発車していき、こだまは後回しな感じも🤔

時間があるのでお土産も買い放題😅




ようやく2時間半ほど待って、新大阪駅を出発🚄




『こだま号、指定席は満席』とアナウンスがありましたが、他の新幹線や交通手段へ変えた人も多かったのか、思ったよりも空いていました💺




その後も 混み合うこともなく、無事に目的の新幹線駅へ・・・疲れましたが ようやくホッと😌





お土産は・・・家族からはこれが喜ばれました😅





やっぱり台風はナメないほうがいい、ということを再実感した1日でした📅



Posted at 2025/09/06 17:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2025年09月05日 イイね!

雲の合間から顔を出してくれた富士山とG21ツーリングと⛩️

雲の合間から顔を出してくれた富士山とG21ツーリングと⛩️なかなか夏のシーズンは顔を出してくれない富士山ですが、雲の切れ間から ちらりと顔を見せてくれたので・・・

いつものところにちょっと立ち寄り⛩️


平日の早朝は、ウォーキングや犬のお散歩をされている方が中心ですが、意外に駐車場は車が🅿️


いつものところからも・・・パチリ📷




富士山の周りには暑い雲がかかっていましたが、ちょうど中腹から麓にかけて 姿が🗻




まだシーズン内なので開山旗が掲げられていますが・・・9月に入り そろそろ富士山の登山シーズンは終わり🧗‍♀️





そんな季節の移り変わりを思いながら・・・





いつものところを後にしました🚗




Posted at 2025/09/05 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年09月04日 イイね!

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・埼玉県) 花陽浴 吟風 純米大吟醸 無濾過生原酒

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・埼玉県) 花陽浴 吟風 純米大吟醸 無濾過生原酒今週の晩酌、埼玉県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

埼玉県羽生市大字上新郷 南陽醸造株式会社
花陽浴 吟風 純米大吟醸 無濾過生原酒

これをいただいたのは 7月も下旬に入る頃📅

花陽浴は 店舗では出会えませんが・・・見ると手に取ってしまう1本🍶



「限定品
 ご注意
 搾って間もないお酒をすぐに瓶詰しました。
 生酒ですので、必ず冷蔵で保管しお早めにお飲み下さい。
 直汲み 要冷蔵」





「純米大吟醸 無濾過生原酒
 開栓には十分注意してください。
 生酒ですので、お早めにお召し上がりください。
 ※無濾過のためオリが沈澱しております。」





使用されている酒米の”吟風”が明記されています📝





開栓すると 花陽浴らしい 華やかで パインのようなフルーティさを感じる香り✨

ひと口いただくと、香りを思うと甘味は控えめで、爽やかな酸味とあと口にかけてじわっとくる苦味がアクセントで、ジューシーながらスッキリといただけるお酒でした🍶





原材料:米・米麹  酒米:国産吟風100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:48%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2025.07.
醸造法 等:純米大吟醸 無濾過生原酒  






Posted at 2025/09/04 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:埼玉県 | グルメ/料理
2025年09月03日 イイね!

Apple Watchのケースに続いて・・・バンドも更新しました♫

Apple Watchのケースに続いて・・・バンドも更新しました♫毎月ブログに載せている「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」の記録📝

⌚️ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年07月のバッジ📛
⌚️ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年06月のバッジ📛
⌚️ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年05月のバッジ📛」
⌚️ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年04月のバッジ📛


先日Apple Watch 10er のケースが傷だらけになってきたので・・・更新✨


⌚️ブログ「Apple Watch 10series のケースを 1年ぶりに更新✨




ちょっとケースとバンドが合わないかなぁ・・・と思い、とりあえずAmazonのセールになっているこちらを購入♫




早速取り出してきてパチリ📷

見た目はまぁ良い感じですが・・・思ったよりも柔らかく、装着しているうちに伸びてきてしまいそう🤔




ケースのデザインとは合いそうなので、しばらくは使用してみようと思います😀




Posted at 2025/09/03 18:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味

プロフィール

「昨日が お疲れだったので…妻が予約してくれました😅」
何シテル?   09/06 19:06
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation