• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

まだ早いんじゃないかなぁ

「日本に勝った!」 輸出再開に韓国は狂喜乱舞
輸出管理厳格化後、初の輸出許可が出ました。韓国では蜂の巣をつついたような騒ぎです。

「韓国向け輸出、初の許可 申請審査、標準より早く」(2019年08月08日)

公正に手続きを進め、韓国が主張するような禁輸や貿易制限措置でないことを示す狙いがある。
世耕弘成経済産業相は8日の閣議後の記者会見で、日本の措置が「禁輸ではないということを韓国側もよく理解してほしい」と強調した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455854
日本は、「禁輸ではない」と示すため通常より早く認めたようです。でも、今のところそんなメッセージは韓国側に全く伝わっていません。韓国内の反応は、「負け犬の遠吠え」であります。

■「日本を許すな」
「[社説]日本はたじろいで「名分」示すより、交渉に応じよ」ハンギョレ(2019.8.8)

日本の貿易報復で韓国経済の安定性が弱まったが、日本もまた観光や部品輸出などで打撃を避けられない。
日本が一息ついたのには、韓国政府と国民の効果的な対応が一役買ったのだろう。日本がすべての輸出規制を原状復帰させるまで、わずかでも緊張を緩めずに断固たる基調を続けねばならない。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/34053.html
ハンギョレ紙が反応を綺麗にまとめています。

1 日本の措置には、日本にも被害がある。なにより韓国国民の不買運動と他国への代替手段確保の取組が、日本を敗北に追い込んだ。
2 日本が土下座するまで許してはならない。

韓国国民の反応はだいたいこんな感じです。渋谷の交差点で大騒ぎが、24時間続いてると言えばわかりやすいでしょう。

そしてもう一つは、サムスンの力を過信する反応です。

「日本が半導体材料の輸出管理を厳格化、サムスンは最悪の事態に備える?―中国メディア」

記事は、亜洲日報などの韓国メディアが6日、業界関係者の話として「サムスンが半導体製造に使われる日本製の化学製品や材料約220種類全てについて、国産製品または日本以外の外国製品で代替することを決定した」と報じたことを紹介した。

サムスンの広報担当者は
「日本製の半導体材料を全て入れ替えることは目指していない」とコメントし、報道を否定したという。
https://www.recordchina.co.jp/b735776-s0-c20-d0054.html
不思議ですよねぇ。普段の反応は「サムスン王国許すまじ」とばかりに大企業への反感に満ちているのに、いざ海外、特に日本との絡みでは「日本に勝ったサムスン!」ってなるんです。

今回もそうでした。複数のマスコミが「サムスンが全材料の国産化を宣言した!」って報道して、それを否定するサムスン側のコメントがあっても、誰も気にしていません。

そして「サムスンがコメントを出した瞬間、日本が負けを認めた! サムスン凄い!」って大騒ぎです。

ほんの数日前まで阿鼻叫喚だったのに、今は狂喜乱舞。この振り幅の大きさは、本当に別の人種なんだなぁと感じます。

とにかくマスコミが事実を報道しません。数週間前まで「禁輸措置」って報道するマスコミがあったほどなんです。今ではさすがに少なくなりましたが、それでも「輸出規制」と報道するマスコミが大半です。「輸出管理」という報道は、ほとんどありません。

だから韓国側から見える事実は、

1 日本が韓国に輸出規制を仕掛けた!
2 不買運動したら、日本が困って輸出開始した!

というものなわけです。ここで韓国政府が、ちゃんと情報を出してコントロールすれば良かったんですが、この政府がまたダメでした。

■文大統領「本当の意図はわからない」
「日本の貿易報復 「勝者のないゲーム」=文大統領」

文大統領は「日本は当初、大法院(韓国最高裁)の強制徴用判決を理由に掲げたが、その後は戦略物資の輸出管理の不備のためだと言葉を変えた」として、「本当の意図は何なのか疑問を持っている」と述べた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190808001200882
文大統領のこのコメントは、本気で「意味わかんねえ」って言ってると思います。実際、読売新聞がこんな報道をしてました。

「韓国への「禁輸」4日から、半導体産業に痛手」2019/07/01
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190701-OYT1T50101/
これねぇ。おそらく「日本が行うのは輸出管理。何の問題もない」と最初から思われたら無駄になるので、政府の関係者が「禁輸になる可能性もある」みたいなことを言ったと思うんですよね。で、文句を言われたら「ただの輸出管理だよ」と言えばなんとかなると。

しかし、韓国は中国から似たような形の圧力を、これまで何度も何度もやられてきたのです。「圧力なんてしないよ」とコメントしながら、平然と圧力をかける中国を見てきた韓国政府や国民は、日本政府の言葉を全く信じませんでした。この辺り、日本側は「韓国の思考回路」を見誤ったかなと思います。

なにしろ「輸出管理だから、書類が整えば、輸出許可されるぞ」と韓国の掲示板に書き込んでも、「この状況で日本を信じるなんて愚か者のすることだ」と取り合ってくれないし、なおも説明しようとすると「土着倭寇め!」って言われてしまうくらいなんです。

そんな状況で「不買運動」が全国的に広まり、サムスンの「全部材国産化」宣言が出た瞬間、輸出再開がなされました。韓国人は喜びを爆発させ、韓国株価、ウォン相場も回復したのです。

■輸出再開で、すこーし冷静に
「計算が複雑になった韓国政府、「ホワイト国」日本除外の正面対抗を延期」2019年08月08日

当初は日本の貿易報復への正面対抗レベルで8日から日本をホワイト国から除外しようとしたが、「ひとまず眺めよう」という慎重論が出ている。

企画財政部によると、洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官の主宰でこの日開かれた日本輸出規制対応関係長官会議でこのような内容を議論した。
https://japanese.joins.com/article/405/256405.html
この「ホン財政部長菅」は以前当ブログで取り上げた「日本をホワイト国除外措置にし、日本の韓国ホワイト国除外措置をWTOで訴えよう」という、錯乱したようことを言っていた人ですが、少し様子見になりました。

5時間も説明会をやったというのに、韓国側は全く理解していなかったということです。

なにしろ文大統領が、日本とのパイプ作りを軽視して、必要な人員を削除しまくってしまいましたから、誰も日本と情報共有できる人がいません。日本に来る議員団は、自分たちの言いたいことを言うだけで、日本の言い分を理解する人たちではありませんから、解決につながりません。

韓国のマスコミはここぞとばかりに、「首脳会議によって、正常化を!」と声高らかに進言していますが、日本側が問題と思っている事案が何も解決していないのに、いきなり首脳同士で会って、笑って握手するわけにはいかないでしょう。

■新しい日韓関係がついに始まる
「不正輸出、156件を摘発=戦略物資めぐり4年で-韓国」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071100027&g=int
こうした不正輸出事件で、韓国側は関係した企業の名前を公開していません。日本としては、それだと輸出管理にならないわけで「関係した企業名を公表しろ」と、求めることが必要だと思います。

「包括契約縮小判断における事前協議」といった名目で、「関係企業の情報を出さないと除外範囲を広げるよ」と圧力を加えつつ、韓国との情報共有を目指してはどうでしょうか。

8月15日、文大統領が今の狂喜乱舞を受けて「経済侵略を起こした日本は謝罪と賠償しろ」と言い出すか、「やっぱり日本との対話がいるんだな」と方針転換するかが見所です。

ようやく日韓関係は新たな次元に突入します。怒涛の一か月でしたが、まだまだ何もかもこれからです。

次は「募集工(徴用工)問題」のターンになると思います。外務省マターだと思うので、ICJ提訴が仕事になるでしょう。もう福島産水産物で、逆転負けを喫したような信用失墜行為は許されませんよ。これまでの日韓関係とは違うと頭を切り替えて、適切に対応していって欲しいですね。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


>韓国は中国から似たような形の圧力を、これまで何度も何度もやられてきたのです。「圧力なんてしないよ」とコメントしながら、平然と圧力をかける中国を見てきた韓国政府や国民は、日本政府の言葉を全く信じませんでした。
なにしろ「輸出管理だから、書類が整えば、輸出許可されるぞ」と韓国の掲示板に書き込んでも、「この状況で日本を信じるなんて愚か者のすることだ」と取り合ってくれないし、なおも説明しようとすると「土着倭寇め!」って言われてしまうくらいなんです。

道理で喚くばかりで人の言う事聞かねえと思ってたら。おいおい、すっかり野犬化してるんかい(野犬は人間を信用しない)。こりゃ一筋縄じゃいかんなぁ、いや最早駄目か。
つかここまで根性捻じ曲げたのはチャンコロの所為かい。宗主様ならキチンと飼えやーっ。ほんと屑い飼い主だこと。


禁輸措置じゃないと分からせる為に早めたと?、馬鹿か。そんなんであのダボ共に伝わる訳なかんべや。事実、
>1 日本の措置には、日本にも被害がある。なにより韓国国民の不買運動と他国への代替手段確保の取組が、日本を敗北に追い込んだ。
2 日本が土下座するまで許してはならない。
1 日本が韓国に輸出規制を仕掛けた!
2 不買運動したら、日本が困って輸出開始した!

すっかり勝った気でおるがね。だからどうしようもない駄犬の箍は緩めるもんじゃないとあれほど。
しょうがないなあじゃあこれだけだよ?、が通じるのは人間対人間な場合だけっ。すっかり自分の方が上だと思い込んでる種にはこう言う手は効かないの?、わかった?
キャイーンッのキャの字も出ない程叩き伏せるか飢え死にしてもいいから完無視するか。


>日本としては、それだと輸出管理にならないわけで「関係した企業名を公表しろ」と、求めることが必要だと思います

輸出を認めるならそこは絶対譲れない線だろが。それが有ってこその輸出再開。それ無しでは全く調教になってない。
どうだ判ったか?となるにはせめて無駄吠えを止め膝をつき項垂れるとこまでやってからでしょ?、こんなんじゃもう次は通用しないよ?、対野生では舐められたらお仕舞いだから。
一番肝心なもの(フッ化)はキツいままだよ?、てか?、馬鹿か、こんな事したら切り札でもなんでもなくなる。
ほんと馬鹿。河野君は今回の緩めをどう思ってるのかしらね。


>「関係企業の情報を出さないと除外範囲を広げるよ」と圧力を加えつつ、韓国との情報共有を目指してはどうでしょうか

だからっ、こんな事しちゃったからには効か(大人しくなる訳)ないって。これが先でしょうに。


>8月15日、文大統領が今の狂喜乱舞を受けて「経済侵略を起こした日本は謝罪と賠償しろ」と言い出すか、「やっぱり日本との対話がいるんだな」と方針転換するかが見所です

そんなん前者前者前者ーっ前者1択に決まっとるっ。躾いや調教が全く出来てない駄犬いや屑犬には一切甘えを見せちゃならんのにやっちまっただろ、益々図に乗るに決まっとる。周りが全く見えてない・ちょーしこいてるダボが後者な訳ねえだろっ、ったく。
つかチョンが後者みたいな事言う訳があんめえ。奴等の辞書には冷静になると言う文字が無い。日本には絶対謝るなってのは有るけどね。
ブログ一覧 | 気持ち悪い | 日記
Posted at 2019/08/10 13:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

昼休み~
takeshi.oさん

首がまわらない
ターボ2018さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation