
緊急事態宣言下で都道府県をまたぐ移動をどうのかこうのかですが、密を避けに避けて移動。
新型車両ははじめてかも。
気付くと大阪ドームでした。
オリックス対西武、先発投手は山本由伸(オリックス)と松本航(西武)。両投手共に日本のトップレベルです。

↑ 日本代表としても活躍
昨年の山本と千賀(ソフトバンク)の投げ合いを思い出させる凄い投手戦でした。
で最後はこれまた私の好きな平良投手(西武)が登板。なのですが打たれてオリックスのサヨナラ勝ち。

↑ ベンチから飛び出し歓喜の選手たち
私の好きな投手が打たれて私の好きなチームが勝つというややこしい試合でした。

↑ 投打のヒーロー
野球を知る方には説明不要なことですが、サヨナラゲームはホームチームしかあり得ないことで年間でも数試合しかありません。
オリックスのサヨナラゲームを観戦出来たことは、関東在住のファンとしてこの上なく光栄なことです。
数年前(コロナ前)には幸運にも超満員の甲子園で阪神のサヨナラゲームを観たこともあります。(その時の対戦相手も西武でした)
ファンは球場で1時間騒ぎ、球場出たガード下で騒ぎ、大阪行きと神戸行きのそれぞれの電車で騒ぐという、阪神のサヨナラゲームは日本七大祭りのひとつともいえるものです。
関西には野球を観に来ているわけではありません、、、
ブログ一覧
Posted at
2021/08/21 00:11:35