• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

余計なお世話かもしれませんが

余計なお世話かもしれませんがセミが自宅のベランダでひっくり返った状態で最後の時間を迎えようとしてました。

この季節よくあることですがカラダの構造的に腕が掴むことを放棄すると、どうしても腹を上に向けてひっくり返ります。微かに腕を動かし最後の力で弱く鳴いたりも。(オスなのね)

余計なお世話かもしれませんが、緑のあるところに移し静かに土に還ってくれたらと思いました。

猫の大好物なので猫に食われることが生態系的には理想なのかも知れません。

10年近く前ですが中国のチンタオに出張したとき、ご馳走としてセミ料理を頂きました。初夏のほんの短い間しか提供出来ない高級料理という位置付けです。もちろん美味しく頂きました。
地上に出てくる少し前の幼体を唐揚げにします。味も食感も小海老と変わりません。

生物学的に人間とほぼ一緒な猿もセミが大好物です。人間も今ほど食が豊かになる太古の昔は昆虫食だった時期があると思うのです。

昨今はイロモノとして『昆虫食』が小さく話題になることがありますが日常食に昇進することは少なくとも私が生きている間はないでしょうね。あっ、これ書くとドン引きされますが実は普通に虫を食べてたりしますよ多くの皆さんは。色鮮やかな食べ物で天然着色料と表記のあるのは虫の場合が多いです。それも黒い虫。




Posted at 2022/08/31 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

ベイスターズ終わってなかった

ベイスターズ終わってなかったプロ野球もシーズン残試合が30を切っています。セ・リーグはヤクルトの優勝がほぼ確定、パ・リーグは上位混戦で最後の最後まで盛り上がりそう。

『技術の日産』って自分で言うことなのかな?技術を切り売りしてる日産の間違いでは?
『電気で時代を突っ走れ』もなんだかな、プロのコピーライター使えばいいのに。
あっスコアボード上部の広告です。

今日はベイスターズファンクラブの優待券でヨコハマスタジアムに行って来ました。

先週後半、ホームゲーム連勝記録継続状態で首位ヤクルトと直接対決した2位のベイスターズですが、こんな惨敗ある?というような完膚なきまでに叩きのめされた3連敗。
意気消沈してないか心配でしたが、元気でした。エースの今永は惚れ惚れする投球です。小雨の中観に来て良かった。



この日は巨人と日ハムに捨てられた大田泰示が5打数5安打。
なので少し大田泰示の話を。2008年ドラフト1位で巨人入団。広島出身ですが原さん(現巨人監督)との縁で高校は神奈川の東海大相模。甲子園不出場ながら鳴り物入りで巨人に入るも松井の55番を与えられ、層が厚く巨人時代は代打→三振という印象しかありません。腐る寸前だったのではと思うのですがトレードで日ハムへ。日ハムでの第一打席を現地で観ているのですが、内野ゴロを全力で走ってヘッドスライディング。無念のアウトでしたが、プロ野球選手でありたいという気概を感じました。プロの内野ゴロヘッドスライディングは基本NGとされていてまずないことです。日ハムでレギュラー定着し背番号も一桁になり年俸1億円を超えるも昨シーズンでクビ(ノンテンダー:来期は契約しない)に。
高校時代を過ごした神奈川のチームで活躍してもらいたいものです。

でもって中日はもう、どうしちゃったのというような感じでした。

ドアラが来場していてバク転を披露。この日、一番の盛り上がり。



敗戦濃厚な8回に話題の根尾が投手として登場。この使い方は何だか?? 雨も強まりボロボロ、、、
PL学園出身の監督は時代錯誤感ないですかね? キアイとコンジョーのわかる世代ですが、今の若者にそのリクツはどうなのかなと思います。反面教師ありがとうタツナミ監督。



今シーズンの楽しみはパ・リーグの優勝争いと村上宗隆(ヤクルト)の3冠王です。


Posted at 2022/08/30 22:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

チケットもぎりの罠で

チケットもぎりの罠で座席がわからない、、、

空席多いので誰も来なそうな場所に座りました。



本当はこの辺りと思われます。(オレンジの矢印)
Posted at 2022/08/30 18:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

フェラーリ328

フェラーリ328とすれ違いました!

ドラレコによると夢ではなかったようです。

それはそれは美しいクルマでした。
Posted at 2022/08/30 14:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

矢沢永吉 MY WAY

矢沢永吉 MY WAY会場の中へは行ってません。

この空間が素晴らしいものだったことは撮影場所からもわかりました。(このとき唄っていたのはYES MY LOVE)



矢沢さんとはほんの少しだけ縁があります。私の友人に2名矢沢さんに慕われている人がいて、彼らから素の矢沢さんのことを聞いたことがあります。

努力家であり想像を超える強い想いを持った方だと思います。近くに矢沢さんがいたら普通の人は緊張感でいたたまれないかなと。
ご本人から『俺友達いないから』と聞かされたことがあるそうです。(友人談)
飲食店には必ず独りで来られ、彼の眼鏡にかなうのは普通のお店ではありません。(高級という意味ではなくて、意識高くプロフェッショナルなお店)

私がプライベートなシーンをお見掛けしたときも、とても礼儀正しい方でした。
一番驚いたのは背が低かったことです。『矢沢はBIG』と思い込んでいたので、勝手な幻影とギャップがありました。(成人男性としては普通の身長です)
繊細でパワー溢れる彫刻のような方。50年間厳しい世界で輝き続けるとは、どんな言葉で表現していいのかわかりません。



Posted at 2022/08/29 11:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
7891011 1213
1415 1617 18 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation