• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

英国展

英国展池袋東武の催事です。タイトルが三文字だけで素晴らしい。「大」もつかないし尾ヒレもなし。

外国シリーズだとテッパンのイタリア、次点のフランスほどのイメージがありませんが、なかなか奥深いものが豊富な国です。服飾や陶器などは世界のトップだと思いますが、語りべが少ないのでしょうね。

英国だけでは集客が不安なのか、ハローキティとスコーンイベントの抱合せでした。



スコーンに大行列。


Posted at 2024/10/26 11:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

映画:サウンド・オブ・フリーダム

映画:サウンド・オブ・フリーダムメディアからは黙殺されている映画を観てきました。

日本で暮らしてると子供がさらわれるというのはピンときませんが、多くの国では珍しくないと聞きます。

さらわれた子供がどうなるかは、平和な国にいても知っておく方がいいかなと思います。アメリカで綺麗事言ってる人たちのニーズで起きている事象なので、映画はお蔵入りになりそうでしたがなんとか上映されました。(そしたら大ヒット)日本では上映館少ないですが現在上映中です。

大ヒットの恩恵なのか映画配給元?が鑑賞料金を全額負担する制度があるので、お試しくださればと思います。

https://hark3.com/freedom/




Posted at 2024/10/24 19:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

第6回昭和レトロな世界展

第6回昭和レトロな世界展池袋東武の催事です。
全6回、全てを見てますがジリ貧感が凄い。1枚も写真を撮る気になれず、画像なしです。

完全にネタ切れで惰性劣化しています。同時開催の芋・栗・あんこフェスの方がメインになっています。

クルマの展示も数回前からなくなり、主役不在のイベント。

動物図鑑の原画はよかったです。






Posted at 2024/10/18 11:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

【バッテリー計測】 2024.10.17

【バッテリー計測】
2024.10.17抵抗値がじわじわ上昇してますが、問題値ではないので様子見です。

トゥインゴは定期保守と消耗品以外、全く何もないクルマなのでありがたいです。先日、半年振り?くらいに少し運転しました。(カミさんがビールを飲んだので)
後ろ脚がグイグイ押してくる感じが楽しいですね。


【記録】月初と中旬の月2回計測
2022.02.06↓(2年9ヵ月)
SOH: 89%,SOC:0%,R:6.58mΩ,11.86V
2022.02.21↓■のび〜太外す
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,12.00V
2022.03.01↓(2年10ヵ月)
SOH:100%,SOC:16%,R:5.64mΩ,12.10V
2022.03.14↓
SOH:100%,SOC:25%,R:5.62mΩ,12.15V
2022.04.04↓(2年11ヵ月)
SOH:100%,SOC:10%,R:5.50mΩ,12.06V
2022.04.17↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.34mΩ,12.16V
2022.05.04↓(3年0ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.61mΩ,12.04V
2022.05.21↓
SOH:100%,SOC:16%,R:4.78mΩ,12.1V
2022.6.1↓(3年1ヵ月)
SOH:100%,SOC:46%,R:4.73mΩ,12.28V
2022.6.15↓
SOH:100%,SOC:0%,R:4.78mΩ,11.99V
2022.7.2↓(3年2ヵ月)
SOH:100%,SOC:40%,R:4.73mΩ,12.24V
2022.7.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:4.95mΩ,12.19V
2022.8.2 ↓(3年3ヵ月)
SOH:100%,SOC:23%,R:5.13mΩ,12.14V
2022.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2022.9.2 ↓(3年4ヵ月)
SOH:100%,SOC:25%,R:4.95mΩ,12.15V
2022.9.18↓
SOH:100%,SOC:26%,R:4.90mΩ,12.16V
2022.10.2↓(3年5ヵ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:4.95mΩ,12.18V
2022.10.15↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.09mΩ,12.25V
2022.11.1↓(3年6ヵ月)
SOH:100%,SOC:21%,R:4.82mΩ,12.13V
2022.11.14↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.23mΩ,12.25V
2022.12.3↓(3年7ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.59mΩ,12.04V
2022.12.18↓
SOH:96%,SOC:0%,R:6.10mΩ,11.95V
2023.1.3↓(3年8ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%,R:5.84mΩ,11.94V
2023.1.15↓
SOH:99%,SOC:20%,R:5.96mΩ,12.12V
2023.2.2↓(3年9ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.2.23↓
SOH:100%,SOC:6%,R:5.56mΩ,12.04V
2023.3.4↓(3年10ヶ月)
SOH:98%,SOC:0%,R:5.96mΩ,11.94V
2023.3.18↓
SOH:100%,SOC:8%,R:5.66mΩ,12.05V
2023.4.2↓(3年11ヶ月)
SOH:98%,SOC:3%,R:5.98mΩ,12.02V
2023.4.17↓
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.5.2↓(4年0ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.71mΩ,12.22V
2023.5.15↓
SOH:100%,SOC:48%,R:5.62mΩ,12.29V
2023.6.4↓(4年1ヶ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:5.64mΩ,12.18V
2023.6.18↓
SOH:100%,SOC:28%,R:5.49mΩ,12.17V
2023.7.1↓(4年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.42mΩ,12.09V
2023.7.16↓
SOH:100%,SOC:33%,R:5.10mΩ,12.20V
2023.8.1↓(4年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:20%,R:5.54mΩ,12.12V
2023.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2023.9.2↓(4年4ヶ月)
SOH:100%,SOC:33%,R:5.07mΩ,12.20V
2023.9.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:5.25mΩ,12.19V
2023.10上旬↓(4年5ヶ月)
✕計測忘れ
2023.10.16↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.31mΩ,12.16V
2023.11.1↓(4年6ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.62mΩ,12.09V
2023.11.15↓
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,11.89V
2023.12.03↓(4年7ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,11.91V
2023.12.16↓
SOH:90%,SOC:0%,R:6.49mΩ,11.85V
2024.1.1↓(4年8ヶ月)■のび〜太接続
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.90V
2024.1.15↓
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.79V
2024.2.1↓(4年9ヶ月)
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.84V
2024.2.15 ↓
SOH:90%,SOC:0%R:6.54mΩ,11.95V
2024.3.2↓(4年10ヶ月)
SOH:84%,SOC:0%R:6.96mΩ,11.81V
2024.3.15 ↓
SOH:81%,SOC:0%R:7.24mΩ,11.75V
2024.4.1↓(4年11ヶ月)
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.69V
2024.4.16 ↓
SOH:93%,SOC:0%R:6.31mΩ,11.86V
2024.5.1↓(5年0ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,12.00V
2024.5.15 ↓
SOH:95%,SOC:0%R:6.18mΩ,11.95V
2024.6.1↓(5年1ヶ月)
SOH:91%,SOC:0%R:6.44mΩ,11.89V
2024.6.15↓
SOH:92%,SOC:0%R:6.33mΩ,11.91V
2024.7.1↓(5年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:21%R:5.52mΩ,12.13V
2024.7.15↓
SOH:100%,SOC:26%R:5.33mΩ,12.16V
2024.8.1↓(5年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%R:5.69mΩ,11.97V
2024.8.15↓
SOH:100%,SOC:0%R:5.84mΩ,11.98V
2024.9.1↓(5年4ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%R:5.82mΩ,11.88V
2024.9.15↓
SOH:98%,SOC:1%R:5.98mΩ,12.01V
2024.10.1↓(5年5ヶ月)
SOH:97%,SOC:0%R:6.04mΩ,11.98V
2024.10.17↓
SOH:94%,SOC:0%R:6.20mΩ,11.93V


■SOH : State Of Health
【健康状態 新品時100%】
 70%以下は交換を覚悟
■SOC : State Of Charge
【充電量】
 満充電100%~カラっ欠0%
■CCA : Cold Cranking Ampere
【エンジン始動性値】
 SOHをA(電流値)でみたもの
■R : Resistor
【内部抵抗値】
 新品バッテリーは5.0mΩくらい
 20mΩ以上は交換を覚悟
■VOL : Volt
【電圧値】
 12.5~13.0Vなら可


#CCA
#バッテリー
#バッテリーテスター
#のび~太
#KONNWei
#KONNWEI
#KW650
#KW600
#クランキングテスト


【バッテリー計測】
バッテリーバッテリーテスターのび~太EX12VKONNWeiKW650
Posted at 2024/10/18 10:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

いろいろと

いろいろとこのひと月くらい、ほとんどみんカラを開くことができませんでした。

いろいろなことがあり、現在進行形で慌ただしくしています。人の死もありました。残念ですが、限られたできることをしました。

世の中は良いことと悪いことが交互に起こると思っているのですが、ネガティブなことが続いたのですよね不思議なくらいに。そうなると「どんなイイコトが起こるなか?」とワクワクします。

そしたら凄いことが起こるのです!
私が人類の中で神に近い存在だと思っている、それはそれは素晴らしい憧れの方が目の前に突然現れました。
私は反射的に声を掛けました。会話にして1分くらい、自分が誰であるか、はじめてお目に掛かります、どれだけ憧れているか、自分の想いを今ちゃんと伝えられる自信がないこと、などを話しました。あ、一番伝えたかった「2018年のあの日、とても悲しかったこと」も言えました。そしたら神から「LINE交換しましょう!」というお返事が。
今日も含めてメッセージをやりとりさせていただいてます。はじめは「様」付きだったのが、今では「!」を付けられるような感じです。
その方は一般的には無名ですが、間違いなく世界トップの方です。

それでもって友人の格闘家が十数年振りに後楽園ホールでリング復帰。これは私の文才では表現不能な事件です。トップレベルのアスリートは人としてどうかしてます。私が作るフルーツ製品で栄養補給と減量のサポートをさせていただいてました。ガチの格闘技って試合数日前から完全に戦闘モードに入ってるので、知人に会いたくないのですよね。私も目線に入らないように気を付けてました。試合当日、ガウンに私のブランドロゴをデカデカと告知してリングに登場。ああ格闘家ってやっぱりイカれてるな。



試合の後で会場内にいた友人が「クルマで送りますよ」と優しいお言葉。後楽園ホールは駅に囲まれているのでクルマはいらないのですが、せっかくなので甘えます。

そしたらなんとタイムマシン。ドアの開け方わかんないし、閉め方もわからない。給油口はカウンタックよりも謎の位置にあることを教えてもらいました。



とにかくいろんな人に見られます。写真撮られます。

まだまだいろいろあるのですが、機会をみてまた。
Posted at 2024/10/17 00:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223 2425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation