• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

竹刀(改)

竹刀(改) フルーツは金属と相性が悪い、という話しを少し前に書きました。

厨房機器というのは基本ステンレスなので、フルーツにとっては居心地が悪い環境なのです。
私のジュースの製造工程上、最もフルーツに触れている金属は「かき混ぜ棒(ホイッパー)」です。



私が使っているのは長さがテニスラケットくらいの巨大サイズ。コレがめっちゃ凄い撹拌能力をもっていて優秀なのですが、金属なことが気掛かりなのです。

コレを脱金属させたい。

市販の混ぜる機能の器具で脱金属なのは給食センターで使うような柄の長い巨大シャモジとラーメン屋さんが使うエンマ棒(画像:スープを炊くとき肉や野菜を潰しながらかき混ぜる必需品)くらい。


どっちもピンとこないのですよね。
プラスチックか木製の長い靴ベラが理想に近いのですが、靴ベラで掻き回してるとは人様に説明出来ない。

考えを巡らせているとアウトドア用品やスポーツ用品に答えがあるような気がしてきました。

ということで白羽の矢を立てたのが竹刀です。
竹は和食や中華系の厨房用品でよく使われている衛生面でも不安のない素材。

そういえば小学校低学年のときに剣道をやっていたことを思い出し、縁も感じる竹刀を加工すればいい気がしてきました。
そうなると足が迷わず水道橋にある剣道用具店に向かいます。長さが丁度良さそうな小学校低学年用の竹刀を買ってしまうのでした。しかも竹部分のパーツだけ。(専門店なので竹刀の完成品だけでなく、各種パーツだけでも買える)お店の人からは『竹だけでいいのですか?』と聞かれましたが、剣道用具専門店で『コレでフルーツ掻き混ぜたい』とはいえないので『ハイ』と伝えました。



よく見ると手彫りの刻印がされた職人の手仕事のような高級品を買ってしまったのかも?ネットで子供用の竹刀を調べると完成品が半額以下で売られてました。それでもエンマ棒の1/5くらいの価格なのでまあいいか。



で、多少ゴニョゴニョして完成です。
食品加工に使うので耐水ペーパーで内側まで徹底的に磨きこみました。光沢が美しい!



剣先の開口具合は戸当りゴム(白)の配置位置で自由に調整出来ます。

何十年後かには酸性食材を混ぜるスタンダードになってるかも知れないと、独りで盛り上がるのでした。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/13 12:08:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

安物買いの何とやら
Beosound9000さん

青いマシン 今期最後の出動か?
き た か ぜさん

安いタイヤチェーン(あまぞん)
温泉二号さん

お揃い
まめ小豆さん

念願叶って秦野たばこ祭、彼女を招待
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation