
決勝戦を現地観戦してきました。
トヨタとヤマハの戦いです。都市対抗的には豊田市と浜松市の戦いなのかも知れませんが、4輪と2輪の戦い、もしくは元請けと下請けの戦いか。
私はいつも弱者の味方なのでヤマハを応援です。
チームを応援する人は基本的に無料でチケットがもらえます。試合によっては大盤振る舞いのグッズも。この試合は決勝戦なので、既にグッズ類は放出済みのようで何もナシでした。
だからなのか500円券を頂きました。
トヨタの先発 嘉陽宗一郎投手はプロに来てもそのままエース級になりそうな選手。試合はトヨタの圧勝でした。(スコア以上の力の差を感じた)
トヨタはプロのチームと戦っても勝てるくらいの力を感じます。
ですがヤマハがトヨタに負けてなかったものがあります。ブラスバンドの応援です。演奏だけでお金取れるレベルでした。ヤマハは楽器の会社ですしね。(チームも楽器寄りのヤマハ)
最後にトヨタの強さを象徴する画像を紹介します。
外野フェンスに豊田章男氏のメッセージがずっと掲げられてました。
思いきりやれ! 思いきりやれ! 思いきりやれ! 思いきりやれ! とにかく思いきりやれ! 豊田章男
選手はこれが目線に入りながら試合をするわけです。
強い組織ってメッセージがシンプルなのですよね。
ブログ一覧
Posted at
2023/07/25 21:48:42