• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

八代亜紀さん

八代亜紀さん 1990年頃、お仕事で少し関わりがありました。
原宿界隈のタレントショップが盛んな頃に、八代さんも自身のショップを展開されてました。

多くのタレントショップはTシャツやタオルにイラストを入れたような物を売ってましたが、八代さんのお店は自身をキャラにしたグッズは一切なく本格的な和菓子店でした。屋号は八代茶屋で、残念ながら現存していませんしネット検索でも探せないかも。

八代さん本人は和菓子や商売とは無縁なのですが、後に旦那さんになる当時のマネージャーさんが事業責任者で、打合せには八代さんが同席されることもありました。

専門外のことでも良いプロジェクトにしたいという想いを感じ、意見し場を和ませ気遣いの出来る方でした。長年一線で活躍されたのも、そんな性格があるのかなと思います。

八代茶屋は静岡県の焼津が1号店で、私が関わったのは沼津の大型商業施設内の2号店です。確かお店の開業直後にお二人が結婚されてお祝いしたような不確かな記憶が。ワイドショーとかで取り上げられたので、お店のテレビ露出も割りとあったような記憶が。観光バスが来るような商業施設だったのですが、品のないオバチャンたちが乗ったバスが来るとトイレットペーパーがストック分も含めて盗まれるのですよね。日本人も民度低いのいるのだなと思い知らされたそんな記憶も。

八代茶屋2号店は開業数年間は賑わってましたが、後に商業施設の利権者同士の紛争があり施設が泥沼抗争の戦地となります。数年間は歪な運営と休業を繰り返してましたが、今は湯巡り万華郷になっているハズです。

あの頃、ときの企業だったヤオハンの本社や古民家風の高級飲食店アラクジ(漢字が思い出せない)が近くにありましたが、今ネット検索したらルノーの正規ディーラーが出来てますね。


八代亜紀さんの御冥福をお祈り申し上げます。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/09 23:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10何年かぶりにここに来たが?
唐草熊次郎さん

日本のバス年鑑
ディーゼルオート店さん

5年ぶり福島バスまつり
いろっちさん

Suica の期限
Mukoさん

Be a Railfan 🚃🚃 ...
イイ☆オッサン!さん

富士スピードウェイの表彰台の真ん中 ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2024年1月10日 9:40
わりと近所です。荒狗路、懐かしいですね。当時はごちそう感のあるお店でしたが、うなぎ、刺し身、肉と沼津、三島にはそれぞれ有名店があるので、お客さんが来たとき向けといった感じでした。新東名ができたり、伊豆縦貫自動車道ができて、あの通り自体が今は寂れています。ヤオハンの跡地は今は米久が引き継いで、あとはヤマデンとルノーですね。

八代さんは、コロナのちょっと前にMay Jさんとデュエット曲を出して、ブルース、ジャズからポップまで、年齢を重ねてなお表現の幅が広がってると感じてました。この先、それが聴けないと思うと残念でなりません。
コメントへの返答
2024年1月10日 13:03
荒狗路でした!沼津ICが出来た頃は賑わったのでしょうね。市街地に抜ける真っ直ぐな道で、確かグルメ街道と名付けて盛り上げようとしてましたが、トラック街道だったような記憶です。

温浴施設は湯巡り万華郷ではなくて、万葉の湯でした。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation