• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

お気をつけください

お気をつけください とんでもないことになりかけました。

コンセントのアウトレットと延長コードのプラグが焦げました。

火事にならずこれで済んでよかったのですが恐ろしい。



テレビ周りは機器類が多いので延長コードの電源タップを使うと思うのですが、ダメとはわかっていても消費電力の多い熱系の機器も繋いでしまいます。

はいコレ。



電熱ヒーター(使っていたのはデロンギのオイルヒーターMAX:1,200w)

私はテレビもほぼ見ないし、コヤツのスイッチを入れることもないのですが、常習的にパワー全開で使われていたようです。

こういうのは本来は延長コード厳禁で、小さく電源を入れて徐々に出力を上げないとプラグから火花飛びがちです。

皆さまもお気をつけください。





ブログ一覧
Posted at 2025/02/05 22:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テレビに VHSビデオデッキ追加い ...
TORI DC2さん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

HTコード
ミジェットタカさん

やっぱ赤いの似合うなぁ
Hashi-2さん

最古の家電 アイロンのお話
nadia777さん

三五郎 プラグコード交換後のトラブル
黄色ターボ3.6さん

この記事へのコメント

2025年2月5日 22:50
こんばんは、写真以上に大事に至らなくてよかったですね。
オイルヒーターは電力喰いますからね。。。

今回の案件は、延長コードの使用もそうですが、許容範囲を超えたのが直接の原因なのでしょうね。
そこに大電流が流れ続けると、樹脂に着火してしまいますので注意が必要です。ケーブル被覆も発熱しますが、プラグ側樹脂で発火が起きやすいです。
延長コードで家庭用エアコンを動かすようなずさんな工事を行う業者がいて、同じように発火して、住宅火災になった例もあるようです。(消費者庁のHPにいろいろと載っています)

家屋側の受け刃が経年で圧着力が弱まることで接地面が狭まり、発熱しやすくなることもあります。もし築年数が経っていたり、プラグ抜き差し時の抵抗感が感じられない(受け刃が緩い)ようでしたら、コンセントの入れ替えをお勧めいたします。

釈迦に説法でしたらごめんなさい。
コメントへの返答
2025年2月6日 10:38
プロフェッショナルなコメント、誠にありがとうございます!

このひと月ふた月、MAX1,500wくらいを使い続けていたのだと思います。

建物側のアウトレットの劣化というのも起こるのですね。それはとても恐ろしいです。

これで済んでよかったと心から思います。

オイルヒーターはパワー全開にしないことと、直接アウトレットに繋ぐことをルールにしました。
2025年2月27日 22:36
コレはビックリ!
よく大惨事になる前に気付きましたね〜
不幸中の幸い♪

ラスベガス発着でグランドキャニオンのサウスリム・ノースリムを弾丸レンタカー車中泊で回ったことあります。
コメントへの返答
2025年2月28日 1:25
ある朝、ラジオが鳴らなかったのですよ。なんでだろう?とプラグの差し込みを確認するととんでもないことになってました。
こういう火災は実際に多いですし、これで済んだのは守られてるのかなと思いました。

アメリカのクルマ移動は大変ですよね。私がLA←→グランドキャニオンしたのは20代後半なので、今では無理ですね。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation