• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

古古米のストック

古古米のストック

古古米があるって、在庫管理失敗だろ。

この国大丈夫かな?

川上に立つ人がアレだと、皆んなアオリをくう。

コンビニのシステムやってる人に任せた方がいい。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/29 21:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【厚生年金】「年間240万円(月額 ...
京都 にぼっさんさん

自分なら軽よりこっち
藤戸多々良さん

六人の嘘つきな大学生
東次さん

この記事へのコメント

2025年5月29日 23:38
籾殻のままで一定の温度管理下で保存された場合、「新米よりも古米の方が適度に水分が抜けていて“美味しい”」って言うのを過去に聞いたことがあります。
炊飯器メーカーは、今頃【古米】モードを必死に実験しているかも。
(既に輸出相手国向けに色々なチューニングがされているようです)
コメントへの返答
2025年5月30日 0:50
どんな管理してるのでしょうね?
保管は場所と労力が掛かるので、ジャストインタイムのトヨタに任せたらいいかも。
2025年5月30日 10:50
お疲れさまです。

「コメ」に限らず、
「年金」「税」「家族」等々、
川上の方々は「天下国家」を堂々と語って欲しい。
コメントへの返答
2025年5月30日 11:09
あと何十年かしたらマッドマックス(もしくは北斗の拳)の世界になってしまう流れな気がします。

自然環境に恵まれた国土なのに食の輸入率が上がっていますし、質は下がり高値傾向ですね、、、
2025年5月30日 13:20
昔、田村亮子選手とか使って古米のCMやってましたよね(たくわえ君とか言ったかな)

これを機に、コメ以外の主食の可能性を探る良いチャンスだと思うんですけどね

流石に昆虫食えまでは言いませんが、なんでこんなに米に執着するのかが全く分かりません

足元見られて、外国人に米買い占められて兵糧攻めにされたらどうするのかと 
コメントへの返答
2025年5月30日 22:32
ないといわれると欲しくなるのでしょうね。食の多様化で米離れしてる人が真っ先に買っているのかも。

報道で「古」がひとつ増えて古古古米になってますね。来週くらいには古古古古古米になってたりして。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation