• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

台湾のジムニー乗りに会いに。

台湾のジムニー乗りに会いに。 ということで、1/7-1/11の予定でBillyさんの国「台湾」に行ってきました。

ジムニーでさまざまな場所に連れて行ってもらい、そしてさまざまな食べ物、飲み物を体験することができました。




食事編-1
食事編-2
食事編-3

台湾ジムニー1
台湾ジムニー2
台湾ジムニー3
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2006/01/11 18:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年1月11日 18:24
台湾って暖かいの?
コメントへの返答
2006年1月11日 18:28
暖かいハズ・・なのですが、行ったときは曇りの空模様で、涼しかったですね。
といっても低くて10度くらいの話ですから、札幌のマイナス気温に比べると(笑)
少し晴れ間が見えればあっというまに20度越します。
2006年1月11日 18:46
いい雰囲気のジムニーが並んでるね~

他国でも人気があるって~のは同じジムニー乗りとしてとってもうれしいです。
コメントへの返答
2006年1月11日 19:22
台数はとても少ない・・です。
そもそも台湾、特に台北では、クロカン4WDやスポーツカーなど娯楽性の高い車は少なく、多くがセダンタイプの車なんですね。

でもジムニーにかける情熱はすごいですよ 彼らは
2006年1月11日 19:27
無事到着おめでと!(^-^ )
私とジムニーの友達がTAKUさんに会ったのことは超うれしいです。
TAKUさんが台湾に来ればもっと面白いところに行きましょう!(^o^ )
そして、もうとおいしい食べ物がありますよ~(臭豆腐TYPE2 and TYPE3?!...)

Anyway,We hope you will like Taiwan. (^-^ )
コメントへの返答
2006年1月11日 19:39
Billyさん!それに彼女さんにmomoさん、bdさん&奥さん、山椒さん他、台湾のみなさん、今度は是非日本に来てくださいね!!!!

でも「臭豆腐」に対抗できる食べ物あるかなぁ・・・
2006年1月11日 20:35
国際オフ会・・
凄いですね!
コメントへの返答
2006年1月11日 22:13
もう国内オフそのまんまのノリですが、とにかく「食い倒れ」な国です
2006年1月11日 21:10
こんばんは!
ちょこっと、コメントですが
私事ですが一昨年、社員旅行で
台湾に行き、偶然遭遇した
JB系ジムニーはフルスモークが多くて
ちょっと、近づけませんでした^^;
それが一般的なんでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月11日 22:14
日差しが強いのでフィルム貼りは普通だそうです。

フロントウインドにも貼る車もいると言ってました
2006年1月11日 21:16
こんばんわ。
すごい行動派なんですね^^
台湾にもジムニー好きの方がいらっしゃるのですね。
全世界的に好まれる、コンパクト四駆って事ですね^^
コメントへの返答
2006年1月11日 22:15
何度か海外に出かけていますが、海外でジムニーに乗ったのは初めてのことです。

こういう仲間がいるととても観光が楽しいですね
2006年1月11日 22:06
とうとうtakuさん海外まで行ってしまったのね!
台湾にも林道みたいな所はあるんですか?っていうかジャングル??
後輩がハワイに行ってきたんだけど、ハワイにもジムニーがいたみたいですよ~♪
コメントへの返答
2006年1月11日 22:16
会ったのが平日だったせいで、他の仲間にあうことができませんでした。

次回は、山の中いくからね と言われました(笑
2006年1月19日 21:46
お~台湾だ。
3回ほど行っていますが、JB系は時々見ますね。
好きな人は日本にパーツを買いに行くらしいですね。
台湾の山の中はほとんど国立公園化されているけど、林道を走ると、山の中に温泉の川が流れてる、なんて話も聞きました。
コメントへの返答
2006年1月19日 23:14
ええ、その好き者に会って来たわけで(笑)

次回は一緒に山中に入ろうね って話をしてきました。
今回は台北とその周辺街の食べ歩きでしたので

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation