• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

本日から頭文字Mになります。

本日から頭文字Mになります。 ということで車検という名の修理です(笑)

本当は・・・
そのまま車検に出そうかと思っていたんですけど
ディーラー入庫なので純正ラッチ使えなくてボンピン留めのFRPボンネットはさすがにどうかということで純正ボンネット(といってもJB23-1型用)に戻してみました。

かなり印象が変わりますね。
違う車のようです。

そして、2001年から何度も車検通過しているレカロシートなのですが、最近札幌の陸事はシートフレームの番号確認するとかで自作フレームダメなんですって。(アピオレールでもダメなんだそうで)
まぁ、ボルト4本の話なので、今回は純正シートに戻してみました。


今回はいろいろと、特にエンジン系で修理あるので長期入院なのですが、毎度恒例のスズキ新川さんの試乗車兼代車は・・・・

今回は MRワゴンWit GR 4WD
でございます。


チョコレート色・・・・しかも室内まで・・・・。
まだ素のMRワゴンよりかはいいんですけど、
これにもうすぐ36歳の男が乗るわけですか・・・・
なんか ものすごーく浮きますね(笑)



例によって、まだ1727kmしか走っていない新車ですね。
GRという一番下のグレードなんですが、Wit自体がMRワゴンの特別仕様みたいなものなので装備が充実しています。
キーレススタート(エンジンキーいらずで始動)とかついとります。

でもまぁ、NAの660cc+フルタイム4WDの4ATってことで
走りは・・・遅いです。
燃費は良さそうですけどねー

また嫁ちゃんに「こっちのほうが快適~」とか言われるんでしょうな・・・・
ブログ一覧 | 代車 | 日記
Posted at 2009/02/20 20:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 20:13
>本日から頭文字Mになります
頭文字M(仮)でw
コメントへの返答
2009年2月20日 22:56
(仮)で終わることを願います・・・・(笑)
2009年2月20日 20:14
や~ん♪まん丸っこくて可愛い♪あははは!!!いかつい車に乗っててこれはないよねぇ~!
コメントへの返答
2009年2月20日 22:56
個人的にはスプラッシュ借りてみたかった気もします。
2009年2月20日 20:39
冬の時期はジムニーの方が
安心して出かけられるでしょぉ~

奥様に負けないように・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月20日 22:57
除雪入っていればそう変わらないんですよね。
退屈になるほど楽です・・・・
2009年2月20日 21:12
頭文字マゾ  に改名かな??
コメントへの返答
2009年2月20日 22:59
それは
「もともとですから~」(自虐)
2009年2月20日 21:16
アピオのレールもダメなの~、チョット面倒臭いなぁ・・・

家のも日曜日に右Fベアリングとシール交換で入院いたします。
コメントへの返答
2009年2月20日 23:01
札幌だけかも。
前回まで言われてないんで突然な話ですよ。
まぁ他にも細かくはあるんですけど目立たなくしておいたほうがつっこまれないから・・・
2009年2月20日 22:12
うちは素のままで(MTタイヤ185/85-16、レカロ、アピオレール)12月に車検通りましたが♪

軽だからかな?
コメントへの返答
2009年2月20日 22:58
タイヤは純正と違う195/80R15です。

札幌の陸事特殊事項かも
2009年2月20日 22:13
>「こっちのほうが快適~」

まず間違いなく言われるでしょう(ヲイ。

オイラが、ワゴンRスティングレィの運転席に座った瞬間、「インプワゴンより快適かも・・・」と思った位ですから、最近の軽ワゴンの快適性は侮れません。

購入検討対象となるか否かはまた別ですが。
コメントへの返答
2009年2月20日 23:00
SX4も乗ってみたいんですけどね~

まぁ快適なのが楽しいかどうかは別問題ということで。
2009年2月20日 22:51
やっぱり代車は、四駆なんですね~。
たまには、違った燃費と乗り心地を楽しんでください^^
コメントへの返答
2009年2月20日 23:02
ここはいつも新しい車用意してくれますね。
ただ軽四駆はやっぱりターボのほうが快適です。
2009年2月20日 23:14
こんばんは手(パー)

takuさんって"M"だったんですねexclamation&question"S"じゃなくて???(爆
コメントへの返答
2009年2月20日 23:20
ジムニーに乗っている段階で「M」なのは間違いないです(笑)
2009年2月20日 23:22
確かに車検は最近厳しくなりましたよね。
JASMAじゃないマフラーはNGだし・・・

MRワゴンなかなか良いんじゃないですか?
普段の足としてならば・・・

これでスノアタしたらどうなるでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年2月20日 23:25
MRワゴンから更に純正で車高落としているのがWitなんですね。
なので少しは段差気にしないといけないです。純正だけど。

マフラーは詰め直したんだけどまたうるさくなってきましたー
グラスウールの代わりに金たわし詰めときゃよかったかな
2009年2月21日 18:56
60になるボウズのオッサンが
ラパンSS乗ってる我が家です。
コメントへの返答
2009年2月22日 0:06
しかしまぁ
ジムニーに慣れてると豪雪だと普通の軽だと苦しいもんなんですね。
まだ四駆なだけ進みますが・・

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation