• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

みんカラmobileリニューアル

みんカラmobileリニューアル だそうですが・・・・

CHTML仕様からXHTML仕様になったようなのでCSSで帯色指定できるようになって色鮮やかになりましたね。

旧レイアウトのほうがシンプルで使いやすかった気も。
全体情報よりも欲しいのは自分の記事に対する反応やら仲間の動向じゃないかと。
あとこの仕様だとmovaだとたぶんレイアウト崩れる気もしますし、画像パケットが問題ですね。
まぁ割合的に無視できる・・・か。


相変わらず、MyページからMy掲示板は見られない仕様なのもどうでしょうか。
掲示板は非メンバーからの唯一の連絡手段なんですが・・・。
まぁ、これも利用比率の問題ですかね。

でも
ガンバレ 中の人~~~~!!!
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/03/02 11:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

胃カメラ
もへ爺さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 12:31
携帯だとこんな風に見えるんですね~知らなかったです。
コメントへの返答
2009年3月2日 12:33
ブログ右下にQRコードあるのですが、これですぐに携帯ページに飛べますよ。
2009年3月2日 12:38
こんにちは手(パー)

アクセスして焦りました(笑
カラフルになったのは善しとして、慣れるまで使いづらいかも…冷や汗2
コメントへの返答
2009年3月2日 12:40
よく使う「簡単ログイン」とか「コメント(コメント管理)」のリンクがわかりづらいですよね。
慣れの問題でしょうか?
2009年3月2日 13:36
マイページに自分のプロフ画像なんか要らない・・・

よく使うコメント管理が先頭に来て、
まぁ使いやすくなったけど
全体的にパケホ大前提な変更で
何となくイヤ!・な感じww
コメントへの返答
2009年3月2日 16:11
確かにプロフ画像いらないですよね。
ちょっと煩雑な印象もあります。
色使いとか文字間とか。
2009年3月2日 17:46
にわかモバイラーな九朗です。たしかに前のバージョンは味気なかったですね。中の人、ほんとがんばってほしいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月2日 20:40
みんカラが何かmixiを目指しているようにも見えます。
対スポンサーに対する動きもあるのでしょう。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation