• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

帰ってきたぞ

帰ってきたぞ ようやくジムニーワイド君が帰ってきましたよ

結局油圧低下は原因オイルストレーナーだけだったようで安く済みました。

で今回ついでにマフラー交換しました。
ブログ一覧 | メカニック | モブログ
Posted at 2009/03/20 21:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 21:26
なかなか長かったですね~

久々の愛車はどうですか?
タクさんの写真はまず未加工かどうかを判断するのが大変です(笑)

コメントへの返答
2009年3月20日 23:19
マフラー交換したのでいろいろなメカノイズが聞こえるように…
2009年3月20日 22:07
プラ号のE/gをばらした時に「あれっ、ストレーナーが折れてない。折れてない」といってネタに

して遊んでいました!

そろそろ山行ける時期になったので、ご一緒願います。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:24

エンジンはじまりましたか。
遊ばないように(笑)
2009年3月20日 22:12
原因わかって戻ってきてよかったですね♪
コメントへの返答
2009年3月20日 23:29
まあ他にも直したい場所ありますがとりあえず重要箇所はなんとか。
2009年3月20日 22:33
比較的軽く済んだようで、幸いでしたね。
しかし長かったですね。
しばらくぶりのジムニーワイドは、新鮮に感じたのでは?
コメントへの返答
2009年3月20日 23:31
エスクードからなのでパワー無い上マフラー静かにしてもうるさいって印象です(笑)
2009年3月20日 22:38
愛車にしばらく会えないと、帰ってきたときについほおずりしたくなりますね!(自分だけ…!?)

ついでにマフラー買っちゃったんですか!
コメントへの返答
2009年3月20日 23:33
マフラーはちょっとしたネタです(笑)
2009年3月21日 0:22
モーグルでのバックは厳禁だねw
コメントへの返答
2009年3月21日 0:37
まあ先の処理はそのうち

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation