• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

戦国自衛隊の車両

新73式小型トラックにセミロングの幌仕様あったんだな・・・
と思って見てましたが、

これってランクル73?

テールランプで気がついてアップを良く見たら不自然なオーバーフェンダーが・・・・

軽トラさんどう?

っていうか、この顔の改装キットつくったら一部マニアに売れそうだ。

※でもやっぱり戦国自衛隊は「千葉真一」のほうかと。
 今回のはみんな演技いいんだけど殺陣が・・・・
   ↓
 って千葉版は自衛隊設定が無茶で前半ストーリーが??で
 お茶の間がシーンとなる大人な場面があるわけですが(笑)
ブログ一覧 | ネタ画像 | 日記
Posted at 2006/02/07 23:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年2月8日 0:10
なんか変だ、変だと思って見ていましたが…。

前回も今回も、ほとんど見逃してしまったので、ちょっと悔しい限り。
コメントへの返答
2006年2月8日 0:21
ヘリは一部CGとして、戦車はどうだったんだろう。
(私マニアでないので)

千葉真一版(1979)のときに作られた61式は、
「実は隠されたタイヤで走っており、キャタピラは空転しているだけ」だったらしく、しかもこの戦車、その後「ぼくらの七日間戦争(1988)」に使われたらしい。
2006年2月8日 7:21
マニアックですね。長くてなんかへんだなと思って見てましたがランクルでしたか。

小型トラックってコイルですよね?

ということはテレビに出てたのはうしろは板ですか。ビデオとってたら確認できそうですね。
コメントへの返答
2006年2月8日 7:37
いや、もともと新73式はリアが板バネです。
むしろ、撮影車両のフロントが板バネかも・・・
2006年2月8日 7:58
で、最後どうなったのかな?
最後の20分を見ていない私・・・
コメントへの返答
2006年2月8日 9:31
最後ですかぁ
「納得できない終了」かな。
2006年2月8日 18:55
はーい、23式超小型トラックに乗る、ジムニー小隊所属の軍隊マニアです。

あれなんでしょうね・・・。
確かに73式ですが、セミでしたね。
オーバーフェンダーは確認できませんでしたが、内装も違いましたね。
でドアもハーフドア。
見たことないなあ・・・。

マニア仲間とも話してたんですが、あんなんないよなってな具合です。

でもって中型トラックもフロントが微妙に違いました。

千葉版も見ましたが、あんなロン毛の自衛官いるの?ムッシュかまやつで新兵なの?と思いました。

今回も軍隊マニアとしては、何故戦車とヘリが同じ小隊?弾薬車に何故見張りいない?あんな撃ち方する?弾装に何発、弾入ってんの?と思いました。
コメントへの返答
2006年2月8日 19:00
原作だと1師団ごとのタイムスリップなので補給はなんでもなかったらしいですよ。
っていうか、そもそも演習中に実弾は・・・・
富士総合火力演習中・・・なんですよきっと・・・・
2006年2月8日 20:48
角川61式中戦車は、つい最近、明石家さんま主演のさとうきび畑で、白い☆印を前面に付け日本人を殺傷していましたよ。
コメントへの返答
2006年2月8日 23:51
らしいですね。

よく西武警察の「LADY BIRD」と並び賞されますね。
もちろん角川61式のほうが出来がすばらしいのですが。
2006年2月8日 22:10
そういえばタイヤは本来なら横浜のSUPER DIGGERやのに、スペアは石橋のMAD DURRERでした。

でホイールはtakuさんのスペアみたいなホイールやのに、6本スポークのホイールでした。6穴は共通でした。
ランクルって6穴でしたっけ?

多分世界中探しても、6本スポークの軍用車ってないはず。
コメントへの返答
2006年2月8日 23:53
JA51とSJ40は6穴ですな・・・。

オヤジのビックホーンも6穴なので、どうも締めるリズムが狂います。
どうでもいい話ですが

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation