• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

トライアングル北海道一戦

トライアングル北海道一戦 ということで
音響仕事で白老ですが


例年通りに雪です。

舗装路は全く雪は無いですけどね
ブログ一覧 | イベント音響 | モブログ
Posted at 2009/04/26 06:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 7:32
これから行きます。
宜しくお願い致します。

えっ 雪ですか?
気をつけていきます。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:23
現場ではどうもでした。
終了後バタバタしてましてすいません。
また後日連絡します。
2009年4月26日 9:19
あら、真っ白ですね。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:23
帰り際はまたびっくりでした。
2009年4月26日 10:00
帯広も雪です。

面白そうなコースコンディションになりましたね。
四駆野郎なら、血が騒ぐぜェ!!。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:24
オフィシャルは酷い目に・・・
寒かったですよ~~
2009年4月26日 14:34
▲の初戦だもんねぇwww

1戦を7月に持ってきたとしても雪降るかも、、、
コメントへの返答
2009年4月26日 22:24
こうも毎年雪かね・・・
って感じでしたよ。

寒いのなんのって。
2009年4月26日 21:54
さむそう。。。。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:26
寒いですよ。

まさかここまで降るとはびっくりでした。
2009年4月26日 22:26
こちらも寒かったですよー。
山に行っていたせいもありますが、厚手の上着が必要でした。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:28
夕方には高速道路で事故多発、冬タイヤ装着指示出たそうですが、その後解除になってから高速乗れて帰ってこられました。
2009年4月26日 22:49
同じく寒かったです。
が、ちょっと雪が恋しかったりします…
不謹慎ですいません(汗)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:53
さすがに北海道でも夏タイヤに交換している人が多かったようで、乗用車は混乱してましたね。
マッド系タイヤはシャーベット状の雪に効果あるのでクロカン組は無問題だったですけども。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation