• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

異音発生源発見修理

異音発生源発見修理 本日、おとといトラブル拡大したnicoちゃんの23修理応援のため、再びプラズマンさんの工場へ。

あとはエンジン載せ戻すだけの状況だったので、その傍ら ずっと気になっている自分の33の右後ろ車輪から出る「ギシギシ」音追究。



で、ドラム外して調べていたら
プラズマンさんが一言。
「アームのブッシュ切れてるじゃん」

あ。

ということで急遽、トレーディングアームのホーシング側ブッシュの打ち換えをすることに。

まぁ・・・ボルトが錆固着していて摘出に苦労いたしましたが、なんとかサンダーで切り落としてアーム外し、打ち換えしてもらって再装着。

いやー
正常ってスムーズなコーナリングなんですね・・・・(汗

そして・・・・ 異音も同時解決。
ブッシュ切れが音の増幅元だったようです。
ブログ一覧 | メカニック | 日記
Posted at 2009/05/05 01:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

パナソニック。
.ξさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 1:14
こんばんは手(パー)

原因がハッキリしてスッキリってトコですねexclamation&question

あとは本人がスッ…(以下自粛
コメントへの返答
2009年5月5日 6:19
本人は・・・
ちょっと風邪ひいてしまったようです・・・
2009年5月5日 5:21
不安箇所が治って良かったですね

車が調子いいと気持ちもいいですから。
コメントへの返答
2009年5月5日 6:20
そうですね~

あと一つ部品交換すれば当面の不安要素はほぼ無くなります。
2009年5月5日 6:13
ワイパーとブッシュは

進化しないのでかね~(^^)
コメントへの返答
2009年5月5日 6:21
なのにアッセンブリー交換する場所多いんですよね~

最近でこそアームブッシュは単品で出るようになりましたが・・・
2009年5月5日 10:25
nicoさんお元気にされてますか~♪
またブログ復活してくれないかなぁ^^
コメントへの返答
2009年5月5日 20:36
またブログ復帰するかもですよ
2009年5月5日 18:58
え!?トレーリングアームじゃないの??
コメントへの返答
2009年5月5日 20:35
密かに修正してみる(笑)

書き間違いっす
2009年5月5日 21:57
ブッシュのボルトは固着しますよね!
頻繁に手入れできるなら問題なさそうだけど・・・

nicoさん復帰してほしいですね
コメントへの返答
2009年5月6日 14:32
頻繁にクロカンしていたころはよく弄る場所だったから固着しなかったのですが、最近距離減った状態で長期でしたので固着しちゃいました。
まぁ仕方ない場所ですかねー

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation