• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

帆立ドロップス

帆立ドロップス 出張先からの帰り道。

宗谷岬を過ぎてしばらく走っていたら
「あ。お土産買い忘れた」

ということで、猿払の道の駅に立ち寄り。
かろうじて売っていた宗谷岬菓子を購入したその横に
あったのは・・・
帆立ドロップス


まて。
いくらホタテが名産だからって飴にするんか?!

と、ついつい買ってしまいました。


で、会社に戻ってから、社長と同僚と試食・・・・

食べられなくは・・・ない・・・ けど・・・さ・・・

ってお味でした(笑)
ブログ一覧 | ネタ画像 | 日記
Posted at 2009/07/04 00:23:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

プロボックス
avot-kunさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

パンク。
.ξさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 0:44
リアル帆立味ですか?
刺身的な・・・?
コメントへの返答
2009年7月4日 12:35
えっとですね、
普通の甘露飴にホタテパウダーが入っているんですよ。
だから甘いのに、それにホタテ風味がふわっとやってくるという・・・
2009年7月4日 0:54
それ「おみやげ」じゃなくて、「お嫌げ」www
コメントへの返答
2009年7月4日 12:35
まともなお土産にプラスでの購入なので大丈夫ですよ
2009年7月4日 8:36
しょっぱそうですねぇ
それともホタテエキスがたっぷり?
コメントへの返答
2009年7月4日 12:36
いや
それが甘いんですよ・・・

それでホタテ風味なんですよね
2009年7月4日 9:04
しかもそれをプライベート用ではなく
自分の会社用にしてしまうトコロに漢気が(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 12:36
こういうネタを理解してくれる社長と信じて・・・
2009年7月4日 9:47
いやぁ~~~~~w
いらないっすねぇ^^;
コメントへの返答
2009年7月4日 12:37
どうしてこんなものができたのかと思う商品ですよ。
2009年7月4日 9:53
爆))))))

買うときに店員さんに顔をマジマジと見られなかった?(爆

コメントへの返答
2009年7月4日 12:38
いや割と普通に。

おさびさんのところに牡蠣味のデザートとかないのかな?
2009年7月5日 12:08
これでこそ北海道クォリティーと思う私は多分正常です。
つ[ジンギスカン飴]
コメントへの返答
2009年7月5日 13:16
いやあ
名古屋世界の山ちゃん手羽先キャラメルなんていうのもありますし

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation