• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

BFグットリッチ

BFグットリッチ 本日履き替えしましたよ。

なまらかっこええ

この新しいBFGのMud-Terrain T/A KM2
大きいサイズしか無かったのですが、小さいのも出たんですよね。
また今回も皆様より小径な215/75R15ですが、
Krawler T/A KXそっくりなこのパターン。かっちょええです。



さーて、BFGのM/Tと言えば長寿命ですが、
今回のパターンはどうなるかな。
ちょい乗りでは予想以上に静かです。
ブログ一覧 | メカニック | 日記
Posted at 2009/08/14 22:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 22:16
このサイズ狙ってます。
おいくらでしたか?
コメントへの返答
2009年8月14日 22:18
極端に安くはなかったです(汗
というかこのサイズじのMTは需要少ないので安くならないのでBSデューラーと一緒でした。

まぁスタッドレスタイヤとの同時購入ですってことで。
2009年8月14日 22:16
わぁ~!!
イイですねー
ウチのジオMTはブロック飛びまくりですよーそろそろ交換したい・・・けど(汗)
コメントへの返答
2009年8月14日 22:20
本当は来期交換予定だったのですが、なじみの店が閉店するので購入早まったんです。
まぁ3年使うんで・・・
2009年8月14日 22:21
今履いてるラングラー235の次はこれかなぁと思ってるんだよね。
コメントへの返答
2009年8月14日 22:23
うん、これのオーバーサイズもよさげだよね。
減ったらどうなるかがわからないんだけど

噂だと泥性能はそうでもないとか。
2009年8月14日 23:15
うわぁ~、メチャかっこいい!!!

男前!!!

履きたいけど手元にジムニが無い!!!

銭も!!!
コメントへの返答
2009年8月14日 23:18
まぁ いまどきの車では売れないパターンなんですけどね、見た目かっこいいのはよいですよね
2009年8月14日 23:31
いま話題のKM2ですね!
このタイヤパターンかっちょエエっす!!

こないだゲタ山買いましたが、次はこれ履いてみたいですね~
でも、高すぎませんかぁ(^▽^;)
コメントへの返答
2009年8月14日 23:45
ずっとデューラーM/Tの愛好者だったのですが、見積り取ったら値段かわらなかったので・・・
昔はBFGのほうがかなり高かったんですけどね、今はBSのほうが値上がりして変わらなく。
BSのこのサイズは北海道在庫ないんで入手も時間かかるんですがBFGはすぐでしたね。
2009年8月15日 3:30
かっちょええ~!

次はKM2買うぞ~!!

さすがに215のサイズは少なくなりましたね。

グッドリッチで手に入るのはありがたいです。
コメントへの返答
2009年8月15日 10:07
当時の51と言えば旧々BFG M/TとかA/Tの215/75R15っていうのが定番でしたからね。

私はオールドスタイルと言われても2インチにこのサイズが好きです。
2009年8月15日 6:30
ちょっと狙ってますあっかんべー
あ、少しデカいサイズですよ指でOK
コメントへの返答
2009年8月15日 10:08
KROWさんがこのサイズなわけがないですよね。
ロック性能が良いみたいなので期待できますね。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation