• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

ホンダCR-Zレース仕様

ホンダCR-Zレース仕様 米国で、ホンダの新しいハイブリッドカー
「CR-Z」市販仕様が発表されました。

これはズバリ現代のCR-Xでしょう・・・
ということで

早速、風見くんにチューンしてもらいました(笑)
ゼロヨングランプリ仕様


こうすると結構かっこいいなぁ・・・。
ブログ一覧 | 夢工房 | 日記
Posted at 2010/01/12 21:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年1月12日 22:07
元CR-X乗りとして、CR-Zは魅力的です^^

サイバーの後継機としてミッドシップのCR-Xが出ると聞いていたのに

結局はデルソルみたいな半端な車種が出て、ガッカリしました・・・

CR-Z欲しいかも^^
コメントへの返答
2010年1月12日 22:19
コンセプトに比べると無難に来たな~と思ったのですがカラーリングかえるだけでかなりイメージ変わりますね。
最近はミニバンばからいな世の中だったので、こういう新しい(懐古とも言えるか?)試みは良いですよね
2010年1月12日 22:18
メカドックですな(笑)

CR-Xって軽くて早いってイメージがありますね~

あれ CR-Z??
コメントへの返答
2010年1月12日 22:22
そうそう
今度出るホンダのハイブリッドカーがCR-Zなんですよ。
楽しみですよ
2010年1月12日 22:22
で、完成した途端に、ヘリで盗まれると(^^
コメントへの返答
2010年1月12日 22:26
リアウイングついてるから、盗まれて作りなおしたんですよ(笑)

で、露さんに大きなリアウイング指摘されると(^^
2010年1月12日 23:09
リアシートのようなものが気になる。。。。
あれがシートなら無茶苦茶座りにくいんですけど。。。。
コメントへの返答
2010年1月12日 23:13
リンク先の写真ですよね。
確かに座る形状に見えないですね。
なんなんでしょう。
2010年1月13日 8:32
さすがメカドック、仕事が早いですねwww
コメントへの返答
2010年1月13日 8:34
まぁ 廃車から車興せる野呂さんが居ますからね(笑)

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation