• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ブリザードラリー終了

ブリザードラリー終了 ということで本日は
ブリザードラリー
でした。

マミーズファクトリーの間野目さんも惣田さんドライブのランクル80にコドラで参加。
でも
タイミング合わなくて不思議と一度も会話交わしませんでした・・・・


なぜかって、今回はチームカマキョウのサービス隊長していたもんですから大忙し。
サービステント設営に、炭起こし、フード準備に弁当買出し・・・・
テント前から見える範囲外の走りはほとんど見ませんでしたよ
避けていたわけでないですよ(笑)

さて そんなカマキョウテントに・・・・

世界の「トシ・アライ」ご来店。
なんでも旭川で仕事があるらしく立ち寄ったとのこと。
いやぁ カマキョウさんとの会話面白すぎです。


今回のカマキョウテント、昨年の失敗がフィードバックされてとてもうまく機能しましたね。
あとは・・・メカさんがいれば ねぇ

え?チーム結果・・・?
まぁ いいじゃないですか(笑
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2010/01/24 23:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

リンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 23:37
今回は手伝い&応援に行けなくて申し訳なかったです。
仕事疲れで昼近くまで寝ていたもので・・・

うーん、無理してでも行くべきだったかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年1月25日 14:04
ふつーにトシさんがやってきて、
隣でコーヒー飲んでたという・・

面白い方ですねぇ
2010年1月25日 0:28
したっす(^^

サービスがしっかりしていると、出場する方も楽しいもんです。

…餅&ソーセージ、食いそびれた(爆
コメントへの返答
2010年1月25日 14:08
他のチーム員はしっかり食べていましたから、それはサービスのせいではないです(笑)

呼鈴さんなんかしっかり・・・
2010年1月26日 0:38
帰ってから、新井さんいらした事知りました(泣

タクさん、
大変だったんですね〜w

お疲れ様でした〜/
コメントへの返答
2010年1月26日 0:51
新井さん、ふつーにしてるとわからないですからね。
会場内うろうろしてましたよ。

2月7日は走りますんでよろしく

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation