• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

MARTINI

MARTINI 昨晩は自宅でクリスマス

シャンパンで乾杯ですが、
ラリーファンなら

やっぱりMARTINIでしょう。
アスティスパークリングワイン。

でもコレ、375mlで650円。安いんですわ。
結構甘めです。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2010/12/25 11:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 12:10
自宅以外でクリスマスの経験無し・・・orz


やっぱりビール&焼酎でしょるんるん(爆)
コメントへの返答
2010年12月25日 12:18
独身時代は、ホテルでディナーなんてしてましたが、当時はほんとこの時期苦しかったなぁ・・・・
で、その反動で結婚した今プレゼント用意していないと大変なわけですよ。
忘れたんでなくて失敗しないものにしたいだけなんだけどね・・・・
せっかく買ってきてもぶーたれられたらたまらないっす・・・・
2010年12月25日 14:45
皆さん 大人のクリスマスやってますね~

自分はケーキにジュース・・・
お子ちゃまクリスマスです♪♪
コメントへの返答
2010年12月25日 15:31
ジュースは家では飲まなくなりましたねー
もっぱらお茶か炭酸水ですw
2010年12月25日 22:17
まぁ、味や価格はともかく
MARTINIロゴを見ると、ラリー本能をくすぐられますねぇ。

そういえば、昔ラリージャパンラベルのワインなんてのもありましたが
あれは十勝だけですかね??
コメントへの返答
2010年12月26日 20:59
2007年ですねー
十勝ワインでつくったやつですから十勝だけでしょうね

今年は非公式でラリージャパンチョコっていうのがありました。
2010年12月26日 1:06
クリスマスといっても、独り者なので特別なことはしてませんねぇ。
精々が、ショートケーキを買って食べたくらいかな。

酒は、ニッカウヰスキーのシングルモルト余市を味わってました。
コメントへの返答
2010年12月26日 21:02
いやいやいや
そろそろ・・・・・

なんとかしてくださいな

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation