• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

簡易二重窓完成

簡易二重窓完成 札幌の住宅と言えば・・・・
二重窓が常識だと思っていたんですが、

築20年の我が賃貸マンション、二重窓でないんですよ。

南郷通りという、結構夜でも多く車走る通りに面した建物なので音も結構入ってきます。


で、防寒と防音のために段ポリカーボネートで簡易内窓作ってみました。
(二重窓作り方で検索するとたくさん出てきます)

・ツインカーボAは高いので、一緒に売っていた無名段カーボネート
 (寸法上、仕方なく3×6判2枚、結構な面積余る)
 ジョイフルAKで購入してそのままサイズにカットしてもらう
(※上下ガラス戸レールの厚み分タテサイズ6mm引く)
・上下 5mm溝 E断面 ガラス戸レール
・カブセ(端隠し)
・キッチンテープ(断面塵侵入防止)
・貼付け取手

本当は、トステムのインプラスとかの本格的な後付け内窓が良いんでしょうけども
とにかく低予算で対策ということで・・・・
それでも5000円くらいかかっちゃいましたけどね~

で、薄いからどうかな・・・と思いましたが、意外にも防音効果あったりして。
窓際でも寒くなくなりました。


※ちなみにホーマックではスーパーデポ北野でも板は売っていてもレール売ってないんですよね。
札幌で揃えるならジョイフルAKです。 まぁ無名板は200円ほどホーマックのほうが安いんですが。
ブログ一覧 | 雪国 | 日記
Posted at 2011/11/28 23:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 23:08
これいいね!

ウチの寝室でもやろうかな
コメントへの返答
2011年11月28日 23:21
関東の家で、意外に寒いですからねー

カーボネートシートの価格をいかに抑えるかが鍵です。
2011年11月28日 23:57
うちも窓加工しようかな
コメントへの返答
2011年11月29日 0:04
じむにーのさんなら余裕で作れそうですよね
2011年11月29日 0:12
ポリカのダンボール高いですよねぇ
安いプラ段だと曇っているしなぁ
コメントへの返答
2011年11月29日 0:50
プラ段だと透明度もそうなんですが劣化早いんですよ。
2011年11月29日 1:45
うちは二重窓なんで必要ないんですが、これいい方法ですよね!

会社の窓でやってみようかなぁ…
コメントへの返答
2011年11月29日 7:26
ついでにプライバシーガラス化もできますね

ホンモノのツインカーボAならフロストが選べます。
2011年12月2日 12:51
お邪魔します(^^

うちも出窓に取り付けたのですが、取り付け前は出窓下のソファーに座っていると冷気が漂ってきたのですが、取り付け後は全く感じられなくなり感激してます。
コメントへの返答
2011年12月2日 20:38
うちは寝室にしている部屋の窓だったものですから、これは良くなりました。

こんなものでも防音効果あるものですね

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation