• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

久々の100km越えライド

久々の100km越えライド 例によってmixiの札幌ライダー倶楽部のみなさんと自転車ツーリングです。

奇しくも本日は 札幌マラソン開催日。
集合場所の札幌テレビ塔にもマラソンの表示・・・

ツールド北海道とかもこれぐらいやってくれてもいいのにねぇ札幌市・・・
それはともかく10数名ほどのライダーが集合。



第2集合場所でさらに合流。
たいして走っていないのにすでに暑い。

そんなことで札幌マラソンのコースを避けて、大回りで銭函に向かいます。

樽川新川のあたり。 わかりづらいですが奥がマラソンの折り返し地点。
多くのギャラリーが集まってましたね~
道路封鎖して競技できるなんてうらやましいですな~~


あおぞら銭函3丁目
に到着~

 
餃子で有名なお店、ということでジャンボ餃子定食をオーダー。
デザートに杏仁豆腐も食べたり・・・。

お腹いっぱい・・・
で、ここからは 単独行動。
銭函から朝里、小樽へと走ります。

張碓峠は、淡々と登ることができたのですが、ちょっと補給内容に失敗したようで
下りでケイデンス上げて走っていた所、いきなり足が攣りそうに。
小樽築港から先の海側を、少しペース落として進みます。


なんとか攣り回避して
小樽総合博物館
に到着。

ここに来た目的は・・・

小樽クラシックカーフェスティバル が開催されていて
仲間が1963年式のフォルクスワーゲンtypeⅠを出展してるからなんですね。

 

 
去年一昨年と、360水冷ジムニー展示していた人は、今年はSJ40Tジムニートラックをレストアして出してましたね~ まぁマニアックな・・・
昔あったことがあるカウンタックの方も居りました。

さて・・・
閉会式の声が聞こえてきたので、一足先に会場を離脱しました。

帰りは行きの状態考えて、少し多めにミネラル分とドリンクを補給。

地味~に帰って来ました。


【本日のデータ】※札幌ー銭函までは集団減速走行
走行時間 5時間01分47秒
走行距離 117.15km
平均速度 23.2km/h
最高速度 56.0km/h
累積距離 2464.3km
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/08/26 21:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 22:18
カウンタックに
40Tや!
って反応するものが極端ですなw
コメントへの返答
2012年8月26日 22:37
え、皆さんフツーでしょ?

2012年8月26日 23:03
をつかれでした。

行きは微妙にニアミスでしたね~。

まずはカフェハリウスの坂で自分はダウンでしょうね(^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 23:07
まぁ まずはクランク治して、軽めの石狩灯台行きからやりましょうか。

今日はシート角度変えたら私も尻痛かったです。 途中で戻したら大丈夫になりましたが・・・
2012年8月27日 0:12
北海道マラソンは、予想外の高気温で厳しいコンディションだったようですが、ツーリングの方も大変だったのではないでしょうか??

昼のニュースを何気に眺めていたら、小樽博物館の旧車イベントの事を放送していました。
衝動的に出かけようとも考えましたが、他に予定があったので断念。。。
カウンタックLP500(でしたっけ?)、見てみたかったなぁ~。

まぁ、来年に期待ですね。
コメントへの返答
2012年8月27日 6:35
蒸し暑かったですねー
速度出してもちっとも涼しくならないんですもん

カウンタックは、後期のLP5000QVですね~
奥に映っているテスタロッサと同世代ですね。
もう充分に古いんですが・・。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation