• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

しばらくぶりのハンバーガーネタ

しばらくぶりのハンバーガーネタ 土曜日、あさから嫁ちゃんと栗山の酒蔵祭り行ってきたあとに
(当然ながら私は飲めません)
札幌市北区北24西3の
「ジャクソンビル」に昼食で立ち寄り。

私はオススメのサルサバーガーを頼んでみました。

バンズや野菜とのマッチが良く、パティもジューシーでこれは美味しい。
セットメニューにしたのですが、ポテトが単なる塩味ではなくて、例えるならばサッポロポテトのバーベキュー味的な感じでとても美味しかったです。



そして本日、自転車で当別に行きまして
「CAFE de LOOSE」
石狩郡当別町元町2639
にて当別バーガー食べてきました。

地元の食材にこだわっているらしいのですが、野菜がシャキッとしていてパティも独特な旨味ありましたよ。
ブログ一覧 | ハンバーガー | 日記
Posted at 2013/04/14 17:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 18:17
美味しそうですね ♪

マック や モス とは
一味違いそう !

今度 食べに行こうかな ♪
コメントへの返答
2013年4月14日 19:14
24条のは近くに提携駐車場があります。

単品で500円以上の高級ハンバーガーですが、マック・モスとの明らかな違いはありますね
2013年4月14日 18:28
HKDへ行って食べてみたぃゎ
コメントへの返答
2013年4月14日 19:15
札幌近郊は結構こういう高級ハンバーガー店がありますね
2013年4月14日 20:29
 高級。。。。。

 しがない甲斐性なし独身、もうすぐ44歳の私には縁がなさそうですねぇ。

 どんぶりご飯と肉と酒で生きていかないとダメっぽです(汗)

 「連れていく人」を探すのが、もっとも敷居が高い(苦笑)
コメントへの返答
2013年4月14日 20:31
いやいや。

マクドナルドもハンバーガー風な食べ物としては素晴らしいんですよ

44歳でどんぶり飯ってのもすごいなーと思うわけで
2013年4月15日 21:09
うまそう~!
コメントへの返答
2013年4月15日 22:41
この大きさでも足りなさそう‥

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation