• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

突貫カッティングシート貼り

突貫カッティングシート貼り 写真で見ると簡単に見えますが‥
今期はマシンをミラージュからセリカに変更してラリー参戦する雪風@ZZT231さん車の装飾を昨日しました。

今回も 時間と予算節約のため、面貼りはせずにボディーカラーそのままでロゴだけ施工にする事に。

水曜夜にデザイン打ち合わせして現車合わせ。
このロゴネタ、わかるかなあ…

カットマシンが160mm幅なので一文字ずつ切り水貼りで位置調節したので意外と時間掛かってしまいました。
(ゼッケンは仮あわせ)
まぁとりあえずラリー洞爺はこれで走ってもらって
ラリー北海道展示用にはまた追加ということで…

で、無くても走られるネタステッカー貼った割に
必要な牽引フック位置矢印ステッカー忘れるという(笑)
ブログ一覧 | レプリカ | 日記
Posted at 2013/06/30 08:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 9:12
突貫作業、お疲れ様でした。
いつもながら、仕事の良さに感心します。
ロゴの元ネタがわからないッス・・・

そのうち、うちのインプも何かお願いしようかな。
コメントへの返答
2013年6月30日 9:16
SALLOTで検索してみてください
すぐに意味わかるかと思います

インプ・・・は
痛くするの??
2013年6月30日 10:58
元ネタ、よくわかりました。
確かにセリカによく合うロゴだと納得できました。

インプはレプリカの方向で検討したいですね~。
ワンポイントならともかく、大々的に痛くすると、
通勤で出入り禁止くらいそうですしw
コメントへの返答
2013年6月30日 14:16
じゃあ マナーティ仕様で。

会社ウケしますよ!
2013年6月30日 12:25
出来れば昭和な女性のチームに乗ってもらいたいけどね(笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 14:18
今の年齢でも私的にオッケーです(笑)
2013年7月1日 6:56
JM1OTQモービル メリットありますか?
イャーあの映画のおかけで青春時代は・・ 爆
コメントへの返答
2013年7月1日 7:37
従免持ってるんですけどね~
局持ってないんですよ

やはりアラフィフはこの映画の影響モロ受けてますね
87年だから26年前か・・・

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation