• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

MRFスイフト

MRFスイフト シュコダ・ファビアとスイフトが似てる・・・って話があるので
ファビアS2000のMRFタイヤバイナルをノーマルスイスポに画像加工してみました。

ほーら そっくり・・・・




って書くつもりだったんですが、似てるのはウインドまわりだけで、フロントデザインの差異多くて
普通にラリー車です(笑)

まぁ 日本でやると肝心のMRFタイヤなんて普通に売ってないし。

ラリー北海道で廃棄タイヤを貰ってこないと・・・
ノーマルじゃ入りませんけど。

リアウイングとボンネットダクトの問題あるけど、赤ベースならフェンダー頑張ればやりやすそうな・・・
誰かやらないかな
(って 肝心のファビアに似てない・・・)
ブログ一覧 | レプリカ | 日記
Posted at 2013/10/21 22:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 22:55
私もアリだなって思ってました。

実際やってみると、結構違うんですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 23:03
もしかすると2代目スイフトスポーツのほうがライン似てるような・・・
顔はむしろ初代HTに近い気もしますし。
現行用のJWRC風バンパーってあるのかなぁ。

ただ、普通にアリなデザインですよね。
2013年10月21日 23:43
赤スイフトに乗ってる私が通りますよっと

なかなかカッコいいですねw
コメントへの返答
2013年10月21日 23:45
施工期待しております(笑)

ほら、久野さんもいますし・・・・
2013年10月22日 7:02
⁉︎
呼びましたか?(笑)

フロントは似てないけれど
ドアノブから後ろのサイド部分だけを見ると。。。。

そっくり

なんですよねw
もし、私のが赤だったら、ちょっとやってみたいなぁって思ったのは、内緒ですよ♪
コメントへの返答
2013年10月22日 7:54
ええ 呼びました。 思いっきり。

上のコジロウ318さんが青森から札幌にジムニーからスイスポに乗り換えして帰ってきましたんで、道スイに拉致しちゃってください・・・。

あとは極端なワイドフェンダーだよなぁ

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation