• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

道新杯で音響してきました

道新杯で音響してきました 本日は北長沼水郷公園にて行われた
第33回 道新杯サイクルロードレース
に音響業務で行ってきました。






しばらくぶりの音響ですね。
MCはカクスケさん

今年からロードバイクレース界、一般レーサーも11速や電動シフトに移行が進んできたようで、すごいことになってますね。

写真はあるクラス。複数の参加者さん履いている
カンパニョーロのカーボンディームリムホイール「ボーラONE」
前後セット定価で¥279,720(税込)


えーと… 前輪1本でも私のクロスバイク2台分の価値です(笑)
こんなディープリムなのに前599g/後799g
(エントリーホイール シマノR500は前822g/後1078g)※チューブラーとクリンチャー比較してもしょうがないけど すごい世界です。
(なのでスポンサー頼んでジャージに名前入れるわけなんですが)

これでもローマⅡ純正ホイール前965g/後1202gなんで軽くなったんですけどねー


バイクセット平均30万円としてもあるクラスは60台近くいますから、目の前を1800万円以上が・・・・・


あの・・・
余剰パーツあったら ください(笑)
ブログ一覧 | イベント音響 | 日記
Posted at 2014/05/11 22:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:36
すごいですね!一般人には想像のつかない世界ですね!
私が学生の頃は強度は二の次で闇雲にドリルをつかって穴を開けて軽量化(?)していました。
コメントへの返答
2014年5月11日 22:46
まぁ 考えようによっては車レースよりかはお金かからないってのもあるみたいです。

私は高校のときは、ジャンクなカリフォルニアロードのフロントフォークごと24インチに交換して、ファニー化して乗ってましたね
2014年5月12日 9:29
炎天下?の中、お疲れ様でした!!

札幌までの移動中良くロードバイクで走る人を見ますが、スゴいな…っていつも感心の眼差しを送っていますm(_ _)m


コメントへの返答
2014年5月12日 9:33
乗るとよくわかるのですがロードバイクって楽なんですよ。
ママチャリやMTBとくらべるとこれはずるいなーって位フリクションが無いのですね。
時間問わないなら距離稼げます。
2014年5月12日 9:58
ん?

航空祭や丹頂鶴の撮影スポットに行くと…(以下略(^^;
コメントへの返答
2014年5月12日 10:00
撮影機材も合算するとおもしろいかもしれませんね

日本って豊かなのかも。
偏ってるだけで・・・

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation