• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

ジムニーリコール

ジムニーリコール ジムニーリコールだそうで。

24年5月からなんでJB23-9型とJB43-8型ですね。

ラテラルのホーシング側ボルトが緩むみたいですね。
まぁ ショックのボルト落とす人も見ますが(笑)





そんな事より、1型からずーっと言われてる特定速度でステアリングがぶれやすい設計とか、牽引フックが無いとか(そう見えるのはタイダウンフックだそうです)、そのうち戻らなくなるシートベルトとか 見直す所あるかと…

…おっと 誰かが来たようだ
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2014/05/15 22:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年5月15日 22:37
安いボルトの交換だけ?
コメントへの返答
2014年5月15日 22:56
いや、スプリングワッシャーだけ。

訂正>ボルトも交換するみたい。
整備都合でリアも交換するということはワッシャー分ボルト長いのかな?
2014年5月16日 0:56
ごぶさたしてます!

たしかに、高年式だけなんておかしいですよね!

がっつりトルクかけとけばジャダーも直る・・・?
コメントへの返答
2014年5月16日 9:14
コストダウンでワッシャー無しのボルト止めだったのかな
初期型とかどうだったんだろう
2014年5月16日 18:43
シートベルト、
私も手で押しながら戻しています^^;

人の生命に関わらない部品は
改善無視する割り切りの良さも
スズキらしいと思います。
コメントへの返答
2014年5月16日 20:48
輸出仕様では標準装備のシートベルトアジャスターもいまだにそのまま。
穴空いているのに。
さて10型なるんでしょうか
2014年5月18日 4:09
フロントホーシング丸ごとリコールしてくれないかなあ
コメントへの返答
2014年5月18日 7:40
G13Bのクランクボルトは無視されたしなぁ

今回の発生台数よりも私の知ってるだけで多いのに。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation