• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

北海道スポーツサイクルフェスティバル 2014

昨日・今日と つどーむで開催されていた
北海道スポーツサイクルフェスティバル 2014
に行ってきました。


といっても・・・・
土曜日は朝から雨。一日通して雨でマトモに試乗できる状況ではなく、実家など回るついでにジムニーでちょこっとよって会場MCのカクスケさんをいじってきただけ。

日曜日も朝から雨・・・・
XバンドMPレーダーで雨雲見ながら待機。

午後から雨やみそうだったので、近所に食材買い出し行って、路面乾いたところで出かけることに。


さぁ 出るか ってところで お客さんから電話。
どうしても明日ではダメな案件が出てきてしまって対処するのに時間がかかり、出発が14時近くに。



出発したとたんに
「寒っ」
昨日は札幌でもストーブ点ける家庭も多かったんです。

長袖着てきたんですが、寒くてメッセンジャーバックに入れてきたジャージを出発直後に着ることに。


途中コーヒー休憩もしたので14時45分頃会場到着。


そうしたら・・・・
15時で試乗終了だそうで。


あーそうっすか

じゃ まぁ 乗りたかったコレを。

パナソニックORCD01 246,750円~ 10.0kg

クロモリフレームにディスクブレーキという新機軸なバイク。
10キロあるんで、私のクロスバイクと重さ変わらずカーボンバイクみたく「ひらりひらり」走る感覚は皆無なのですが、とにかく乗り味がマイルド。
2年前に乗ったBHのクロモリロードよりかなりいい。
ちょっと輸送中の破損でレバー感覚が狂っていたのが惜しまれます。

というか
私のビアンキ ローマ2 2011 のストレートなアルミフォークが劇的に硬いんだよ(笑)

でも昨日からの雨で シートポストに茶色い錆が。
こういうところがクロモリ心配なところだなー


まぁ 2周で時間切れ(笑)


スペシャライズド S-Works Venge DA 956,572円

電動シフト仕様だと1,100,571円なんてことに。

今って高級車にTTバイクみたいなエアロポストって普通なんですね。
クランク軸まわりも極厚で、昔のファニーバイク並み。
きっとロード競技の規定とか変わった・・んでしょうかね。
乗れませんでした。


他にも乗りたいのあったんですが、まぁ
乗ると欲しくなるんで
これでよかったことにします。


しかしまぁ 相変わらず じゃんけん大会では何ももらえず。じゃんけん弱すぎ。

じゃんけんでモノもらえるのって まっかりぐらいじゃなかろうか?
(まぁ あれは法則が・・・)


家に帰ってきたら 社長から電話。 お客さんのところに緊急訪問することに。
そうこういっているうちに大雨になりました。

15時試乗終了は早いなー と思ったけど、雨雲動きを読み切った賢明な判断だったんでしょうねー
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/05/18 22:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ Volksw ...
ひで777 B5さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 12:54
実は空港手前ですれ違っていたのは秘密~(^^;
コメントへの返答
2014年5月19日 16:50
あら、そうなの?
2014年5月19日 18:48
午前中に行ってました。
車でですけど。
何気に電動アシストを試乗すればよかったと思いました(笑)
雨だったので見るだけでした。
コメントへの返答
2014年5月20日 0:14
電動アシストは上限速度あるので勝つからいいんです(笑)

とにかく寒かったですね。
早く行ったら行ったで雨にやられていた事でしょう。
2014年5月20日 21:06
遅コメです。
午前中に行きました。
ピナレロのカンパのコンポーネントのを試乗しました。
欲しいからではなくて、カンパのを乗って自分で取り付けたカンパのセッティングが合ってるかの
確認したかったから(笑)

でも、乗ると・・・・欲しくなりますね。
コメントへの返答
2014年5月20日 21:25
今年は一台しかのれませんでした。

まぁおかげさまで帰り道の重さは感じないで済みましたけども。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation