• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

千歳100km自転車ライド

千歳100km自転車ライド 本当は前日まで雨予報だったので、家の買い物用事終わったら自転車整備していようかと思っていたんです。

嫁ちゃんお出かけして、洗濯物干し終わらせて家の買い物行って帰ってきて、天気予報見たら雨が
無くなってる・・・・





ということで10時半になってから急遽走りに出かけることに。
(午後のスーパー売り出しを忘れていたわけなんですが・・・)


11時すぎに自転車の駅に到達。
この時間は集団ジョガーが多くて、なかなか走行に難儀します。

下り終わった後の北広島駅までで、休憩中に先行していた小太りロードおじさんにおいついてしまったので、軽く抜いたら 後ろ頑張ってついてくるのね(笑)
どうもクロスバイクで抜くと追いかけてくる人多い。
本日は体調いまいちだったので、レンガ道のところで徐行しましたけど。
北広島駅横のセブンイレブンで朝食&小休憩。

北広島からは とにかく向かい風。

それでもなんとか疑似DH体勢で漕いでいたら、先にセブンイレブンから出発したデローザおじさんに追いついてあいさつして抜いてみる。
抜いたら抜いたで逃げなきゃいけないのでつらい。

ヒー 抜き返してくれー と途中でふりかえったら もうデローザおじさん居なかった(笑)


久しぶりに苦しい恵庭行きで なんとか えにわの道の駅に到着。


胃腸の調子がイマイチで、どうしようかなぁ と思ったけど、
そういえば 今日はラーメン記念日なので 日清の工場どうかなー と思っていたので
やっぱり行ってみることに。


恵庭を抜けたところで 日清の工場に到達。
すごい車並んでます。
入り口がよくわからなかったけど、裏回ってみたら駐輪場所発見。
車で来ると遠くの駐車場に案内されて シャトルバスで工場に来るみたいだけど・・・・
徒歩だとあっさり入場できました。


100円払って入場。すごい人です! 航空祭かここは。


国道から見える 大きなカップヌードルって 底無いんですね(笑)

私の勝手なイメージで、カップラーメンややきそばの試食できるもんかと思っていたら、そうでなくて定価販売してるんですよね。お湯入れサービスつきで。

あとはお子様向けとかのアトラクションや、ちょっと列の長い工場見学とかで、レーパン自転車野郎はすることがありません(笑)

ケチーと思って 帰ろうと思ったら 出口で入場時のチラシチェックでお土産くれる!

おお、カップ焼きそばにラ王とチキンラーメン。 日清良い会社です!
(さっきまで ケチって言ってなかったか?)


でもね、レーパンジャージで かごの無いクロスバイクで来てるわけです。
どうやって持ち帰ろうか考えましたよ。もらったらもらったで。
近くならハンドルに下げて帰ればいいのですが・・・。
仕方なく とりあえずライトメーター付近に袋をフロントバック風にくくりつけて移動します。


そのまま帰ってもよかったのですが、千歳のダートコース(ラリージャパンのイメル)で雪風セリカがフレッシュマントライアルで走ってるというので見に行くことに。

意外と距離あるのね。札幌から48kmだってさ。

しかも到着したら 最後の1台が走ってました(笑) 何しに・・・


雪風さんにご挨拶で、日清のお土産品をセリカに積み込んで身軽に・・・・
今度は日没になる前に札幌帰ります。

帰り道は 追い風・・・・なハズなんですが・・・

なんか脚が回りません。 恵庭駒場町のコンビニでちょいと中休憩。


恵庭から北広島方面・・・となって完全追い風。
最高速アタック~~と思ったら

ピント合ってませんが・・・ ガラス片が刺さってパンク!

今期はパンクがタイヤ変えた初日の1回だけだったのに、一番おいしいところでチューブ交換です。
まぁサイドカットしなかっただけ良かったんですけども。


最短で帰ろうかと思いましたが、なんか気分が削がれたので、サイクリングロード延長工事部分経由で帰ります。



再び自転車の駅へ。

ここから直帰するとちょうど10kmなので ここまで84.83kmってことは95kmほどで自宅。
たった5キロで100キロなので・・・・
パンク修理パッチの在庫が無かったので 白石の秀岳荘経由で遠回りに帰ります。


店入ったら・・・・階段が怪しい(笑)
意外にやられてます。

やっぱり体調よくなかったようで。 でも独り走りすると休まないんですよね。
行きのペース考えると平均速度が速かったかと。



さて、チューブ補修でもしますか・・・・


【本日のデータ ※メーター上】 10時30分出発17時45分戻り
走行時間 3時間59分39秒
走行距離 101.69km
平均速度 25.4km/h
最高速度 55.2km/h
今期累積 2496.6km

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/08/24 20:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 21:11
体調よろしくない中で100km・・・やっぱスゴいです(^^;)

お疲れ様です(*´Д`*)

ロード乗ってる方がクロスバイクに抜かれたら•••ってところ何だか目に浮かびますね( ´艸`)笑っ

門は来年あたりにとりあえずマウンテンバイクから始めようかと思ってます♪(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年8月24日 21:17
50kmくらいでやめるはずだったのに、なんだかんだ走ってしまいました。

自転車買ったら、とりあえずエルフィンロードアタック 北広島折り返しやってみてください。

最初は北広島からの戻りでやられるかと思いますが、MTBでも数回で慣れます。
2014年8月24日 21:21
お疲れ様です
凄いですね。今日乗ろうかと思ったんですが、やめました(笑)
確かにロードをクロスバイクで抜かすと必死になる人いますね。
一人だと先行する人追いかけちゃいますね。
コメントへの返答
2014年8月24日 21:26
クロスバイクにしては卑怯な仕様かも(笑)

風強かったのでこういうときはドロップハンドルが有利ですね。

自分も そういいつつ 視界に先行車見えると追走モードになるんですけどねー
ロード本気の人にはあっさり千切られます・・・

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation