• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

パクリホイール作ってみた

パクリホイール作ってみた うちのクロスバイク、
今期からシマノのWH-R500というロードバイク用エントリーホイール履いてるんですが、前後別々に中古購入したので年式がバラバラでステッカーが違うデザインだったんです。



で、ふと思いついてデータづくり・・・

MAVICというメーカーでキシリウムというロードバイク用ホイールのシリーズあるのですが、それ風のリムステッカー作ろうってことで。
ちなみに一番安いのでも定価34,000円~なので、うちのホイールの新品価格の倍します(笑)
※うちのは安価に買ってきた中古なので更にその差が大きく・・・

シマノですから高級ホイールなら本来DURA-ACEなんですけど、ローハイト系が特にステッカーの派手さが無いので、マビックパクリに。


データできてしまえば、ホイールのステッカーを剥がしてシールはがしで糊跡をとれば後はマシンカットして貼るだけ。

ハブ軸にカーボン柄貼ったりして・・・・


ちょっと計算狂って、黄色のMAVIC風シマノステッカー貼る場所無かったのですが、まぁこれでいいや。
ロードバイク乗りから見れば失笑モノなんでしょうが、素人ならこういうものだと思わせれそうです。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/09/13 23:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025.5
ゆいたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年9月14日 4:40
凄くイイですね(^_^)
コメントへの返答
2014年9月14日 5:28
ありがとうございます。
鋭角多いので剥がれやすそうですが、まぁまた作り直せばいいんで…
2014年9月14日 14:11
そう考えると、シマノって、派手さが無いですよね。
息子のホイールもWH-R500なのでお願いしようなか?
コメントへの返答
2014年9月14日 21:46
私使う分にはいつでも治せるのですが、切り文字の鋭角部分が傷みやすく思うので、マスキングで塗装仕上げでやったほうがよいかもしれませんね。
デザイン変えたくなったら困りますけど・・・
2016年9月14日 11:35
同じ物作って頂けませんか?(笑)多少の代金はお支払いいたします。宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年9月14日 12:09
申し訳ないのですが、友達登録していない実際に会ったことのない方の制作委託は受けていないのです。
真似して頂くのは全くかまいませんので。

下記メールアドレスも個人情報上削除しますね。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation