• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ラリー北海道に行ってきました(帯広・北愛国編)

ラリー北海道に行ってきました(帯広・北愛国編) 陸別を離れて、向かったのは某所。

←何かというと「三方六の耳」です。

ちょっと値上がりしておりましたが、土日の朝食に最適です。
(冷凍保存します)



1500時すぎに北愛国に到着。
サービスパークを徘徊します。


何故か居た「せんとくん」

身振りで何か訴えてます。
「ファイスブックの?」「このページ開いて」「いいね!をすると」「うどんをあげるよ」・・・ですか。
ということで うどんゲット。

なんか店が閑散としてます・・・ こんなんでしたっけ?北愛国の出店。

とりあえずコスプレの人に交じってケバブ買って食べて、そそくさと退散。

それにしても・・・・

あちらこちらでサムライドのサンプリング配布。寒いのにそんなにいらんって。
しかも私はモンスターエナジーの回し者(笑)


六花亭本店で嫁ちゃん期待のパイ3個をゲット。
ここ藤丸デパートの斜め前で1600時だっていうのに全くラリーの気配がしない。
本当にギャラリー集まるのだろうか・・・・
と思いつつ、藤丸アタック有志が集まる 音更の集合場所に。



ハイドラで遅れたメンバーを見つつ、0カーの情報を聞きながら1700時に出発
まぁ街中なので、連なって走られませんが・・・


カメラ操作を間違って1秒しか映ってなかった・・・のですが、
まぁ結果からすると 昨年に比べて藤丸前 スカスカ・・・・。  あらま。
ちょっとタイミング遅くて00の後ろだったみたいですね。


そのまま、北愛国の駐車場へ。 ここで各自解散。

サツナイリバー2の観戦へ



2003年頃までのアジパシラリー北海道を思い出しますね。
ただ、ギャップは無いのでジャンプはしないのですが。

数台見たところでタイムアップ。
帯広市内でおいしいトンカツを食べて帰ります。
2000時帯広離脱




帰りは高速で札幌まで・・・・
ですがさすがに疲れた。眠い。
SAごとに休憩して帰りましたよ。

結局23時過ぎに札幌自宅に到着しました。




翌日は・・・5時起床で モエレ沼公園。

昨年同様に 札幌市民ロードレース大会の音響係でございました。


ヌタさんの表彰見たかったな~~~~
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2014/09/30 23:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

アバルト
白二世さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

社会復帰です!
sino07さん

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 0:27
お疲れ様でした
こちらはリモートサービスをtaka-ponさん一家と楽しんだ後で
単独藤丸アタック行ってきました

ちょうど78号車の後ろについたせいか
ギャラリーがいっぱいでした
後ろにはLUCKインプレッサ、サイコーでしたよ
コメントへの返答
2014年10月1日 8:53
混じると写真撮る人的にアレなんで、来年はスイーパーの後ろにつけてやってみましょうか?
2014年10月1日 9:55
三方六の耳は本別では買えなくなったし、そこが無くなったら後は知らないからw
コメントへの返答
2014年10月1日 10:12
情報ありがたく活用しております。
本店で買うには平日かつ困難らしいですね~

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation