• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

さようならJB43、こんにちは・・・

さようならJB43、こんにちは・・・ 本日納車。
ヴェゼル
です。

まだ代車気分
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2016/11/13 11:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

少し雨
chishiruさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 11:57
おぉ…とうとうこの日が…
おめでとうございます(≧∇≦)
これでダート走るんですよね!?(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 11:58
ははは 妄想力で走ります。
まぁなんちゃって化はする予定
2016年11月13日 12:07
車を一目見ても分からなくなっちゃうんですね(^^;)
コメントへの返答
2016年11月13日 12:09
こーた夫婦のかわりにホンダセンシングに助けてもらいます
2016年11月13日 12:23
おぉ!愛車との別れは辛いですが…(つд`)
ヴェゼルですか~いいですね(≧∇≦)b
納車おめでとうございます(^o^)
コメントへの返答
2016年11月13日 12:33
まぁ悪いイメージもあるクルマですが、後期型の対策に期待して。
2016年11月13日 12:35
納車おめでとうございます。特長の違う車ですが長く愛用出来ると良いですね。
コメントへの返答
2016年11月13日 13:14
初ジムニー以外の愛車ですからねー

飽きない選び方したはずなんですがーどうなるかな
2016年11月13日 12:35
納車おめでとうございます!

愛車とのお別れは辛いと思いますが、ヴェゼルは羨ましい限りです。
コメントへの返答
2016年11月13日 13:15
なんか話的にこうなりまして・・・
夏までには全く考えもしないクルマでした。
2016年11月13日 12:39
イグニスかなと思ってましたが、予想が外れましたなぁ(^_^;)

でも意地でもミニバンにしなかった辺りは流石です。
そのうちインプレッションがUPされるのを期待してます。
コメントへの返答
2016年11月13日 13:19
新型のエスクードというネタもあったのですが、海外仕様の1.4ターボあれば良かったんですけどねー
イグニスは小さいですねー

最初ガソリン仕様で考えてましたが、直前にハイブリッドに。
燃費面よりも有段+AWD+電気ターボ(モーターアシスト)で。
2016年11月13日 14:30
思ったよりも…

3倍速そうな色ですなー(^_^;)

コメントへの返答
2016年11月13日 15:15
実はジョニーライデンです(笑)
2016年11月13日 15:17
おぉ〜

今後どうなっていくのか
楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2016年11月13日 15:21
まぁ、基本ノーマルなんですけどね。

少しぐらいは特徴出したいかな~
2016年11月13日 15:37
もうジムニーに乗ったtakuさんに

会えないのね・・・・・
コメントへの返答
2016年11月13日 19:21
呆気ないものです。

ただ長距離は楽になるかな
2016年11月13日 15:56
納車おめでとうございます。
四駆ではあるんですね(笑)

画像を斜め見したら、一瞬、
ピンクのクラウン?かと思いました(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 19:23
当初違う色だったのですが、嫁さんの一言で有料色になりました。

光のあたり方でイメージけっこう変わります。
2016年11月13日 16:50
ノーマルな外観がいつまで持つのか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 19:24
基本ノーマル厳守なのですが、ちょっとだけ弄ります。今晩作業できるかなぁ
2016年11月13日 17:04
一生代車気分。
ファミリーカーでカルディナを
増車した時はそうだったよ。
コメントへの返答
2016年11月13日 19:20
まぁ息子大きくなってからまた・・・って息子成人の頃生きてれば還暦過ぎ(笑)
2016年11月13日 20:01
まずは納車おめでとうございます♪

なるほど、全く予想出来ませんでした。(笑)
というより、未だ写真左側のマシンしか印象無いデス。(^^;
コメントへの返答
2016年11月14日 0:02
まぁ本人が違和感ありますからね。

すこーしだけラリーテイスト出してみました。
2016年11月13日 20:42
納車おめでとうございます(^^)

ほんと、今年は身の回りで乗換えが多い1年だなと思いますw

赤いのはなかなか目立ちそうですね、
今度じっくり見せてください♪
コメントへの返答
2016年11月14日 0:03
赤黒ツートンであとはパトランプですね。

M3もまだ肉眼で見てないっすねー
2016年11月15日 23:45
新しい車、おめでとうございます。

例年ジムニーネタの4/1ブログ、
来年4/1はどのようになっているのか…
期待してます(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 0:17
とっくにやめてるはずなのに、ちっともフルモデルチェンジしないから続けてただけです(笑)

どうするんでしょうね?

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation