• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

輸出用バンパー登場。

輸出用バンパー登場。 さて、ジムニー恒例の特別仕様車
「ランドベンチャー」が登場しましたが、

ジムニーシエラに、台湾やヨーロッパ仕様には装着されていた新形状バンパーが採用されました。




と・・・いうことはフロントフックも片方形状変わったのかな
通常仕様も随時切り替わるんでしょうね。
(特別仕様あるのにわざわざ買わないと思うけど)

これをカットしてこういう感じにしたいなぁ・・・・。


ジムコンつくんなきゃ・・・・
ブログ一覧 | なべ_ネタ | 日記
Posted at 2007/06/05 17:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 17:32
コボレーンのモーター利用して上がるバンパーっぽいwww
コメントへの返答
2007年6月5日 20:04
コボレーンって何か調べてしまった。

あの、ヘッドライト隠すように動くバンパーね。
2007年6月5日 17:51
冷えそうでいいですねこのバンパー!
コメントへの返答
2007年6月5日 20:04
実際ここ開いていて何冷すんだろう
2007年6月5日 17:53
>これをカットしてこういう感じにしたいなぁ・・・・。
菊松さんと想いニヤニヤしながらクリックしたらトラップに引っかかりました。
コメントへの返答
2007年6月5日 20:05
切る場所違うから。
2007年6月5日 17:59
いつものネタかと思いましたが本物なんですね!
コメントへの返答
2007年6月5日 20:05
本当は2006年の段階で採用できたんですけどね、どうして延びたんだろう。
2007年6月5日 18:11
モールなんか付いてたら縞板張りずらいwww
ストリップ仕様のオイラには、特に見るべき所は無いなぁ・・・
コメントへの返答
2007年6月5日 20:07
ああ、菊松さんの車ってシエラだったんでしたっけw

装甲車にはなりませんよ。

見るべき所>タイヤついてますよww
2007年6月5日 21:13
仕事の行き帰りで、このバンパーよく見ますけど、
国内仕様でも採用されたんですねー。
フォグランプぶつけそうですね~。
コメントへの返答
2007年6月6日 10:19
モータープールですね。

このバンパーが今後標準仕様にも使われるかは?です。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation